志木パークタワー
-
埼玉県新座市東北 MAP
-
- 東武東上線 「志木駅」 徒歩1分
- 築年月
- 2003年2月
- 構造
- RC(鉄筋コンクリート)
- 階数/戸数
- 地上21階建て / 79戸
- 管理形態
- -
- 建物設備
- -
- 管理会社
- 三井不動産レジデンシャルサービス
- 施工会社
- 錢高組

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
志木パークタワーの売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2025年4月 | 6階 | 3LDK | 77.35㎡ | 19.52㎡ | 南西 | 6,380万円 | 273万円 |
2024年5月 | 2階 | 3LDK | 77.79㎡ | 22.51㎡ | 南東 | 4,980万円 | 212万円 |
2024年4月 | 2階 | 3LDK | 77.79㎡ | 22.51㎡ | 南東 | 5,280万円 | 224万円 |
2024年3月 | 2階 | 3LDK | 77.79㎡ | 22.51㎡ | 南東 | 5,380万円 | 229万円 |
2024年1月 | 2階 | 3LDK | 77.79㎡ | 22.51㎡ | 南東 | 5,480万円 | 233万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- 志木パークタワーの平均販売価格
- 新座市の平均販売価格
- 東北の平均販売価格
- 志木駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
志木パークタワーの賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2024年10月 | 13階 | 3LDK | 77.79㎡ | 208,000円 |
2024年9月 | 13階 | 3LDK | 70.28㎡ | 208,000円 |
2023年11月 | 4階 | 3LDK | 80.11㎡ | 180,000円 |
2023年5月 | 12階 | 3LDK | - | 250,000円 |
2023年4月 | 12階 | 3LDK | - | 280,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
志木パークタワーの評価・口コミ
4.7 / 5.0
口コミ5件
志木パークタワーの近隣物件
生活情報
新座市の暮らしデータ
新座市は、1970年11月1日に市制施行。現在16万人余りの人口を擁する首都圏の中堅都市です。市の北端に東武東上線、南に西武池袋線、市の中央部北寄りにJR武蔵野線が走り、池袋から電車で約20分という立地の良さから、東京のベッドタウンとして発展しました。3つの大学が所在する文教都市の特徴も併せ持ちます。
基本データ
市区役所所在地 | 新座市野火止1-1-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.niiza.lg.jp// |
総人口 | 166,017人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 102% |
取扱店舗

- 交通
- 『東武東上線/志木駅東口より徒歩4分』『有楽町線・副都心線・東急東横線/志木駅より徒歩4分』
- 営業時間
- 10:30 〜 18:00
- 定休日
- 毎週水曜日・第2・第4火曜日(祝祭日は営業します)・5月3日は社内研修
のびたさん
投稿日 : 2023-12-01 23:32:15
買い物・食事
スーパーは、マンションのある南口側にはイオン、タイラヤがあり、少し歩けばマルエツもあります。駅の中には、成城石井があり、駅の反対側には、マルイ内の北野エースやカスミ、ビックエーもありとても便利かと思います。
No nameさん
投稿日 : 2023-01-08 13:32:33
最寄駅の充実感
【志木駅に対する口コミ】東武東上線しか通っていませんが、一駅行けば武蔵野線に乗り換えができるので、便利です。 池袋までも急行を使えば20分程度と、都心へのアクセスも良いです。満点です。今まで住んだ街のなかで一番住みやすいです。
周辺環境
【志木駅に対する口コミ】スーパーが駅周辺に3件以上、少し範囲を広げればさらに3件以上あり、とても住みやすいです。悪いと感じたことがないほど、のどかさも兼ね備えた場所だと思います。
買い物・食事
【志木駅に対する口コミ】豊富に揃っています。困ることはほとんどないです。
暮らし・子育て
【志木駅に対する口コミ】小さな公園がいくつもあるので、毎日変えながら連れて行くには困りません。
No nameさん
投稿日 : 2019-03-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【志木駅に対する口コミ】駅周辺にはカフェ、デパート(丸井)、薬局、病院、学校など生活に必要な施設がほぼ徒歩圏内にある。とにかく生活しやすい。 電車の混雑状況は通勤通学時間帯はかなり混むが、都心部に向かう場合、急行だと池袋まで20分弱で着く。 街灯、人通りも多く、女性でも生活しやすいと思う。
No nameさん
投稿日 : 2019-01-30 11:26:56
最寄駅の充実感
・急行で20分で池袋まで出れる。 ・朝は各駅停車だが始発の電車がある。
周辺環境
・駅前は東武東上線の中で最も発展している。 ・ハザードマップでも安全な地域に存在している。
外観・共用部
・清掃も行き届いており、重要なお知らせはエレベータ内にも張り紙をしてくれる。
お部屋の仕様・設備
・南向きのため日当たり良好。 ・周りに高い建物もない。
買い物・食事
・家の目の前にイオンがあり、物価も安い。 ・家を出てすぐの場所に飲食店も多数。
暮らし・子育て
・総合病院や個人経営のクリニックは多い。 ・マンションで他人とすれ違うと必ず挨拶する雰囲気がある。
No nameさん
投稿日 : 2018-08-13 02:50:09
最寄駅の充実感
・何よりも駅から近いこと。徒歩30秒しかかからない。
周辺環境
・駅前には非常に多くの商業施設が充実している。 ・でもガヤガヤしていない。
外観・共用部
・宅配ボックスも充実している。 ・レンタルできる自転車もある。
お部屋の仕様・設備
・日照状況はかなり良い。 ・設備も最新ではないものの申し分ない。
買い物・食事
・目の前にイオンやドラッグストアがあり、生活用品は全て賄える。
暮らし・子育て
・すぐ近くにクリニックや総合病院があり安心。 ・マンション内のコミュニケーションも良好。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。