インペリアル吉礼駅前
-
和歌山県和歌山市吉礼 MAP
-
- わかやま電鉄貴志川 「吉礼駅」 徒歩1分
- 築年月
- 1990年6月
- 構造
- RC(鉄筋コンクリート)
- 階数/戸数
- 地上7階建て / 29戸
- 管理形態
- -
- 建物設備
- -
- 管理会社
- 東京建物アメニティサポート
- 施工会社
- 三友工業

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
インペリアル吉礼駅前の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2024年11月 | 2階 | 3LDK | 68.04㎡ | 8.82㎡ | - | 450万円 | 22万円 |
2023年8月 | 4階 | 3LDK | 68.04㎡ | 8.82㎡ | 南 | 780万円 | 38万円 |
2023年2月 | 4階 | 3LDK | 68.04㎡ | 8.82㎡ | 南 | 880万円 | 43万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- インペリアル吉礼駅前の平均販売価格
- 和歌山市の平均販売価格
- 吉礼の平均販売価格
- 吉礼駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
インペリアル吉礼駅前の賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2025年2月 | 2階 | 3LDK | 69.12㎡ | 75,000円 |
2024年8月 | 2階 | 3LDK | 69.12㎡ | 75,000円 |
2024年2月 | 2階 | 3LDK | 69.12㎡ | 75,000円 |
2023年9月 | 4階 | 3LDK | 68.04㎡ | 50,000円 |
2023年8月 | 2階 | 3LDK | 69.12㎡ | 75,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
インペリアル吉礼駅前の評価・口コミ
4.7 / 5.0
口コミ5件
生活情報
和歌山市の暮らしデータ
和歌山市は、1889年4月1日に市制施行しました。紀伊半島の北西部に位置し、北はみどり豊かな和泉山脈ののどかな山並みに囲まれ、西は風光明媚な紀淡海峡に面し、紀の川の河口に位置する和歌山県の県都です。1997年4月から中核市となっています。
基本データ
市区役所所在地 | 和歌山市七番丁23 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.wakayama.wakayama.jp// |
総人口 | 356,729人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 98.0% |
取扱店舗

- 交通
- JR紀三井寺駅より徒歩3分
- 営業時間
- 10:00 〜 19:00
- 定休日
- 毎週水曜日・冬季休業12/29〜1/4・GW5/3〜6
No nameさん
投稿日 : 2023-09-15 21:32:30
最寄駅の充実感
【吉礼駅に対する口コミ】とても良かったです。また使いたいと思いました。普通です。お金もまあ普通なのではないかと思います。
周辺環境
【吉礼駅に対する口コミ】不便と感じるところがないです この通り良いということです。とても良いと思いました。 特にうるさいと思いませんでした。
買い物・食事
【吉礼駅に対する口コミ】食べていません。次行った時は、食べたいと思います。
暮らし・子育て
【吉礼駅に対する口コミ】毎日は使わないのでよく分かりません。ですが、過ごしてみて良かったです。
No nameさん
投稿日 : 2021-10-28 03:18:56
最寄駅の充実感
【吉礼駅に対する口コミ】田舎の小さな無人駅です。なので、病院に通っているお年寄り、通学する学生の利用が多い駅です。車通勤が多い為か、通勤で利用する人は意外と少ないです。駅の目の前に、スーパー松源があるので、降りてすぐ買い物ができます。駅専用の駐車場はないので、自転車・原付・徒歩で利用する駅です。小さい無人駅ですが、目の前にスーパーがあるのでスーパーの開店時間内は人通りがあり治安が良い駅です。
No nameさん
投稿日 : 2021-10-26 19:10:14
最寄駅の充実感
【吉礼駅に対する口コミ】目の前にスーパー(松源)があるので、買い物に便利です。 大きなスーパーではありませんが、日常的な買い物には十分です。 踏切を渡ったところにコンビニ(デイリー)もあります。 駐車場はありませんが、上記のスーパーやコンビニなど車を停めるところはあるので、送迎もしやすいかと思います。
No nameさん
投稿日 : 2020-04-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【吉礼駅に対する口コミ】最寄り駅周辺の商業施設として、駅から徒歩3分ほどの場所にスーパーマーケットのマツゲン吉礼駅前店がある。店の規模はそれほど大きくないが、品質の良い食材が手頃な価格で揃っているので、日常生活の買い物に重宝します。駅から徒歩2分の場所には和歌山吉礼簡易郵便局があり、ちょっとした用事を済ませられるのも魅力です。
No nameさん
投稿日 : 2020-02-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【吉礼駅に対する口コミ】吉礼駅からスーパーマーケットのマツゲン吉礼駅前店までは3分なので、駅の近くで物件を探すと食品や日用品の買い物が楽になります。また、吉礼駅から郵便局までは徒歩で2分の距離となっているため、お金の出し入れだったり、郵便物を出したりしやすい環境です。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。