NO IMAGE
中古マンション

コスモテール小郡壱番館

築年月
1993年6月
構造
RC(鉄筋コンクリート)
階数/戸数
地上10階建て / 48戸
管理形態
-
建物設備
-
管理会社
マベック
施工会社
松尾建設
更新日:2025年8月21日

コスモテール小郡壱番館の平均販売価格

ご売却の相談はこちら

コスモテール小郡壱番館の評価・口コミ

総合評価

4.0 / 5.0

口コミ1

  • No nameさん

    投稿日 : 2019-03-01 00:00:00

    • 最寄駅の充実感

      【西鉄小郡駅・小郡駅に対する口コミ】駅周辺にはローソンや昔ながらの小さい商店街があるため買い物はでき、また病院や銀行等もあり生活するのに便利である。朝は上り線は混むためほとんど座れないが下り線は座れ、久留米まで10分ほどで到着する。上り線もうまく時刻表を活用すれば、筑紫駅始発に乗ることで天神まで混雑率の低い車両に乗ることができる。駅からすぐに住宅街があり、その中は明かりが少ないが、大通りがあるため夜道に真っ暗な道を通ることは少ない。

評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。

「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。

生活情報

小郡市の暮らしデータ

小郡市は、福岡県の南部、筑紫平野の北、佐賀県との県境に位置し、南東を大刀洗町、南を久留米市、西は佐賀県、北東は筑紫野市、筑前町にそれぞれ接する、東西6km、南北12kmにわたる市域です。市の中央部を南北に貫流する宝満川を狭んで、西側に住宅地帯、東側に田園地帯が広がっています。人口急増により1972年に市制を施行し、その後も、市北部の住宅開発等により人口の増加が続き、現在に至っています。

基本データ

市区役所所在地 小郡市小郡255-1
公式ホームページURL https://www.city.ogori.fukuoka.jp//
総人口 59,360人
人口増減率(2015年/2020年) 102.4%
小郡市の生活情報を詳しくみる

取扱店舗

うめの地所株式会社
交通
西鉄バス「Tジョイ・ゆめタウン入口」停歩4分県道210号線沿い九州マツダ久留米合川店さんより南へ約130m
営業時間
09:30 〜 18:00
定休日
毎週水曜日・12/30〜1/5まで休暇