グランコート伏見桃山大手筋2緑柳邸
-
京都府京都市伏見区村上町 MAP
-
- 近鉄京都線,京阪本 「伏見桃山駅」 徒歩9分 / 京阪本線,京阪宇治 「中書島駅」 徒歩10分
- 築年月
- 2009年12月
- 構造
- RC(鉄筋コンクリート)
- 階数/戸数
- 地上5階建て / 40戸
- 管理形態
- -
- 建物設備
- -
- 管理会社
- HESTAオークラハウジング
- 施工会社
- ミノベ建設

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
グランコート伏見桃山大手筋2緑柳邸の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2024年6月 | 3階 | 3LDK | 77.31㎡ | 11.84㎡ | 南 | 3,980万円 | 170万円 |
2012年11月 | 1階 | 3LDK | 65.36㎡ | 11.6㎡ | 西 | 2,680万円 | 136万円 |
2012年9月 | 5階 | 2LDK | 67.95㎡ | 15.72㎡ | 南 | 2,680万円 | 130万円 |
2012年8月 | 5階 | 4LDK | 92.96㎡ | 21.57㎡ | 南 | 4,390万円 | 156万円 |
2012年6月 | 5階 | 2LDK | 67.95㎡ | 15.72㎡ | 南 | 2,780万円 | 135万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- グランコート伏見桃山大手筋2緑柳邸の平均販売価格
- 京都市伏見区の平均販売価格
- 村上町の平均販売価格
- 中書島駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
グランコート伏見桃山大手筋2緑柳邸の賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2024年11月 | 4階 | 3LDK | 70.94㎡ | 150,000円 |
2018年12月 | 2階 | 3LDK | 65.36㎡ | 135,000円 |
2018年10月 | 2階 | 3LDK | 65.36㎡ | 145,000円 |
2015年10月 | 5階 | 4LDK | 92.96㎡ | 165,000円 |
2014年3月 | 5階 | 4LDK | 92.96㎡ | 165,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
グランコート伏見桃山大手筋2緑柳邸の評価・口コミ
4.8 / 5.0
口コミ4件
グランコート伏見桃山大手筋2緑柳邸の近隣物件
生活情報
京都市の暮らしデータ
京都市は、京都府南部に位置する、京都府の府庁所在地で政令指定都市です。市内を鴨川、桂川、宇治川などが流れる豊かな自然の中で、悠久の歴史に育まれた伝統に裏打ちされた文化や芸術を身近に感じ、その奥行きの深さを楽しむことのできるまちです。また、優れた伝統と文化を受け継ぎながら、進取の気風と改革の精神を持ち、常に新たな文化と産業を創造し続けています。
基本データ
市区役所所在地 | 京都市中京区寺町通御池上る上本能寺前町488 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.kyoto.lg.jp// |
総人口 | 1,463,723人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 99% |
取扱店舗

- 交通
- 近鉄京都線小倉駅より徒歩2分
- 営業時間
- 10:00 〜 19:00
- 定休日
- 年末年始・冬期休暇12月28日〜1月6日
No nameさん
投稿日 : 2023-03-15 10:01:57
最寄駅の充実感
【桃山御陵前駅・伏見桃山駅に対する口コミ】近鉄の駅とすぐ近くなので、事故や故障時の振替輸送などは便利です。 京都駅や大阪方面への移動がしやすいわりに、家賃相場が低くてすみやすい
周辺環境
【桃山御陵前駅・伏見桃山駅に対する口コミ】エレベーターやトイレなどは改善され、駅ビル(ドラッグストア)との接続で使いやすくなりました。 商店街にあるので、近隣は便利です。人出が多い地域なので、治安は良い。子供の通塾も多くみられる。
買い物・食事
【桃山御陵前駅・伏見桃山駅に対する口コミ】商店街なので飲食以外も店舗は充実している
暮らし・子育て
【桃山御陵前駅・伏見桃山駅に対する口コミ】エレベーターが使いやすくなり、階段も広いので使いやすい
No nameさん
投稿日 : 2021-12-12 08:15:12
最寄駅の充実感
【中書島駅に対する口コミ】少し大きな駅で京阪本線と宇治線が1つにまとまった駅で、大阪方面にも行けるし、宇治方面にも行けるし、四条方面にも行けるとても便利な駅です そして駅の中にもコンビニが2つあるのでわざわざ行かなくても近くのコンビニに行けるので便利だと思います
No nameさん
投稿日 : 2019-08-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【桃山御陵前駅・伏見桃山駅に対する口コミ】商店街に隣接している駅、伏見区内でも非常に賑わっている地域であり買いものから生活まで大概の事には困らない。歩いて5分以内に京阪京都線の駅とJR奈良線の駅もあり、交通の便がいい。他自然が多く、歴史的観光名所も点在している。
No nameさん
投稿日 : 2017-11-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【桃山御陵前駅・伏見桃山駅に対する口コミ】この伏見桃山駅は目立った商業施設もありませが伏見稲荷大社の最寄駅で平日は特別混むことは無いので割と住み易いと言えます。混雑状況としては正月に限り人が多く早朝から夕方にかけてかなり混み合います。都心部へアクセスは各駅電車しか停まらないので時間もがかかると言えます。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。