グロリアヒルズ多摩境2敷地
-
東京都町田市小山ヶ丘 MAP
-
- 京王相模原線 「多摩境駅」 徒歩14分 / JR横浜線,JR相模線, 「橋本駅」 徒歩24分 / JR横浜線,JR相模線, 「橋本駅」 バス5分
- 築年月
- 2013年2月
- 構造
- RC(鉄筋コンクリート)
- 階数/戸数
- 地上11階建て / 189戸
- 管理形態
- -
- 建物設備
- -
- 管理会社
- 長谷工コミュニティ
- 施工会社
- 長谷工コーポレーション

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
グロリアヒルズ多摩境2敷地の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2025年2月 | 9階 | 3LDK | 76.55㎡ | 12.12㎡ | 南西 | 3,780万円 | 163万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- グロリアヒルズ多摩境2敷地の平均販売価格
- 町田市の平均販売価格
- 小山ヶ丘の平均販売価格
- 橋本駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
グロリアヒルズ多摩境2敷地の評価・口コミ
4.7 / 5.0
口コミ3件
グロリアヒルズ多摩境2敷地の近隣物件
生活情報
町田市の暮らしデータ
町田市は、都心から30〜40kmに位置し、神奈川県と境を接しています。大規模団地と住宅地が広がり中心市街地は商圏人口200万人の商業地です。周辺部は緑豊な自然や文化遺産などがあり魅力ある都市を形成しています。市内には多くの大学もあり、街に出ると若者がたくさん集まる活気に満ちた元気なまちの姿が随所に見られます。2022年度からスタートした町田市基本構想・基本計画「まちだ未来づくりビジョン2040」に掲げた3つの“なりたいまちの姿”と1つの“行政経営の姿”の実現に向け、取り組んでいます。
基本データ
市区役所所在地 | 町田市森野2-2-22 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.machida.tokyo.jp// |
総人口 | 431,079人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 100% |
地域のおすすめ情報ブログ
-
海外のアンティーク雑貨にうっとりこんにちは、ピタットハウス登戸店の和田です。本日ご紹介するのは小田急線玉川学園前駅から徒歩6分の場所にある【Yuge】さんです。...続きを読む
-
体と自然に優しい食品がそろうお店♪こんにちは、ピタットハウス登戸店の和田です。本日ご紹介するのは小田急線玉川学園前駅から徒歩5分の場所にある【自然食品店明日葉】さ...続きを読む
-
宝石のようなケーキ、ジャム、お菓子etcこんにちは、ピタットハウス登戸店の和田です。本日ご紹介するのは小田急線玉川学園前駅から徒歩4分の場所にある【Patisserie...続きを読む
-
神奈川県の長壽卵を使ったふわふわオムライこんにちは、ピタットハウス登戸店の和田です。本日ご紹介するのは小田急線玉川学園駅前から徒歩3分の場所にある【BistroL`ES...続きを読む
取扱店舗

- 交通
- 京王相模原線「南大沢」駅の改札を出て正面のビル。成城石井さんとスターバックスさんの間のエスカレーターで1つ上階になります。
- 営業時間
- 10:00 〜 19:00
- 定休日
- 毎週水曜日 、年末年始
さえさん
投稿日 : 2022-08-25 18:44:51
最寄駅の充実感
多摩境が最寄り。多摩境駅には何もないが、多摩境通りは飲食店が充実。
周辺環境
大きな事件もなく、ファミリー層が多くて安全だと思う。
外観・共用部
キッズスペースやゲストルーム、お客様駐車場など充実している。 いつも綺麗に清掃されている。
お部屋の仕様・設備
サウステラス、日当たりもよく、隣の音も全く聞こえない。暮らしやすい。
買い物・食事
車があればなんでも揃う! 橋本近辺も色々あるし、多摩美前にビバモールが建設中。
暮らし・子育て
子育て世代が多く、公園や児童のための施設が充実している。
No nameさん
投稿日 : 2021-10-23 20:09:26
最寄駅の充実感
【多摩境駅に対する口コミ】徒歩圏内にコストコがあります。電車でコストコに買い物に行けるのは珍しいので、嬉しいです。 また、駅近くにはスシローやお好み焼きのお店など、チェーン系の飲食店も多く、便利です。 自転車置場も充実していると思います。
No nameさん
投稿日 : 2017-12-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【多摩境駅に対する口コミ】新宿まで一時間以内、乗り換えなしで行ける。平日の昼間はそれほど混雑していないので、座ることができる。駅周辺に商業施設は少ないが、隣の橋本駅にはアリオ、南大沢にはアウトレット、その先には多摩センター駅などあり便利。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。