中古マンション
ランドステージ石神井公園パラティウム
-
東京都練馬区高野台 MAP
-
- 西武池袋線 「石神井公園駅」 徒歩5分
- 築年月
- 2006年7月
- 構造
- RC(鉄筋コンクリート)
- 階数/戸数
- 地上6階建て / 37戸
- 管理形態
- -
- 建物設備
- -
- 管理会社
- 日本ハウズイング
- 施工会社
- イチケン
更新日:2025年4月30日

物件紹介や無料査定を実施しております。
お気軽にご相談ください。
お気軽にご相談ください。
通話無料
電話でお問い合わせ
担当店舗:ピタットハウス成増店
ご購入を検討中の方
この物件が
売りに出たら教えて!
ご売却を検討中の方
売却相談無料査定
賃貸に出したい方
入居募集相談
無料査定
ランドステージ石神井公園パラティウムの売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2025年4月 | -1階 | 3LDK | 109.65㎡ | 15.3㎡ | 南 | 8,280万円 | 250万円 |
2025年4月 | 1階 | 3SLDK | 109.65㎡ | - | 南 | 8,280万円 | 250万円 |
2019年2月 | 3階 | 3LDK | 73.73㎡ | 11.02㎡ | 北西 | 5,280万円 | 237万円 |
2018年5月 | 2階 | 3LDK | 75.12㎡ | 14.73㎡ | 南西 | 5,480万円 | 241万円 |
2017年11月 | 2階 | 3LDK | 75.12㎡ | 14.73㎡ | 南西 | 5,480万円 | 241万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
ランドステージ石神井公園パラティウムの賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2017年10月 | 3階 | 3LDK | 75.12㎡ | 180,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
ランドステージ石神井公園パラティウムの評価・口コミ
総合評価
3.8 / 5.0
口コミ5件
ランドステージ石神井公園パラティウムの近隣物件
生活情報
練馬区の暮らしデータ
練馬区は、1947年8月1日に東京都の23番目の特別区として板橋区から分離独立し、農村から都市へと変貌を遂げてきました。みどり豊かな環境と都心に近い利便性が両立する、良好な住宅都市となっています。
基本データ
市区役所所在地 | 練馬区豊玉北6-12-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.nerima.tokyo.jp// |
総人口 | 752,608人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 104% |
地域のおすすめ情報ブログ
一覧を見る
-
~旧早稲田通りのお得なお蕎麦屋さん~こんにちは!ピタットハウス荻窪店の篠田です!今回紹介するのは【そば処田中家】さんです!こちらは井荻駅より徒歩15分のところにござ...続きを読む
-
お洒落な洋食レストラン!ピタットハウス保谷店の平野です!【洋食HIROSHI】さんにお邪魔して、お昼ご飯を食べてきました!保谷駅南口から徒歩5分の場所に...続きを読む
-
整骨院がOPENしました!ピタットハウス保谷店の平野です!保谷駅から徒歩5分【保谷駅北口スポーツ接骨院】が6月19日にOPENしました!体の不調に合わせた...続きを読む
-
お洒落なイタリアンはいかがでしょうか?こんにちは!ピタットハウス保谷店の門馬です!社内の人と一緒に【DelisterawesT】さんにお邪魔して、お昼ご飯を食べてきま...続きを読む
取扱店舗

アイルホーム株式会社
- 交通
- 『有楽町線・副都心線/地下鉄成増駅より徒歩1分』『東武東上線/成増駅南口より徒歩2分』
- 営業時間
- 10:30 〜 18:00
- 定休日
- 毎週水曜日・第2・第4火曜日(祝祭日は営業します)・5月3日は社内研修
No nameさん
投稿日 : 2022-03-24 03:25:52
最寄駅の充実感
【石神井公園駅に対する口コミ】急行で池袋に1本で行けて、副都心線乗り入れを使えば渋谷、横浜方面まで1本で行ける利便性。中央線沿線より家賃が安く吉祥寺駅までバスで一本で行けて、池袋も急行でノンストップで行ける利便性はコスパ良いと思う。
周辺環境
【石神井公園駅に対する口コミ】駅ナカの商業施設が充実しており、カフェや書店、レストランも入っている。住宅街なのでスーパーやコンビニも多くてとても助かる。閑静な住宅街で比較的所得の高いファミリー層が住む所なので治安はいい。
買い物・食事
【石神井公園駅に対する口コミ】ファストフードからレストランまで一応の店舗はある。
暮らし・子育て
【石神井公園駅に対する口コミ】石神井公園が近くにあり閑静な住宅街で保育園や学校が多いファミリー向けの街。
No nameさん
投稿日 : 2020-03-28 17:40:49
最寄駅の充実感
西武池袋線の石神井公園駅から徒歩5分で近い。
周辺環境
比較的経済的に安定した層の人たちが居住しているようで治安はよいほう。
外観・共用部
管理人がいること、マンションそのものがオートロックであること、監視カメラなどセキュリティ対策は高い。
お部屋の仕様・設備
周囲に高い建物がないため日当たりは非常によい。
買い物・食事
マンションの斜め向かいにサミットがあり便利。また練馬高野台にヤマダ電機があることもよい。
暮らし・子育て
育児に必要な習い事等は一通り周辺にある。練馬高野台に順大練馬病院もある。
No nameさん
投稿日 : 2018-11-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【石神井公園駅に対する口コミ】急行が停車する駅なので、池袋まで最速10分で到着できます。その間に停車する駅はなく、非常に快適です。また、駅前には薬局やスーパー、コンビニなどがたくさん存在しています。日常生活において必須なアイテムを、外出の際に簡単に購入できます。
ともさまさん
投稿日 : 2012-09-11 11:26:59
最寄駅の充実感
最寄りの石神井公園駅までは歩いて5分ととても近く、夜間の車通りもある道なので安心して帰宅できます。西武池袋線も急行が停車しますので、池袋まで10分程度で到着します。
周辺環境
近くにサミットも出来、石神井公園駅周りにもそれなりに商店街があるので日々の買い物に苦労することはありません。交通量も激しくはないので、騒音も窓を閉めてしまえば気にならないでしょう。公園もるので子供の遊び場には困らないでしょう。
外観・共用部
昼間は管理人が常駐しとても管理が行き届いています。共用スペースもしっかり清掃されており、快適に過ごせると思います。周囲に騒音の出るような建物もなく立地環境は素晴らしいと思います。
お部屋の仕様・設備
総戸数もそれほど多くなく、価格帯もそこそこ以上なので、変な住人の方や迷惑な事象なども起こりませんでした。防音もそれなりにされているので隣部屋、上下からの騒音も全く気になりませんでした。
買い物・食事
歩いて30秒のところにサミット(スーパー)が出来、ますます便利になりました。石神井公園周辺にも商店街がありますし、駅反対口の石神井公園周辺はペットの散歩などリラックスできる空間です。
暮らし・子育て
取り立ててメリットと感じる部分はありません。普通です。
とくめいさん
投稿日 : 2010-02-02 17:32:57
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。