アルテール新座
-
埼玉県新座市野火止 MAP
-
- JR武蔵野線 「新座駅」 徒歩4分
- 築年月
- 2000年1月
- 構造
- RC(鉄筋コンクリート)
- 階数/戸数
- 地上4階建て / 12戸
- 管理形態
- -
- 建物設備
- -
- 管理会社
- 自主管理
- 施工会社
- 五十鈴建設

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
アルテール新座の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2024年4月 | 3階 | 2DK | 36.73㎡ | - | 南西 | 1,080万円 | 97万円 |
2023年12月 | 3階 | 2DK | 36.73㎡ | - | 南西 | 1,280万円 | 115万円 |
2023年11月 | 3階 | 2DK | 36.73㎡ | - | 南西 | 1,500万円 | - |
2018年11月 | 3階 | 2DK | 36.73㎡ | - | 南西 | 1,150万円 | 104万円 |
2017年12月 | 1階 | 2DK | 40.29㎡ | 2.91㎡ | 南西 | 920万円 | 75万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- アルテール新座の平均販売価格
- 新座市の平均販売価格
- 野火止の平均販売価格
- 新座駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
アルテール新座の賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2015年2月 | 2階 | 2DK | 36.73㎡ | 70,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
アルテール新座の評価・口コミ
2.0 / 5.0
口コミ3件
アルテール新座の近隣物件
生活情報
新座市の暮らしデータ
新座市は、1970年11月1日に市制施行。現在16万人余りの人口を擁する首都圏の中堅都市です。市の北端に東武東上線、南に西武池袋線、市の中央部北寄りにJR武蔵野線が走り、池袋から電車で約20分という立地の良さから、東京のベッドタウンとして発展しました。3つの大学が所在する文教都市の特徴も併せ持ちます。
基本データ
市区役所所在地 | 新座市野火止1-1-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.niiza.lg.jp// |
総人口 | 166,017人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 102.4% |
取扱店舗

- 交通
- 『東武東上線/志木駅東口より徒歩4分』『有楽町線・副都心線・東急東横線/志木駅より徒歩4分』
- 営業時間
- 10:30 〜 18:00
- 定休日
- 毎週水曜日・第2・第4火曜日(祝祭日は営業します)
No nameさん
投稿日 : 2022-05-11 21:12:35
最寄駅の充実感
【新座駅に対する口コミ】都心へのアクセスが便利なのと路線バスがそこそこ充実していて少し離れた志木駅などにも行ける。ここ10年で駅前にマンションが建ち並び通勤通学にはかなり便利だと思う。 また駅前でなくても閑静な住宅街が多いため暮らしやすい。
周辺環境
【新座駅に対する口コミ】病院は駅前にクリニックの入ったビルが立っている駅前には交番があるため、周辺の治安は荒れていない。
買い物・食事
【新座駅に対する口コミ】比較的値段の安いサイゼリア、すき家なのどがあり最低限の食事は困らない。
暮らし・子育て
【新座駅に対する口コミ】駅のエレベーターや多目的トイレはここ10年で整備され便利になってきた。
えいたらぴん。さん
投稿日 : 2021-03-04 14:10:20
周辺環境
駅から近い。スーパー、コンビニ、ファミレスなど一通りのものが近い。
No nameさん
投稿日 : 2019-12-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【新座駅に対する口コミ】武蔵野線メインだが、不通の場合はバスで東武東上線を15分くらい経由できる。都内へは、中央線へ乗り継ぎ新宿へ入る、埼京線へ乗り継ぎ池袋へ入る、京浜東北線で、東京に入るなどの多数のアクセスが可能です。 駅の周りは、やっと開拓されてきており、今後に期待の街です。にぎやか街ではないが、ヤマダ電機・コジマ、ニトリなど、比較的自転車があれば、まぁまぁ買い物に困らない地域です。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。