リストレジデンス辻堂タワー
-
神奈川県藤沢市辻堂 MAP
-
- JR湘南新宿ライン高 「辻堂駅」 徒歩1分
- 築年月
- 2010年12月
- 構造
- RC(鉄筋コンクリート)
- 階数/戸数
- 地上20階建て / 126戸
- 管理形態
- -
- 建物設備
- -
- 管理会社
- リストマネジメント
- 施工会社
- 大成建設

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
リストレジデンス辻堂タワーの売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2024年10月 | 6階 | 1K | - | 6.4㎡ | 南 | 4,380万円 | 362万円 |
2024年9月 | 5階 | 3LDK | 75.01㎡ | 12.9㎡ | 南 | 8,480万円 | 374万円 |
2024年5月 | 5階 | 3LDK | 75.01㎡ | 12.9㎡ | 南 | 8,980万円 | 396万円 |
2024年2月 | 17階 | 3LDK | 75.8㎡ | 21.5㎡ | 南 | 8,980万円 | 392万円 |
2023年11月 | 6階 | 1LDK | 46.53㎡ | 8.17㎡ | 東 | 4,500万円 | 320万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- リストレジデンス辻堂タワーの平均販売価格
- 藤沢市の平均販売価格
- 辻堂の平均販売価格
- 辻堂駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
リストレジデンス辻堂タワーの賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2025年7月 | 16階 | 2LDK | 56.72㎡ | 290,000円 |
2024年12月 | 5階 | 3LDK | 75.01㎡ | 300,000円 |
2024年8月 | 7階 | 1SLDK | 55.5㎡ | 188,000円 |
2024年3月 | 17階 | 3LDK | 75.8㎡ | 250,000円 |
2023年12月 | 9階 | 1LDK | 50.06㎡ | 155,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
リストレジデンス辻堂タワーの評価・口コミ
4.0 / 5.0
口コミ5件
リストレジデンス辻堂タワーの近隣物件
生活情報
藤沢市の暮らしデータ
藤沢市は、相模湾に面した相模野台地の緩やかな丘陵が続く気候温暖な自然環境に恵まれたまちです。中世に遊行寺の門前町として始まり、江戸時代には東海道藤沢宿として、また江の島詣の足場として発展しました。東京からほぼ50kmに位置し、交通にも恵まれていることから都内、横浜圏への住宅都市として、また、江の島をはじめ、片瀬・鵠沼・辻堂西海岸に多くの観光客が訪れる観光都市として栄えています。
基本データ
市区役所所在地 | 藤沢市朝日町1-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.fujisawa.kanagawa.jp// |
総人口 | 436,905人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 103.1% |
取扱店舗

- 交通
- JR東海道本線 茅ヶ崎駅 南口徒歩1分
- 営業時間
- 09:30 〜 18:30
- 定休日
- 一部火曜日・毎週水曜日
No nameさん
投稿日 : 2022-11-30 00:02:30
最寄駅の充実感
【辻堂駅に対する口コミ】JR東海道線1本で横浜、川崎、品川、東京駅まで行けて便利です。また、バス乗り場やタクシー乗り場からも近いので、改札出てから徒歩1分程度で向かうことが出来ます。家賃は藤沢、大船より安く、アクセスもいいのでおすすめです。
周辺環境
【辻堂駅に対する口コミ】駅前のテラスモール湘南や、その他湘南モールフィルなど買い物施設が充実しています。また、駅に近い所に病院も多いので、仕事帰りに行きやすいです。歓楽街などはないので、ごく平和な印象です。酔っ払いや汚い身なりの人はほとんど見かけません。街灯も多く夜も安心です。
買い物・食事
【辻堂駅に対する口コミ】駅北口を中心に飲食店が充実してると思います。テラスモール湘南はもちろんのこと、他にもファミレスや回転寿司なども徒歩圏内です。
暮らし・子育て
【辻堂駅に対する口コミ】保育園、小学校、中学校、全て駅近隣寄りにあります。また、公園も充実しているので昼間は遊びに来られる家族連れの方も多いです。
しんちゃんさん
投稿日 : 2022-11-01 19:32:07
最寄駅の充実感
辻堂駅から東海道線で、横浜、品川、東京駅へ乗り換え無しなので、楽に通勤できます。 その駅に、改札迄、渡り廊下で、出入口から約1分で、殆ど雨にも濡れる事なく改札迄行けます。本当の駅近です。
周辺環境
辻堂駅の改札迄、渡り廊下で、出入口から約1分で、殆ど雨にも濡れる事なく改札迄行けます。本当の駅近です。 線路の南側立地の為、夏にサッシを開けていても、夜の貨物列車の騒音は聞こえません。 不審者の侵入は、鍵がないとできない為、セキュリティーはいい方です。 周辺にはコンビニや薬局もあり、便利です。
外観・共用部
ゴミ出しは24時間できるので便利です。 共用部や自転車置場にも、監視カメラを設置してあり、事故等の検証もできる様です。 外観はランドマークとして、相応です。
お部屋の仕様・設備
ディスポーザーや24時間空調等は標準装備です。特に不満はありません。一般のマンションにある物は、大体装備されています。
買い物・食事
買い物はテラスモールへは、ペティストリアンデッキのみを歩いて行けますので安全です。 テラスモールにはサミット等も入っています。映画館もあります。 また、デッキ直結では有りませんが、ラズも近くに有り、ダイソーやブックオフ、サイゼリアも有ります。 隣に飲み屋ビルがあり、手軽に飲みに行けます。 コンビニや薬局も付近に有ります。
暮らし・子育て
線路の反対側にはなるのですが、子育て支援や教育支援をする機関の入ったビルや、行政のビルは一応揃っています。郵便局等は、玄関出て目の前にあり便利です。
とろーんさん
投稿日 : 2022-08-31 10:23:30
最寄駅の充実感
辻堂駅に直結しており、通勤通学に困ることはない
周辺環境
駅に直結していること以外はとくん思い当たらない。
外観・共用部
申し訳程度に入口に共用スペースがある。ソファーのみなので利便性はゼロに等しいが。
お部屋の仕様・設備
新築だったのですべてが新しかったのは気持ちよかった。それだけだが。
買い物・食事
せっかく南口直結だが、買い物は結局北側に行かなければならない。
暮らし・子育て
駅から歩く距離が短いので、その点の安全性は高いといえる
わんわんさん
投稿日 : 2019-07-24 18:58:48
最寄駅の充実感
近年辻堂駅は北側の方が人気が高いが、駅直結の唯一のマンションとしてここは別格の価値があると思います。
ななみさん
投稿日 : 2018-09-25 13:29:00
最寄駅の充実感
南側の眺望がすばらしい。駅近で傘要らずがうれしい。辻堂駅南側なので、貨物電車の騒音も聞こえない。
周辺環境
駅近で、南口は静か。北口には公園もあり、公共施設も整っている。買い物も便利。
外観・共用部
セキュリティはそこそこいい。ごみ捨てが24時間出来る。
お部屋の仕様・設備
南側に向かって大きなサッシが見晴らしが良い。
買い物・食事
テラスモールなど近くで買い物が便利。ファミレスもたくさんある。
暮らし・子育て
学校や図書館が近い。公園まで一本道で道路もきれい。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。