グレイスコート目黒
-
東京都目黒区下目黒 MAP
-
- JR山手線,東急目黒 「目黒駅」 徒歩7分 / 東急目黒線 「不動前駅」 徒歩8分 / 東急目黒線 「武蔵小山駅」 徒歩19分
- 築年月
- 2008年9月
- 構造
- SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
- 階数/戸数
- 地上10階建て / 109戸
- 管理形態
- -
- 建物設備
- -
- 管理会社
- 東急コミュニティー
- 施工会社
- 淺沼組

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
グレイスコート目黒の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2025年4月 | 7階 | 2LDK | 73.41㎡ | 8.4㎡ | 北東 | 19,800万円 | 892万円 |
2025年4月 | 3階 | 1K | 30.35㎡ | 4.5㎡ | 北東 | 4,590万円 | 500万円 |
2025年3月 | 1階 | 1K | 23.19㎡ | 4.34㎡ | 南東 | 3,280万円 | 468万円 |
2025年2月 | 3階 | 1K | 23.21㎡ | 4.34㎡ | 南東 | 3,300万円 | 470万円 |
2024年8月 | 3階 | 1K | 23.21㎡ | 4.34㎡ | 南東 | 3,500万円 | 499万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- グレイスコート目黒の平均販売価格
- 目黒区の平均販売価格
- 下目黒の平均販売価格
- 武蔵小山駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
グレイスコート目黒の賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2025年5月 | 4階 | 1K | 27.38㎡ | 125,000円 |
2025年4月 | 4階 | 1K | 27.38㎡ | 145,000円 |
2025年4月 | 5階 | 1K | 27.44㎡ | 143,000円 |
2025年3月 | 4階 | 1K | 27.38㎡ | 143,000円 |
2025年3月 | 2階 | 1K | 26.05㎡ | 120,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
グレイスコート目黒の評価・口コミ
4.3 / 5.0
口コミ5件
グレイスコート目黒の近隣物件
生活情報
目黒区の暮らしデータ
目黒区は、東京23区の南西部にあり、区内は台地の中を二つの川の谷が走り、起伏の多い地形です。1932年に目黒町と碑衾町が合併し誕生した、山の手の緑ある良好な住宅地です。世論調査でも、「住み続けたい」という人が90%を超える、良好な住環境が特徴です。
基本データ
市区役所所在地 | 目黒区上目黒2-19-15 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.meguro.tokyo.jp// |
総人口 | 288,088人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 103.8% |
地域のおすすめ情報ブログ
一覧を見る
-
海賊のいる公園こんにちは!ピタットハウス自由が丘店の神田です。今回ご紹介させていただくのは、弊社管理物件の角向かいにある「目黒区立唐ヶ崎児童遊...続きを読む
-
「みどり湯」でひと休み…♪こんにちは!ピタットハウス自由が丘店の神田です!今回私がご紹介させていただくのは、自由が丘駅から徒歩8分の「みどり湯」さんです♪...続きを読む
-
オシャレなドッグウェアショップです♪こんにちは!ピタットハウス自由が丘店の神田です!今回の街ピタは、自由が丘のオシャレワンちゃんたち必見!?ドッグウェアブランドのメ...続きを読む
-
サクッとジューシー、街角の名店とんかつこんにちは。ピタットハウス都立大学店の大澤です。本日は目黒区柿の木坂エリアにあるとんかつ屋「福長」さんをご紹介させて頂きます。住...続きを読む
取扱店舗

- 交通
- JR山手線、東京メトロ南北線、都営三田線、東急目黒線の目黒駅西口から徒歩1分。西口を出ると大きな目黒通り下り車線側の右手側に位置
- 営業時間
- 10:00 〜 19:00
- 定休日
- なし・夏季休業・8月13日から8月16日まで
IVANITOさん
投稿日 : 2021-08-31 15:36:24
最寄駅の充実感
山手線・三田線・東急目黒線が使えるのがとても便利です。
周辺環境
閑静な住宅街です。一方で何でも揃う街なので、不満は全くありません。
外観・共用部
もう5年も前のことですが、とても綺麗でした。エレベーターも2基あるので、同乗したくない場合は、一方のエレベーターを使用できます。かつてはクリーニングのサービスもありました。(向かいにクリーニング屋さんもありました…)
お部屋の仕様・設備
1Kでも浴室乾燥機が付いていました。WICも広かったです。
買い物・食事
買い物はマルエツまで10分弱、駅前にはプレッセ、家近ではまいばすけっとがあります。権之助坂には様々な飲食店があります。
暮らし・子育て
当時は単身でしたので、暮らし・子育て目線での記憶はありません
ticさん
投稿日 : 2020-01-20 16:50:46
最寄駅の充実感
最寄駅が目黒駅なので交通の便に不満はない。
ゆうゆうさん
投稿日 : 2019-10-21 00:57:25
最寄駅の充実感
目黒線・三田線・山手線が使えるので、アクセスは抜群です。
周辺環境
林試の森公園が近い。目黒川が近い。東京都庭園美術館が近い。 散歩どころには困りません。非常に気持ちよく過ごせます。
外観・共用部
宅配ボックスは十分数あります。エントランスは広くはないですが綺麗です。 何より24時間ゴミ出し場があるのが、一人暮らしには強い味方です。管理人さんが頻繁にゴミ置場の整理、掃除などしてくれていたと記憶しています。 オートロックもあり、部屋も二重鍵で安心です。
お部屋の仕様・設備
この立地・コストに対して、広さ(27平米)は申し分ありませんでした。 間取りも使いやすい者だったと思います。
買い物・食事
駅ビルにアトレ(無印・ユニクロ・有隣堂あり)もありますし、外食できるレストラン・定食屋、スーパー、コンビニなんでも揃っています。
暮らし・子育て
私自身は一人暮らしだったため、子育ての経験はありません。上層階には家族づれも住んでいたようなので、暮らしづらいということはないと思います。公園は、林試の森公園が近いので、遊ばせることもできるのではないでしょうか。
fsonlineさん
投稿日 : 2019-10-10 17:29:35
最寄駅の充実感
駅ビルにアトレがあります。4路線あるのでアクセスも抜群です。駅やホームは他主要駅に比べてそこまで混んでいるわけではないのも、ポイントが高いです。
周辺環境
目黒雅叙園が近くにあるのがポイントが高い。入り口の自然に、生き帰り道癒やされます。目黒川も近いので、散歩好きにも持ってこいの立地です。ランニングをしている方も多かったです。
外観・共用部
設備面は、特に宅配ボックスと24時間ゴミ捨て場は非常に便利でした。共用部分のエントランスもきれいでした。管理人さんがこまめに掃除してくださっていたように記憶しています。
お部屋の仕様・設備
広さは27平米程度であり、間取りも使いやすいもので、一人暮らしには十分でした。
買い物・食事
コンビニ・弁当屋は近いですし、駅にいけばスーパー・本屋など色々あるので便利です。
Cwwnさん
投稿日 : 2018-04-05 07:44:50
周辺環境
静かでコンビニも複数利用可能だった。春は桜もきれい
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。