ブリリア南草津駅前
-
滋賀県草津市南草津 MAP
-
- JR東海道本線 「南草津駅」 徒歩1分
- 築年月
- 2009年4月
- 構造
- RC一部S(鉄筋コンクリート一部鉄骨)
- 階数/戸数
- 地上15階建て / 98戸
- 管理形態
- -
- 建物設備
- -
- 管理会社
- 東京建物アメニティサポート
- 施工会社
- 東海興業,津田工務店

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
ブリリア南草津駅前の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2025年5月 | 9階 | 3LDK | 77.87㎡ | 11.92㎡ | 南西 | 3,890万円 | 165万円 |
2024年11月 | 9階 | 3LDK | 77.87㎡ | 11.92㎡ | 南西 | 3,890万円 | 165万円 |
2024年7月 | 4階 | 2LDK | 63.17㎡ | 11.02㎡ | 南西 | 3,050万円 | 160万円 |
2024年7月 | 9階 | 3SLDK | 88.33㎡ | 26.89㎡ | 南西 | 4,430万円 | 166万円 |
2024年7月 | 6階 | 3LDK | 72.68㎡ | 12.16㎡ | 南西 | 3,780万円 | 172万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- ブリリア南草津駅前の平均販売価格
- 草津市の平均販売価格
- 南草津の平均販売価格
- 南草津駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
ブリリア南草津駅前の賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2024年3月 | 10階 | 3LDK | 69.03㎡ | 130,000円 |
2024年2月 | 7階 | 3LDK | 74.02㎡ | 150,000円 |
2023年3月 | 3階 | 4LDK | 88.33㎡ | 136,000円 |
2023年2月 | 15階 | 2LDK | 70.66㎡ | 150,000円 |
2022年8月 | 7階 | 3LDK | 74.02㎡ | 150,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
ブリリア南草津駅前の評価・口コミ
4.3 / 5.0
口コミ5件
ブリリア南草津駅前の近隣物件
生活情報
草津市の暮らしデータ
日本最大の湖、琵琶湖に面する草津市は、滋賀県の南部に位置し、南北約13.2km、東西約10.9kmとやや南北に広がった地域からなります。かつては、東海道五十三次のうち、江戸から数えて五十二番目の、東海道と中山道が分岐・合流する宿場町として栄え、市内には、国指定史跡草津宿本陣など、多くの歴史遺産があります。現在も、京阪神大都市圏近郊という恵まれた立地条件に加え、大学や各種産業の集積によって若い活力に満ちたまちとして発展しています。
基本データ
市区役所所在地 | 草津市草津3-13-30 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.kusatsu.shiga.jp// |
総人口 | 143,913人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 105% |
取扱店舗

- 交通
- JR東海道本線 野洲駅北口 徒歩5分
- 営業時間
- 10:00 〜 19:00
- 定休日
- 毎週水曜日・5月3日〜7日までGW休暇
ばななさん
投稿日 : 2023-01-13 11:08:44
最寄駅の充実感
新快速が止まるので京都へ大阪にも行きやすくて便利です。駅自体もとても綺麗で改札口も多めです。
周辺環境
駅周辺は商業施設もたくさんあります。病院やドラッグストアなどもあって、日常生活で必要な買い物には困らないと思います。フェリエは買い物しやすくて特におすすめです。
外観・共用部
エントランスも広くて宅配ボックスもあってとても便利で住みやすいです。
お部屋の仕様・設備
日当たりもとても良くて季節関係なく過ごしやすいお部屋です。天井の高さもちょうどいいので圧迫感もないです。
買い物・食事
24時間空いてるスーパーがあるので買い物に困ったことがありません。品揃えも豊富で比較的お安めのお値段で家計に優しいです。
暮らし・子育て
駅周辺に保育園があるので子育ての助けになってくれる施設がかなり多いです。商業施設も多くお子様と一緒に遊びに行ける場所も豊富です。
No nameさん
投稿日 : 2023-01-01 23:14:59
最寄駅の充実感
【南草津駅に対する口コミ】JR京都駅まで約30分。JR大阪駅まで約50分。京都駅と大阪駅・新大阪駅へ乗り換えなしで行けます。新快速も停車します。駅周辺は土地の値段が高く家賃も高いですが、京都や大阪へアクセスしやすいです。食料や生活用品などの日常生活に必要なものは徒歩圏内で揃えられるメリットがあります。また、隣の駅に市役所があり便利です。
周辺環境
【南草津駅に対する口コミ】駅周辺に24時間営業のスーパーや飲食店、ドラッグストアが充実しています。駅直結のショッピングセンター「フェリエ」にはパン屋・カフェ・ケンタッキー・100円ショップ・図書館などがあります。フェリエに南草津図書館があり、20時まで開いているため、仕事終わりに立ち寄ることもできて便利です。駅に交番があり、駅周辺は比較的綺麗です。
買い物・食事
【南草津駅に対する口コミ】駅周辺にカフェやコーヒーショップが数件、パン屋も数件あります。駅直結のショッピングセンター「フェリエ」にあるパスタ店「ひより」は人気店です。
暮らし・子育て
【南草津駅に対する口コミ】駅周辺に保育園が3カ所以上あります。駅に交番があり、駅を挟んで両側にトイレがあり、多機能トイレもあります。駅は車いすの方も時々利用しています。駅周辺に公園も数カ所あります。
karaさん
投稿日 : 2022-09-26 19:13:29
最寄駅の充実感
新快速も停車する南草津駅から1分は嘘でない。 もっと近距離。
周辺環境
治安は良い方。市立の南草津図書館は、駅前ビル内にあるので便利、かつ、夜までやっている。
外観・共用部
Brilliaの安心感はある。 共用部・セキュリティは、平均的だと思う。 無駄な(華美な)設備がないことは、むしろ良いと思う。
お部屋の仕様・設備
Brilliaの安心感はある。 全ての部屋に優先LANのコネクターが整備されており、WIFIに頼らなくてよい。
買い物・食事
徒歩圏内で 食料、医療・薬、塾などの日常的な用事は事足りる。
暮らし・子育て
南草津駅から狼川間の人口がふえれば、一層よくなる。
No nameさん
投稿日 : 2018-06-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【南草津駅に対する口コミ】京都へJRで20分とちょうどいい距離。24時間営業の西友があり、いつでも買い物ができる。本屋、100円均一、薬局、美容院、居酒屋等の飲食店も揃っている。近くに立命館大学のキャンパスもあるので若者が多く、活気がある。マンションが建設ラッシュで小学校や保育園も近くにできている。少し湖岸沿いまででれば、イオンモール草津(大型商業施設)があるので買い物や生活用品等の買い出し、娯楽に困ることはない。
No nameさん
投稿日 : 2017-05-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【南草津駅に対する口コミ】京都、大阪がとても近く新快速列車がとまるという点です。なぜ新快速列車がとまるのが良いかと言うと京都まで4駅大阪まで6駅で行けるところです。もし快速列車なら停まる駅がとても多いです。そして1時間以内で大阪まで行けるのも魅力です。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。