シャルマンコーポ東所沢
-
埼玉県所沢市東所沢 MAP
-
- JR武蔵野線 「東所沢駅」 徒歩5分
- 築年月
- 1995年3月
- 構造
- RC(鉄筋コンクリート)
- 階数/戸数
- 地上7階建て / 60戸
- 管理形態
- -
- 建物設備
- -
- 管理会社
- 東洋コミュニティサービス
- 施工会社
- 東レ建設

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
シャルマンコーポ東所沢の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2024年7月 | 2階 | 3LDK | 54.67㎡ | 12.12㎡ | 南 | 1,900万円 | 115万円 |
2024年7月 | 2階 | 3LDK | 54.23㎡ | 5.67㎡ | 南 | 1,900万円 | 116万円 |
2024年4月 | 2階 | 3LDK | 54.67㎡ | 12.12㎡ | 南 | 1,990万円 | 120万円 |
2024年4月 | 2階 | 3LDK | 54.23㎡ | 5.67㎡ | 南 | 1,990万円 | 121万円 |
2024年3月 | 2階 | 3LDK | 54.67㎡ | 12.12㎡ | 南 | 2,100万円 | 127万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- シャルマンコーポ東所沢の平均販売価格
- 所沢市の平均販売価格
- 東所沢の平均販売価格
- 東所沢駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
シャルマンコーポ東所沢の賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2014年9月 | 2階 | 3LDK | 63.18㎡ | 88,000円 |
2014年4月 | 2階 | 3LDK | 63.18㎡ | 92,000円 |
2014年1月 | 2階 | 3LDK | - | 92,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
シャルマンコーポ東所沢の評価・口コミ
4.3 / 5.0
口コミ2件
シャルマンコーポ東所沢の近隣物件
生活情報
所沢市の暮らしデータ
所沢市は、首都東京から30キロ圏内にあり、武蔵野台地のほぼ中央、東京都多摩北部に接する埼玉県南西部に位置しています。狭山丘陵付近に源を発する柳瀬川、東川などが流れています。気候は概ね温暖で、冬は北西からの季節風が吹きます。埼玉県で8番目に市制を施行しましたが、当時は人口4.2万人余りの、茶園や畑の広がる農業中心のまちでした。現在では人口34万人を超える埼玉県南西部の中心都市として発展しています。
基本データ
市区役所所在地 | 所沢市並木1-1-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.tokorozawa.saitama.jp// |
総人口 | 342,464人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 100.6% |
地域のおすすめ情報ブログ
-
暑い日には熱いものこんにちは!新所沢店の新入社員、三浦です。暑い日が続いてますが、私はそんな時こそ熱い食べ物が食べたくなります。先日、最寄りが新所...続きを読む
-
小手指夏祭りみなさま大変ご無沙汰しております!元所沢店・現小手指店の山田です!3月から小手指に異動してきまして、初めてのブログです!しばらく...続きを読む
-
☆西友小手指店跡地☆みなさんこんにちは。小手指店のMと申します!今回は、小手指のランドマーク的な【西友小手指店跡地】について現地を見て参りましたので...続きを読む
-
★愛犬家の方へオススメ♪ドッグサロン★皆さんこんにちは♪小手指店の林です。今回は愛犬家の方へオススメのドッグサロンをご紹介させていただきます!私は現在9歳になる犬を飼...続きを読む
取扱店舗

- 交通
- 西武池袋/新宿線 「所沢駅」東口より、徒歩4分
- 営業時間
- 09:30 〜 18:00
- 定休日
- 毎週火曜日・水曜日・GW・夏季休暇・年末年始
No nameさん
投稿日 : 2022-06-11 23:36:33
最寄駅の充実感
【東所沢駅に対する口コミ】千葉や東京も行くことが出来、大宮へのアクセスも割りと言い。 電車の本数も多い方だと思う。 改札までも距離が短く、とても利用しやすい。駅周辺はアパートもあり、通勤通学にはちょうどいい距離感で住むことが出来そう。
周辺環境
【東所沢駅に対する口コミ】ところざわサクラタウンが近くにあり、休日だけでなく、平日も駅はにぎわっています。駅の近くに交番もあり、パトカーの巡視や駅前の道路の取り締まりも結構しているのでいい方だと思う。
買い物・食事
【東所沢駅に対する口コミ】飲食店は割と多くある。 個人的に駅前にモスバーガーがあるのが嬉しい。
暮らし・子育て
【東所沢駅に対する口コミ】駅には多機能トイレが設置されているので、便利。
No nameさん
投稿日 : 2019-01-30 16:46:05
最寄駅の充実感
【最寄り駅周辺の施設】 スギ薬局、TSUTAYA、モスバーガー、ガスト、デニーズ、ファミリーマート、DAISO、魚民、カラオケまねきねこ(いずれも徒歩5分以内) 【主要駅】 JR武蔵野線 東所沢駅 【都心へのアクセス】 新秋津駅(東所沢駅から府中本町方面へ1駅)から西武池袋線秋津駅に乗り換え。 北朝霞駅(東所沢駅から東京方面へ2駅)から東武東上線朝霞台駅に乗り換え。 【電車の混雑状況】 平日朝7:40頃→満員電車ではないが普通に混んでる。席には座れない。 たまに東所沢駅始発があるのでそれを狙っていけば座れるので快適。 【アプローチ】 住宅街が多いので早朝も深夜も人が結構歩いててこわいということがない。街灯もしっかりあり明るい。坂などもないので住みやすい。
周辺環境
【街並みの良さ】 閑静な住宅街なので、住みやすいと思う。夜遅くでも人が結構歩いてるので怖いことはない。 【周辺環境】 騒音などもとくにない。 【商業施設】 駅前には薬局、本屋、コンビニ、弁当屋などもあるのでそこまで不便ではない。スーパーも徒歩7分くらいである。
外観・共用部
【外観・エントランスのデザイン性】 一般的なマンションと同じ感じ。20年以上前にできた割に綺麗だと思う。 【管理状況】 掃除などは管理人がしてくれるので比較的綺麗。 【セキュリティー】 オートロック付き 監視カメラ有り 【共用施設の種類・数】 宅配BOX 部屋の数分、エントランスのところにある。 駐車場 あり 月10000円(8000円のところも一部ある) 駐輪場 あり エレベーター 1つ トランクルーム なし
お部屋の仕様・設備
【日照】 とてもよい。 リビングが南側なのでリビングは暖かい。北側の部屋は日照が少ない。 【天井の高さ】 丁度いい、高すぎず低すぎず。 【柱の有無】 柱はない。 【室内設備の性能・新しさ】 20年以上前にできた建物なので多少古さはあるが、新しいのが好きな人はリフォームなどすれば快適に過ごせると思う。そのままでも比較的快適。 【室内の段差】 トイレ、浴室に入るときに少し段差がある。
買い物・食事
【スーパー】 ヤオコー、オザム、ベルク (徒歩5から10以内) 【飲食店】 ガスト、デニーズ、徳樹庵、モスバーガー(東所沢駅近く) 【ショッピングモール】 近くにはない。 車で30分でららぽーと富士見、三井アウトレットパーク入間などには行きやすい。 【物価の高さ】 一般的だと思う。
暮らし・子育て
【学校までの距離】 小学校徒歩5分。 中学校徒歩15分。 保育園、幼稚園は近くにはない。 【病院】 整形外科、接骨院、耳鼻科、内科、歯科、小児科 【近所の公園】 東所沢公園、郷士窪公園 【マンション内のコミュニケーション】 自治会は定期的にある。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。