エバーライフ荒木
-
福岡県久留米市荒木町白口 MAP
-
- JR鹿児島本線 「荒木駅」 徒歩5分
- 築年月
- 2004年5月
- 構造
- RC(鉄筋コンクリート)
- 階数/戸数
- 地上6階建て / 33戸
- 管理形態
- -
- 建物設備
- -
- 管理会社
- 日本ハウズイング
- 施工会社
- 小林建設,梅原建設

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
エバーライフ荒木の平均販売価格
ご売却の相談はこちら- エバーライフ荒木の平均販売価格
- 久留米市の平均販売価格
- 荒木町白口の平均販売価格
- 荒木駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
エバーライフ荒木の評価・口コミ
3.4 / 5.0
口コミ5件
生活情報
久留米市の暮らしデータ
久留米市は、九州北部、福岡県南西部に位置し、福岡県第3位の人口約30万人を有する中核都市です。九州一の大河「筑後川」の恵みに育まれた豊かな自然に抱かれ、江戸時代には久留米有馬藩21万石の城下町として栄え、また、近代以降は久留米絣からゴム産業の町へとその表情を変えながら福岡県南地域の中心地として発展してきました。交通の要衝として都市機能が充実しており、豊かな自然、全国トップクラスの医療環境、自慢のグルメなど、様々な地域資源に恵まれた魅力あふれるまちです。
基本データ
市区役所所在地 | 久留米市城南町15-3 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.kurume.fukuoka.jp// |
総人口 | 303,316人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 99.6% |
取扱店舗

- 交通
- JR鹿児島本線久留米駅から徒歩約10分、西鉄バス本町停から徒歩約2分、明治通り沿い本町の交差点の角です。
- 営業時間
- 09:30 〜 18:00
- 定休日
- 毎週水曜日(1〜3月は休まず営業中)・夏季休暇8/12〜8/16
No nameさん
投稿日 : 2024-09-01 20:42:40
最寄駅の充実感
【荒木駅に対する口コミ】快速もとまり、駐車場もあるのでとても便利です!周りの駐車場や家賃がそんなに高くないのが良い
周辺環境
【荒木駅に対する口コミ】駐車場がちゃんとあるので使いやすいし急行も止まるので本数は多い隣が交番なので、比較的良いと思いました。
買い物・食事
【荒木駅に対する口コミ】駅の中の自動販売機位しかなくすこし歩かないとない
暮らし・子育て
【荒木駅に対する口コミ】子どもがよく電車を見に来てるのが微笑ましい
No nameさん
投稿日 : 2024-05-12 18:19:22
最寄駅の充実感
【荒木駅に対する口コミ】快速が止まり、久留米駅まで5分で着くので助かる土地の値段も安く今かなり家が新築されている
周辺環境
【荒木駅に対する口コミ】郵便局や銀行、警察署などが徒歩数分のところにある駅前の交番があり、夜でも車通りがそこそこ多い
買い物・食事
【荒木駅に対する口コミ】美味しい団子汁のお店が近くにあるのでおすすめ
暮らし・子育て
【荒木駅に対する口コミ】子供の数もとても多く、同学年の友達もたくさんできる
No nameさん
投稿日 : 2024-02-25 15:30:07
最寄駅の充実感
【荒木駅に対する口コミ】快速が停車する。加えて駐輪場が無料で使用できる。久留米市のベットタウンになりつつあり、近年家賃が上がっている。
周辺環境
【荒木駅に対する口コミ】近くにあるのは、昔ながらの商店と会社事務所のみ。のどかでいい町である。夜は静かでよく眠れる。
買い物・食事
【荒木駅に対する口コミ】一番近くの飲食店まで、歩いて1時間くらいかかる。
暮らし・子育て
【荒木駅に対する口コミ】治安はよく、のどかな雰囲気である。駅前に交番がある。
No nameさん
投稿日 : 2023-09-18 23:37:38
最寄駅の充実感
【荒木駅に対する口コミ】快速がとまる。 ホームが綺麗。 階段がきれいにしてある。 周りにバス停があり便利。比較的安い方であると思われる。 交通の便がよい。
周辺環境
【荒木駅に対する口コミ】近くにコンビニがある。 銀行が目の前にある。 交番がとなりにある。 駄菓子屋が近くにある。 駅の隣に交番があるため比較的安全だと思われる。
買い物・食事
【荒木駅に対する口コミ】コンビニはある。 少し遠いがスタバや焼肉、お寿司などの多彩な飲食店が存在する。
暮らし・子育て
【荒木駅に対する口コミ】幼稚園や学校はおおい。 公園も多くきちんとかんりされている。
No nameさん
投稿日 : 2023-06-10 17:44:26
最寄駅の充実感
【荒木駅に対する口コミ】JR荒木駅は、JR久留米駅の隣の駅で、決して大きくありませんが、快速電車が停まりますので、通勤・通学には便利な駅です。だから、朝夕は乗降客が多いです。タクシー乗り場もあって、タクシーが大体待機しています。荒木は、久留米では田舎の方に位置しますので、不動産価格も手頃ですし、それなりに住環境が整っていることを考慮すれば、コストパフォーマンスは良いと思います。
周辺環境
【荒木駅に対する口コミ】商店や病院もあり、普段の生活に支障はありません。スーパーマーケットもあります。JR荒木駅の前に交番があります。よって治安は良いです。 町全体とはいきませんが、必要な所には街灯も設置されています。
買い物・食事
【荒木駅に対する口コミ】JR荒木駅周辺には、コンビニが3軒ほどあります。それが一番のメリットです。
暮らし・子育て
【荒木駅に対する口コミ】教育施設は、幼稚園から中学校まであります。また、鷲塚公園という桜の名所があります。 暮らし・子育てに関しては、いろいろと環境は整っていると思います。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。