スプランドゥール新狭山
-
埼玉県狭山市新狭山 MAP
-
- 西武新宿線 「新狭山駅」 徒歩1分
- 築年月
- 2003年2月
- 構造
- SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
- 階数/戸数
- 地上13階建て / 103戸
- 管理形態
- -
- 建物設備
- -
- 管理会社
- 日本ハウズイング
- 施工会社
- 大豊建設

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
スプランドゥール新狭山の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2024年2月 | 6階 | 3LDK | 77.6㎡ | 12.2㎡ | 南東 | 1,880万円 | 80万円 |
2023年11月 | 6階 | 3LDK | 77.6㎡ | 12.2㎡ | 南東 | 2,180万円 | 93万円 |
2023年5月 | 3階 | 3LDK | 75.28㎡ | 12.6㎡ | 南東 | 2,400万円 | 105万円 |
2022年6月 | 11階 | 3LDK | 70.92㎡ | 14.3㎡ | 北東 | 2,490万円 | 116万円 |
2021年4月 | 3階 | 3LDK | 75.28㎡ | 11.22㎡ | 南東 | 2,160万円 | 95万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- スプランドゥール新狭山の平均販売価格
- 狭山市の平均販売価格
- 新狭山の平均販売価格
- 新狭山駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
スプランドゥール新狭山の評価・口コミ
4.6 / 5.0
口コミ5件
スプランドゥール新狭山の近隣物件
生活情報
狭山市の暮らしデータ
狭山市は、都心から約35kmの埼玉県南西部に位置する、人口約15万人の都市です。一級河川の「入間川」や武蔵野の面影を残す「智光山公園」など、豊かな自然に恵まれています。多くの企業が操業しており、製造品出荷額等は常に県内トップクラスです。毎年8月頃には関東三大七夕祭りに数えられる「狭山市入間川七夕まつり」が開催されます。市名の由来となっている「狭山茶」が特産で、秋には野点の「さやま大茶会」が開催されます。
基本データ
市区役所所在地 | 狭山市入間川1-23-5 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.sayama.saitama.jp// |
総人口 | 148,699人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 97.6% |
地域のおすすめ情報ブログ
取扱店舗

- 交通
- 西武池袋線 / 入間市 徒歩4分 / 来客専用駐車場もございます★ / お気軽にお問い合わせくださいませ
- 営業時間
- 10:00 〜 18:00
- 定休日
- 毎週火曜日・水曜日・夏季休業:・8/11(月)〜8/20(水)
鯉のぼりさん
投稿日 : 2024-06-08 19:08:03
周辺環境
郵便局、埼玉りそな銀行が10秒ほど。コンビニ、薬局、内科、歯科、耳鼻科、ペットトリミング、処方箋薬局、ヘアサロン、ケーキ屋、カフェ、蕎麦屋(天丼もある)、ラーメン中華、すべて1分でそろう。2分でパン屋、居酒屋、すし屋もある。すし屋も蕎麦屋も出前をしてくれる。5分あれば、選挙会場、整形外科、パチンコにも行ける。駅前は明るいし、とっても平和。少し足を延ばせば、超安い売り切れごめんの八百屋(果物やちょっとした食材・お菓子もある)や、大型スーパー、業務スーパー、ブックオフ、ホームセンター、ゴルフの打ちっぱなしもある。
鯉のぼりさん
投稿日 : 2024-06-08 18:43:52
外観・共用部
共用部は、バリアフリーです。結構大きな宅配ボックスで助かります。エレベーターは2基で、非常食などがエレベーター内に配備されています。非常階段も2つ。明るい地下室には、専用の大型ロッカールームがあります。会議室、パティオ?みたいな吹き抜け広場のようなものがあります。マンションの形状が四角い筒形(中央がくり抜かれた様な形)で建っているので、耐震性も高そうです。マンションの1階には住居がなく、駐車場や駐輪場になっているので、雨に濡れません。セキュリティは超安心。オートロック付き、かつ管理人さんと、お掃除の方の2名体制。監視カメラもありますが、何よりセコム導入マンションで、安心お助け隊サービス付き。
鯉のぼりさん
投稿日 : 2024-06-08 18:23:32
お部屋の仕様・設備
新耐震基準の中古マンションで、駅チカで、かつ駅にエレベーターがあるバリアフリー物件を探し回り、ようやく出会えて購入しました。マンションの入り口、玄関、トイレ、風呂、洗面、部屋など、フルフラットです。全戸に専用の玄関ポーチがあります。玄関を開けてすぐ廊下ではないので、玄関の出入りの際にもゆっくりできます。コの字型のカウンターキッチンや、鏡張りのシューズボックス、大型三面鏡タイプの収納付き洗面所も気に入っています。部屋によっては夏には近隣の花火、富士山も見えます。
No nameさん
投稿日 : 2022-06-16 09:51:20
最寄駅の充実感
【新狭山駅に対する口コミ】いつも使ってます。駅の雰囲気も良くてずっと使いたいです物価はそんな高くなくていいかと思います。
周辺環境
【新狭山駅に対する口コミ】駅の近くにいなげややマックなどもあっていいと思いますあまり大きい事件などはないのでいいかと思います
買い物・食事
【新狭山駅に対する口コミ】商店街などもあって雰囲気はとても良いと思う
暮らし・子育て
【新狭山駅に対する口コミ】子供も育てやすい環境なのかなと思います。
まるりろさん
投稿日 : 2022-02-07 08:40:37
最寄駅の充実感
駅から近く、1階に郵便局がある為とても便利です。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。