ヴィスタグラート宮原
-
埼玉県さいたま市北区奈良町 MAP
-
- JR湘南新宿ライン高 「宮原駅」 徒歩6分
- 築年月
- 2006年12月
- 構造
- RC(鉄筋コンクリート)
- 階数/戸数
- 地上6階建て / 48戸
- 管理形態
- -
- 建物設備
- -
- 管理会社
- 東京互光
- 施工会社
- 長谷工コーポレーション

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
ヴィスタグラート宮原の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2024年11月 | 6階 | 3LDK | 80.29㎡ | 13.36㎡ | 南東 | 3,970万円 | 163万円 |
2024年8月 | 6階 | 3LDK | 80.29㎡ | 24.77㎡ | 南東 | 4,230万円 | 174万円 |
2024年6月 | 6階 | 3LDK | 80.29㎡ | 13.36㎡ | 南東 | 4,380万円 | 180万円 |
2024年5月 | 2階 | 3LDK | 76.14㎡ | 11.36㎡ | 西 | 3,400万円 | 148万円 |
2024年1月 | 3階 | 3LDK | 75.82㎡ | 13.6㎡ | 南東 | 3,290万円 | 143万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- ヴィスタグラート宮原の平均販売価格
- さいたま市北区の平均販売価格
- 奈良町の平均販売価格
- 宮原駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
ヴィスタグラート宮原の評価・口コミ
3.3 / 5.0
口コミ5件
生活情報
さいたま市の暮らしデータ
さいたま市は、埼玉県の南東部に位置し、都心から20〜30km圏内にある県庁所在地です。2001年5月1日の浦和・大宮・与野の3市合併により誕生したさいたま市は、2003年4月1日に全国で13番目の政令指定都市へと移行し、2005年4月1日には岩槻市との合併を果たしました。そして、2021年には20周年を迎え、現在、人口134万人を超える都市へと成長し、首都圏でも人気の高い都市に名を連ねています。
基本データ
市区役所所在地 | さいたま市浦和区常盤6-4-4 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.saitama.lg.jp// |
総人口 | 1,324,025人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 104.8% |
地域のおすすめ情報ブログ
一覧を見る
-
食べる手が止まらない!お土産の商品からいろんな味が楽しめるお煎餅など多くの種類が並んでます!ドラマを見ながらでも!おやつにも!たくさんの場面で美味しく...続きを読む
-
園芸するなら「園芸専科 花見鳥」さん「園芸専科花見鳥」さんはガーデン風で観葉植物から苗物、資材などの植物がございます!また、素敵な植木鉢もいろいろございます!園芸に...続きを読む
-
外観もお店もおしゃれなイタリアンイタリアンカフェ&ダイニング今回いただいたのはBランチ(1500)前菜とモッツァレラのトマトパスタ!食後のデザートにガトーショコ...続きを読む
-
お子様から大人まで好かれるパン屋さん白と緑を基調とされた可愛らしいお店です!!埼玉県産の小麦粉と卵を使うことにこだわって作られているそうです!すっきりな甘さのある人...続きを読む
取扱店舗

- 交通
- JR東北本線「土呂」駅東口徒歩1分・東武野田線「大宮公園」駅徒歩13分
- 営業時間
- 09:30 〜 17:00
- 定休日
- 毎週水・日曜日・夏季休業・8月10日(日)〜17日(日)
いのきよさん
投稿日 : 2021-11-08 15:55:31
最寄駅の充実感
最寄り駅はJR高崎線の宮原駅で、徒歩8分程度である。歩道は整備されていないが、交通量は多くなく安全である。
周辺環境
非常に閑静な住宅街で、騒音などはほとんどなく、非常に過ごしやすい。
外観・共用部
平日と土曜日の午前中は管理人が常駐していることや、オートロックであるため安全性は良い。またペットの飼育も可能である。
お部屋の仕様・設備
遮音性は良く、隣の部屋から音が聞こえることはほとんどない。間取りも十分な広さが確保されていると思う。
買い物・食事
マンションの目の前にはホームセンターがあるので、それらの買い物には便利である。
暮らし・子育て
マンションの目の前に幼稚園の送迎バスが来るため、非常に便利である。マンション内でもあいさつを交わすことがあるため、コミュニケーションの問題もないように思う。
No nameさん
投稿日 : 2020-03-25 16:26:52
最寄駅の充実感
駅から実質徒歩8分程度、住宅街の中にあるため比較的静かな環境。
周辺環境
駅からの導線に大きな通りがないため、比較的フラットで歩きやすい道になっています。
外観・共用部
小規模のためエントランスから部屋までの距離が近い。
お部屋の仕様・設備
南面は日当たり良好。特に1階でも75平米超のお部屋が多く、植栽も整っています。
買い物・食事
駅前にスーパー、コンビニ2件、ドラッグストアなど生活利便施設は揃っています。
暮らし・子育て
駅前の小さな祭りやイルミネーションの設置など含め、地域のイベントから地域内の仲の良さが伝わってくる。学校は校庭も広く、子供の数も多い。宮原中学校は県大会出場の部活も多数。
No nameさん
投稿日 : 2020-02-25 20:33:38
最寄駅の充実感
最寄り駅は、徒歩8分程度の場所にある宮原駅。乗り換えなしで、40分程度で東京駅へ行くことができるため、東京都心への交通アクセスは良好である。
周辺環境
隣の土地にホームセンターのおうちDEPOがあるため、日用品の買い物については便利である。 また、徒歩10分の場所にスーパーのフードガーデンがあるため、食材購入についても不自由しない。
外観・共用部
平日は管理人が常駐しているため、敷地内や建物内の共用部分はきれいに清掃されている。 また、エントランスにはオートロックや宅配ボックスが設置されている。
お部屋の仕様・設備
南東向きの住戸であり、ベランダ正面には戸建て住宅しか建っていないため、日照状況は良好である。 また、キッチンにはディスポーザーが設置されている。
買い物・食事
徒歩10分の場所にスーパーのフードガーデンがあるため、食材購入については不自由しない。 また、車で15分程度の場所にステラタウンという大規模ショッピングモールがあるため、休日の買い物が便利である。
暮らし・子育て
車で15分程度の場所に、さいたま北部医療センターがあるため医療面は安心感を持つことができる。
No nameさん
投稿日 : 2019-12-26 10:28:45
最寄駅の充実感
最寄り駅のJR高崎線の宮原駅前には飲食店が多く、ランチやディナーには困らないです。
周辺環境
閑静な住宅街の中にマンションが建っており、周辺は騒音も少なくです。
外観・共用部
外壁のカラーはブラウンであり、落ち着いた雰囲気で印象は良いです。
お部屋の仕様・設備
南西に向いているリビングがある部屋はずっと太陽の光が射し込みます。
買い物・食事
最寄り駅まで行けば、日用品を購入できる店舗も多数あるので便利です。
暮らし・子育て
近隣にちょっとした公園がいくつかあるので子供との散歩の際に立ち寄れます。
No nameさん
投稿日 : 2017-10-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【宮原駅に対する口コミ】宮原駅から東京駅まで約45分で直通運転しており、通勤には便利である。上野東京ラインが開通してから上野駅で乗り換える必要がなくなったため便利となった。また、駅の東口と西口の両方にスーパーのフードガーデンが出店しており、帰宅時には買い物をこの店で済ませることができる。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。