ライオンズグローベル新座ステーションプラザ
-
埼玉県新座市野火止 MAP
-
- JR武蔵野線 「新座駅」 徒歩3分
- 築年月
- 2006年3月
- 構造
- RC(鉄筋コンクリート)
- 階数/戸数
- 地上15階建て / 56戸
- 管理形態
- -
- 建物設備
- -
- 管理会社
- 大京アステージ
- 施工会社
- 大末建設

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
ライオンズグローベル新座ステーションプラザの平均販売価格
ご売却の相談はこちら- ライオンズグローベル新座ステーションプラザの平均販売価格
- 新座市の平均販売価格
- 野火止の平均販売価格
- 新座駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
ライオンズグローベル新座ステーションプラザの評価・口コミ
4.1 / 5.0
口コミ5件
ライオンズグローベル新座ステーションプラザの近隣物件
生活情報
新座市の暮らしデータ
新座市は、1970年11月1日に市制施行。現在16万人余りの人口を擁する首都圏の中堅都市です。市の北端に東武東上線、南に西武池袋線、市の中央部北寄りにJR武蔵野線が走り、池袋から電車で約20分という立地の良さから、東京のベッドタウンとして発展しました。3つの大学が所在する文教都市の特徴も併せ持ちます。
基本データ
市区役所所在地 | 新座市野火止1-1-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.niiza.lg.jp// |
総人口 | 166,017人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 102.4% |
取扱店舗

- 交通
- 『東武東上線/志木駅東口より徒歩4分』『有楽町線・副都心線・東急東横線/志木駅より徒歩4分』
- 営業時間
- 10:30 〜 18:00
- 定休日
- 毎週火曜日・水曜日
ドンキくんさん
投稿日 : 2024-09-01 09:45:29
最寄駅の充実感
武蔵野線の新座駅は以前なにもない、ただただ静かな駅でしたが、現在は環境もよく志木駅よりも治安が良く、おすすめです。
ドンキくんさん
投稿日 : 2024-06-18 10:46:37
最寄駅の充実感
駅まで線路下を雨でも濡れずに2分で行けて、前がスーパーで環境や治安も志木駅と違い抜群に良いです。
No nameさん
投稿日 : 2022-07-29 10:12:08
最寄駅の充実感
【新座駅に対する口コミ】バスが多く通っているので乗り継いでいくなど交通機関が便利住んでいないのでわからないが、交通機関が便利であるため、周辺に住宅が多い
周辺環境
【新座駅に対する口コミ】近くにスーパーなど生活に必要なものを取り揃えられる施設があるきれいとまでは言えないが清潔な方である いつ行っても人が多いので安心できる
買い物・食事
【新座駅に対する口コミ】サイゼリヤなど気軽に行けるレストランがあったりと周辺に不便ではない程度の飲食店がある
暮らし・子育て
【新座駅に対する口コミ】駅に多機能トイレがあったり、エスカレーターがあり高齢者の方や障害のある方でも利用しやすい ホームに冷房が設置してあるのも良い点である
hisa352さん
投稿日 : 2022-05-29 17:05:01
最寄駅の充実感
駅から延びる道路は再開発されて歩道も広々しています。食品スーパーやクリニック、歯科も駅周辺に揃っています。
周辺環境
駅前には交番があり、またそこから延びる道路の先には新座署がありますので、警官・パトカーはよく見ます。
外観・共用部
周囲の他のマンションに比べると、外観はちょっと凝った(おしゃれな)作りです。敷地周囲のフェンスもちょっと凝ったデザインです。
お部屋の仕様・設備
部屋のフローリングや建具は濃いめの茶色です。重厚感があります。
買い物・食事
道路を渡ればすぐに食品スーパーです。高級品やこだわりの品はありませんが、普段使いには十分です。同じ建物にマツキヨやマクドナルド、トイザらスも入っています。
暮らし・子育て
内科、眼科、歯科、皮膚科と日常お世話になるクリニックは新座駅周辺に集まっています。
No nameさん
投稿日 : 2020-02-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【新座駅に対する口コミ】・池袋まで約30分という都心へのアクセスのよさ。 ・駅徒歩5分以内にスーパー・病院・美容院・コンビニ・書店・ドラッグストア・家電量販店などなど、普段の生活に不便することがない。 ・駅すぐ近くに小学校・中学校があり、子育て世代にも住みやすい。 ・駅から3つの大学に通じるバスが出ていて学生の一人暮らしにも向いている。 ・警察署がパトロールに力を入れていて治安が良い。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。