ヒルズ所沢駅前くすのき台
-
埼玉県所沢市くすのき台 MAP
-
- 西武池袋線,西武新 「所沢駅」 徒歩2分
- 築年月
- 2000年2月
- 構造
- RC(鉄筋コンクリート)
- 階数/戸数
- 地上12階建て / 44戸
- 管理形態
- -
- 建物設備
- -
- 管理会社
- 野村不動産パートナーズ
- 施工会社
- 大林組

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
ヒルズ所沢駅前くすのき台の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2022年10月 | 4階 | 2LDK | 58.4㎡ | 8.11㎡ | 南西 | 2,500万円 | 142万円 |
2021年6月 | 9階 | 3LDK | 70.4㎡ | 11.06㎡ | 南西 | 3,980万円 | 187万円 |
2021年3月 | 4階 | 2LDK | 58.4㎡ | - | 南西 | 2,980万円 | 169万円 |
2020年12月 | 4階 | 2LDK | 58.4㎡ | 8.11㎡ | 南西 | 3,200万円 | 181万円 |
2020年10月 | 5階 | 3LDK | 72.62㎡ | 8.91㎡ | 南西 | 3,680万円 | 168万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- ヒルズ所沢駅前くすのき台の平均販売価格
- 所沢市の平均販売価格
- くすのき台の平均販売価格
- 所沢駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
ヒルズ所沢駅前くすのき台の賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2025年4月 | 4階 | 3LDK | 70.4㎡ | 143,000円 |
2024年7月 | 2階 | 1LDK | 58.4㎡ | 110,000円 |
2023年4月 | 11階 | 2LDK | 58.4㎡ | 125,000円 |
2022年3月 | 6階 | 3LDK | 72.62㎡ | 140,000円 |
2021年9月 | 4階 | 3LDK | 70.4㎡ | 140,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
ヒルズ所沢駅前くすのき台の評価・口コミ
4.2 / 5.0
口コミ5件
ヒルズ所沢駅前くすのき台の近隣物件
生活情報
所沢市の暮らしデータ
所沢市は、首都東京から30キロ圏内にあり、武蔵野台地のほぼ中央、東京都多摩北部に接する埼玉県南西部に位置しています。狭山丘陵付近に源を発する柳瀬川、東川などが流れています。気候は概ね温暖で、冬は北西からの季節風が吹きます。埼玉県で8番目に市制を施行しましたが、当時は人口4.2万人余りの、茶園や畑の広がる農業中心のまちでした。現在では人口34万人を超える埼玉県南西部の中心都市として発展しています。
基本データ
市区役所所在地 | 所沢市並木1-1-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.tokorozawa.saitama.jp// |
総人口 | 342,464人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 101% |
地域のおすすめ情報ブログ
-
カッパハウスに挑戦しました!皆さんこんにちは!所沢店の新入社員、三浦です。所沢駅から徒歩三分で着くラーメン屋、カッパハウスに行ってきました!お店の1番人気は...続きを読む
-
一回は見たことあるラーメン屋に行ってみた皆さんこんにちは!所沢店の押切です。タイトルには入りきりませんでしたが、所沢市、狭山市住ならたぶん一回は見たことあるんじゃないか...続きを読む
-
第38回 小手指ハナミズキまつり♪皆さんこんにちわ♪4/19・4/20に小手指駅近くのハナミズキ通りで開催しました「小手指ハナミズキまつり」を見てきましたのでご紹...続きを読む
-
西所沢<笑ウ酒ニハ福来ル>こんにちは!所沢店事務員のKです(^^)先日西所沢にある居酒屋【笑ウ酒ニハ福来ル】さんにお邪魔してきました。頼んだもの全部美味し...続きを読む
取扱店舗

- 交通
- 西武池袋/新宿線 「所沢駅」東口より、徒歩4分
- 営業時間
- 09:30 〜 18:00
- 定休日
- 毎週火曜日・水曜日・GW・夏季休暇・年末年始
sayangmiuさん
投稿日 : 2023-04-22 02:11:42
最寄駅の充実感
所沢駅から近い。今後も駅周辺が更に栄える。
No nameさん
投稿日 : 2023-01-08 19:28:30
最寄駅の充実感
【所沢駅に対する口コミ】特急、急行、すべて電車が止まるので、とても利便性がいいと思います駅に近ければ、都内に行かなくてもなんでも揃うので悪くないと思う
周辺環境
【所沢駅に対する口コミ】2、3年ほど前に、再開発で駅前が綺麗になり、商業施設ができた栄えてる割には治安は悪くないと思います。
買い物・食事
【所沢駅に対する口コミ】駅のエミオにも飲食店がありますし、プロペ通りにもたくさんあるので充実してます。
暮らし・子育て
【所沢駅に対する口コミ】駅に多機能機能トイレがあったりするのでいいと思う
No nameさん
投稿日 : 2022-01-13 22:34:16
最寄駅の充実感
【所沢駅に対する口コミ】少し前にグランエミオ所沢ができて、買い物によく利用させていただいてます。レストランもたくさん種類があるので、友だちとご飯を食べに行くのにも利用しています。特にオムライス屋さんができたのが嬉しかったです。
No nameさん
投稿日 : 2020-04-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【所沢駅に対する口コミ】駅に直結しているグランエミオ所沢というところに、レストランやスタバなどのお店があって、夜ご飯だけ食事をする時などちょっとだけ利用する際に便利。少し歩けば様々な飲食店も並んでおり、物価もそこまで高くないため学生に優しい。
No nameさん
投稿日 : 2017-06-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【所沢駅に対する口コミ】駅からは、暗い夜道ではなく、プロペ通りという商店街を通ってショッピングをしながら、帰宅することができます。また、塾や予備校が充実しており、大学進学への意識が高い人が多いので刺激を受けることができます。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。