シーサイドビュー西ノ庄
-
和歌山県和歌山市西庄 MAP
-
- 南海加太線 「西ノ庄駅」 徒歩4分
- 築年月
- 1994年10月
- 構造
- RC(鉄筋コンクリート)
- 階数/戸数
- 地上7階建て / 60戸
- 管理形態
- -
- 建物設備
- -
- 管理会社
- 自主管理
- 施工会社
- 森岡工務店

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
シーサイドビュー西ノ庄の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2025年6月 | 3階 | 3LDK | 70.03㎡ | - | 南西 | 450万円 | 21万円 |
2025年6月 | 3階 | 3LDK | 66.01㎡ | - | 450万円 | 23万円 | |
2025年3月 | 3階 | 3LDK | 66.01㎡ | - | 南 | 400万円 | 20万円 |
2024年12月 | 3階 | 3LDK | 70.03㎡ | - | 南西 | 450万円 | 21万円 |
2024年7月 | 4階 | 2LDK | 67.17㎡ | 16.5㎡ | 南西 | 880万円 | 43万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- シーサイドビュー西ノ庄の平均販売価格
- 和歌山市の平均販売価格
- 西庄の平均販売価格
- 西ノ庄駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
シーサイドビュー西ノ庄の賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2024年6月 | 1階 | 3LDK | 75.56㎡ | 60,000円 |
2022年9月 | 2階 | 3LDK | 70.03㎡ | 60,000円 |
2022年6月 | 2階 | 3LDK | 70.03㎡ | 65,000円 |
2022年3月 | 2階 | 3LDK | 75.58㎡ | 84,000円 |
2020年10月 | 1階 | 3LDK | 72.54㎡ | 60,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
シーサイドビュー西ノ庄の評価・口コミ
3.6 / 5.0
口コミ5件
シーサイドビュー西ノ庄の近隣物件
生活情報
和歌山市の暮らしデータ
和歌山市は、1889年4月1日に市制施行しました。紀伊半島の北西部に位置し、北はみどり豊かな和泉山脈ののどかな山並みに囲まれ、西は風光明媚な紀淡海峡に面し、紀の川の河口に位置する和歌山県の県都です。1997年4月から中核市となっています。
基本データ
市区役所所在地 | 和歌山市七番丁23 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.wakayama.wakayama.jp// |
総人口 | 356,729人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 98.0% |
取扱店舗

- 交通
- 和歌山バス 和歌山大学線 延時停前すぐ
- 営業時間
- 10:00 〜 19:00
- 定休日
- 毎週水曜日・冬季休業12/29〜1/4・GW5/3〜6
けにちんさん
投稿日 : 2021-12-12 17:38:59
最寄駅の充実感
最寄駅まで徒歩5分程度。 周りは住宅街で治安は良い。
周辺環境
マンションの裏が河西公園なので、小さい子どもを遊ばせるのが楽です。 騒音で悩ませられることが皆無。 磯の浦ビーチが近いので、サーフィンをする人がその目的で借りていることもあるようです。
外観・共用部
オートロック。 駐車場の数は充分あるが、2台目はマンション前の月極駐車場を別に借りることになる。
お部屋の仕様・設備
他の部屋からの騒音で悩まされたことは無い。 綺麗な夕日が見えます。
買い物・食事
車で数分〜10分のところにコンビニ、美味しいパン屋、スーパーなどがある。
暮らし・子育て
保育所が徒歩3分、幼稚園、小学校は徒歩10分くらいのところにある。 和歌山ろうさい病院は車で10分以内の距離。
No nameさん
投稿日 : 2020-04-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【西ノ庄駅に対する口コミ】近くにスーパーがあって買い出しには便利ですし、ドラックストアもあるのでちょっとした日用品などの買い出しには便利です。 周囲は住宅街で、人通りが多く、子供達だけで遊ばせても安心できます。 南海電鉄加太線がとおっているので、和歌山県の中心街にいくことが出来ます。
No nameさん
投稿日 : 2019-07-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【西ノ庄駅に対する口コミ】加太線全8駅(起終点駅含む)のうち、和歌山市駅から5駅目。自動改札機は2台。「加太さかな線プロジェクト」では、西ノ庄駅はご利益「無病息災」、モチーフ「カメ」とされている。最近、駅のホームのトイレが一新し、男女別の清潔な水洗トイレになり利用者に喜ばれている。
No nameさん
投稿日 : 2018-05-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【西ノ庄駅に対する口コミ】ノンビリとした地域で、駅から少し歩く(約10分)と昔の土壁や車も通れない道があります。また近くには大きい公園や市民プール、海水浴場もあるので子供さんのいる家庭では重宝します。 また大阪難波へ行くのも一時間半ぐらいで着きます。
No nameさん
投稿日 : 2018-01-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【西ノ庄駅に対する口コミ】自転車置き場が無料、自動販売機があります。山と海に挟まれていて狭い地区なので最寄りとする家はどこも徒歩圏内です。スーパーが3店舗以上、ドラッグストアが3店舗、コンビニ、ファミレスなどの飲食店、弁当屋、歯医者、内科や総合病院、ペットの病院などもあり田舎ながら生活には困りません。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。