クサツウエストロイヤルタワー
-
滋賀県草津市西大路町 MAP
-
- JR草津線,JR東海道 「草津駅」 徒歩3分
- 築年月
- 1992年6月
- 構造
- RC一部SRC(鉄筋コンクリート一部鉄骨鉄筋コ
- 階数/戸数
- 地上25階建て / 134戸
- 管理形態
- -
- 建物設備
- -
- 管理会社
- 滋賀双葉ビル整備
- 施工会社
- 清水建設,間組

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
クサツウエストロイヤルタワーの平均販売価格
ご売却の相談はこちら- クサツウエストロイヤルタワーの平均販売価格
- 草津市の平均販売価格
- 西大路町の平均販売価格
- 草津駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
クサツウエストロイヤルタワーの評価・口コミ
4.6 / 5.0
口コミ5件
クサツウエストロイヤルタワーの近隣物件
生活情報
草津市の暮らしデータ
日本最大の湖、琵琶湖に面する草津市は、滋賀県の南部に位置し、南北約13.2km、東西約10.9kmとやや南北に広がった地域からなります。かつては、東海道五十三次のうち、江戸から数えて五十二番目の、東海道と中山道が分岐・合流する宿場町として栄え、市内には、国指定史跡草津宿本陣など、多くの歴史遺産があります。現在も、京阪神大都市圏近郊という恵まれた立地条件に加え、大学や各種産業の集積によって若い活力に満ちたまちとして発展しています。
基本データ
市区役所所在地 | 草津市草津3-13-30 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.kusatsu.shiga.jp// |
総人口 | 143,913人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 104.9% |
取扱店舗

- 交通
- JR東海道本線 野洲駅北口 徒歩5分
- 営業時間
- 10:00 〜 19:00
- 定休日
- 毎週水曜日
k_esさん
投稿日 : 2023-10-15 22:47:10
最寄駅の充実感
駅前に百貨店にショッピングモール、スーパーと充実しています
周辺環境
駅前に交番もあるし、警察署も近いので安心です
外観・共用部
ホテルも店舗もあり管理もしっかりしている
お部屋の仕様・設備
とてもゆとりのある設計になっていて、室内の玄関や廊下、各部屋も広くて、天井も高いです。間取りもよく考えられていると思います。各部屋に給湯器はなく、ヒーツという集中管理の給湯設備が入っています。
買い物・食事
滋賀県で最も充実、徒歩圏内に何でもあります。百貨店、スーパー、ドラックストアも複数あります。ユニクロ、GU、無印、赤ちゃん本舗、東急ハンズ、LOFT、家電量販店、何でもあります
暮らし・子育て
塾も多そうだし良さそうです。体育館などスポーツ施設もあり、運動場でスポーツをしているところもよく見かけます。
No nameさん
投稿日 : 2022-10-12 01:21:26
最寄駅の充実感
【草津駅に対する口コミ】JR東海道本線で、京都や大阪、神戸などに一本で行くことができて便利。利便性が高く住みやすいので家賃が高くてもコスパは良いと思う。 業務スーパーなど安く日用品を買えるお店が近くにある。
周辺環境
【草津駅に対する口コミ】駅のすぐ近くに買い物施設(アル・プラザ草津)があり、食品や生活雑貨、衣類などが買える。 本屋や雑貨屋などもあり、買い物を楽しむことができる。駅前に交番があり安心。 ゴミはあまり落ちていない。
買い物・食事
【草津駅に対する口コミ】個人営業のアットホームなお店も、サイゼリヤやマクドナルドのような安く食べられるチェーンのお店も、どちらもある。
暮らし・子育て
【草津駅に対する口コミ】幼稚園や保育園がいくつもある。 公園もところどころにあり広い公園も多い。
Mattsuさん
投稿日 : 2022-08-14 10:52:14
最寄駅の充実感
JR草津駅まで5分で至近至便で、駅ロータリーにも車のりいれ可能。
周辺環境
駅前の割には道路は広々した雰囲気がいい。
外観・共用部
管理人と警備員さんがとて親切で頼りになります。
お部屋の仕様・設備
壁は厚く隣家の音はほとんど気になりません。
買い物・食事
駅周辺と隣の商業施設で徒歩圏内で全て用を足します。
暮らし・子育て
マンション1階に医療機関が多数あり便利。
No nameさん
投稿日 : 2020-03-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【草津駅に対する口コミ】①エイスクエアという商業施設がある。 スーパー・服屋さん・家電量販店・ホームセンター・携帯ショップ等そこの施設でほとんど揃う。 ②都心部のアクセスがよい。 新快速で京都まで22分、大阪は51分。 ③飲み屋さんが多い 滋賀の中でも大きな駅のため、駅周辺には食べるところ・飲むところがたくさんある。チェーン店から高級店、ジャンル問わずある。
No nameさん
投稿日 : 2018-05-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【草津駅に対する口コミ】駅周辺には近鉄百貨店、平和堂、エイスクエアなど商業施設が多く買い物には困りません。エイスクエア内には赤ちゃん本舗など子供向けのお店も充実しています。 電車はJRの新快速が停車し、京都・大阪などの中心部へのアクセスも容易です。周辺にマンションも多く建設されているため、夜道の怖さといった点もあまり感じません。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。