エステムコート布施ステーションフラッツ
-
大阪府東大阪市長堂 MAP
-
- 近鉄難波線,近鉄大 「布施駅」 徒歩3分 / JRおおさか東線,近 「JR河内永和駅」 徒歩8分
- 築年月
- 2014年2月
- 構造
- RC(鉄筋コンクリート)
- 階数/戸数
- 地上15階建て / 58戸
- 管理形態
- -
- 建物設備
- -
- 管理会社
- エステム管理サービス
- 施工会社
- 広成建設

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
エステムコート布施ステーションフラッツの売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2024年11月 | 1階 | 2LDK | 63.03㎡ | 8.98㎡ | 東 | 3,180万円 | 167万円 |
2024年5月 | 1階 | 2LDK | 63.03㎡ | 8.98㎡ | 東 | 3,180万円 | 167万円 |
2023年11月 | 1階 | 2LDK | 63.03㎡ | 8.98㎡ | 東 | 3,180万円 | 167万円 |
2023年5月 | 1階 | 2LDK | 63.03㎡ | 8.98㎡ | 東 | 3,180万円 | 167万円 |
2023年3月 | 1階 | 2LDK | 63.3㎡ | 8.98㎡ | 東 | 3,180万円 | 166万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- エステムコート布施ステーションフラッツの平均販売価格
- 東大阪市の平均販売価格
- 長堂の平均販売価格
- JR河内永和駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
エステムコート布施ステーションフラッツの賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2025年3月 | 7階 | 2LDK | 63.02㎡ | 150,000円 |
2024年6月 | 15階 | 2LDK | 58.45㎡ | 123,000円 |
2023年3月 | 11階 | 2LDK | 58.45㎡ | 135,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
エステムコート布施ステーションフラッツの評価・口コミ
4.8 / 5.0
口コミ4件
エステムコート布施ステーションフラッツの近隣物件
生活情報
東大阪市の暮らしデータ
東大阪市は、生駒山の豊かな緑を背景に、人口約50万人を擁し、全国高校生ラガー憧れの東大阪市花園ラグビー場がある「ラグビーのまち」として、また、世界的にも高い製造技術を持つ企業が多数集積する「モノづくりのまち」として有名です。また、若者子育て世代に選ばれるまちづくりをめざし、「子どもファースト」の取り組みを進めています。
基本データ
市区役所所在地 | 東大阪市荒本北1-1-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.higashiosaka.lg.jp// |
総人口 | 493,940人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 98% |
取扱店舗

- 交通
- JR大阪環状線「森ノ宮駅」の北改札を出て玉造筋を南に徒歩1分。(1階に不二家さんが目印です)
- 営業時間
- 09:30 〜 19:30
- 定休日
- 毎週水曜日・冬季休暇(12月28日〜1月3日)
No nameさん
投稿日 : 2022-08-24 18:57:45
最寄駅の充実感
【布施駅に対する口コミ】何処に、行くにも便利で、本数も多い、エレベーター、エスカレーターが、あって、足の悪い私には、優しい駅です。買い物のしやすさは、最高だと思います。便利で、安いとこも多くて迷うほどです。
周辺環境
【布施駅に対する口コミ】ヴァルノール布施、ランモール布施など駅直結のショッピングセンターが、充実してます。住んで2年経ちますが、道も綺麗だしひどい酔っ払いに、出会った事は、ありません。
買い物・食事
【布施駅に対する口コミ】布施駅周辺には、美味しいとこがら多くて、特には、自由亭のトンカツが、並んで食べても納得します。
暮らし・子育て
【布施駅に対する口コミ】小さな子どもが、いないので、なんとも言えないけど、夫が、幼稚園の送迎車の運転手です。夫の話では、保育所が、かなり増えてきてるらしいです。公園も多いし子育てには、優しい土地だと思います。
No nameさん
投稿日 : 2021-11-14 13:58:56
最寄駅の充実感
【布施駅に対する口コミ】東大阪市の中では中心となるような駅です。 駅の周りには飲食店も数多くあり、難波、梅田などにでなくても、知人と集まり食事することもできるような場所です。 もし難波、梅田、天王寺などに行くにしても乗り換えも少なく30分以内ですべて行けるので交通の面でもすごく便利な場所だと思います。
No nameさん
投稿日 : 2020-01-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【布施駅に対する口コミ】商業施設や商店街がたくさんあり賑やかな駅です。なんば駅には10分、奈良線と大阪線の分岐駅なのでどちらに行くにも便利です。電車の混み具合は布施駅で降りる人も多いのでなんば行きもそこまで混んでいません。阪神電鉄にも乗り入れているので尼崎まで一本で行けます。
No nameさん
投稿日 : 2018-03-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【布施駅に対する口コミ】駅付近にショッピングセンターやホームセンター、薬局があり、日常生活に必要な物の買い物がとても便利です。商店街もあるので、美味しいお店や安いお店も多く、活気があります。駅までの道も歩道があり、奈良線と大阪線の2wayで北へも南へも出やすいです。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。