中古マンション
METハイム
-
東京都江東区新大橋 MAP
-
- 都営大江戸線,都営 「森下駅」 徒歩2分
- 築年月
- 1989年7月
- 構造
- RC(鉄筋コンクリート)
- 階数/戸数
- 地上6階建て / 20戸
- 管理形態
- -
- 建物設備
- -
- 管理会社
- 大和ライフネクスト
- 施工会社
- 日新建設
更新日:2025年7月24日

物件紹介や無料査定を実施しております。
お気軽にご相談ください。
お気軽にご相談ください。
通話無料
電話でお問い合わせ
担当店舗:ピタットハウス両国店
ご購入を検討中の方
この物件が
売りに出たら教えて!
ご売却を検討中の方
売却相談無料査定
賃貸に出したい方
入居募集相談
無料査定
METハイムの賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2021年12月 | 5階 | 2DK | 44.6㎡ | 115,000円 |
2021年12月 | 2階 | 1SLDK | 46.92㎡ | 105,000円 |
2021年11月 | 2階 | 1SLDK | 46.92㎡ | 110,000円 |
2021年9月 | 2階 | 2DK | 40.6㎡ | 135,000円 |
2021年8月 | 3階 | 2DK | 47.3㎡ | 128,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
METハイムの評価・口コミ
総合評価
3.6 / 5.0
口コミ2件
METハイムの近隣物件
生活情報
江東区の暮らしデータ
江東区は、1947年に深川・城東の2区が合併し生まれました。現在の江東区は、水辺と緑に恵まれた自然的特性をいかしながら、「みんなでつくる伝統、未来 水彩都市・江東」を目指して、発展しています。中でも、臨海部の発展は著しく、2024年4月には人口54万人を突破しました。また、2021年開催の東京オリンピック・パラリンピック競技大会では、江東区に多くの競技場が配置され、更なる大きな発展の可能性を秘めています。
基本データ
市区役所所在地 | 江東区東陽4-11-28 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.koto.lg.jp// |
総人口 | 524,310人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 105.3% |
地域のおすすめ情報ブログ
-
【深川芭蕉通り】平成20年3月23日に新たに命名された「深川芭蕉通り」は、江東区深川の歴史と文化を感じられる風情ある通りです。俳聖・松尾芭蕉にゆ...続きを読む
-
和菓子もご飯も楽しめる老舗!みなさまこんにちは、ピタットハウス門前仲町店の高橋です。私が今回訪れたのは門前仲町駅すぐ近くの「伊勢屋」さんです。和菓子屋さんの...続きを読む
-
地域のみなさんに愛されるカフェみなさまこんにちは、ピタットハウス門前仲町店の高橋です。今回ご紹介するのは、地域の方々の憩いの場「パディントン」さんです。ランチ...続きを読む
-
ディナーもランも楽しめる本格イタリアン!みなさまこんにちは、ピタットハウス門前仲町店の高橋です。今回ご紹介するのは以前紹介したとんかつ丸七さんのお隣「モンナカーノ」さん...続きを読む
取扱店舗

株式会社すみだ不動産
- 交通
- JR総武線「両国駅」東口より徒歩1分都営大江戸線「両国駅」A4出口より徒歩3分 ※土日祝日は裏口より当ビルへお入り下さい
- 営業時間
- 10:00 〜 19:00
- 定休日
- 毎週水曜日
No nameさん
投稿日 : 2021-09-17 17:33:53
最寄駅の充実感
【森下駅に対する口コミ】都営新宿線、大江戸線の2路線が通り、徒歩で清澄白河、両国(両国は少し遠いが)も利用可能。豊洲方面に通勤の場合は、菊川まで歩けばバスもある。東京駅へも20分程度。もともと利便性は高いが新宿線は快速も止まるので休日もストレスなし。飲食店が多く、その他コンビニ、スーパー、ドラッグストア、クリニックなどもあるので日常生活には困らない。飲み屋も多い(特に高橋方面)が特に酔っ払いに絡まれたりということはなかった。墨田区側は大通りから一本入ると静かな住宅街で治安も良い。裏道でも比較的広い道が多いので車の往来に危険を感じることもなかった。
ぷぷぷさん
投稿日 : 2021-02-03 20:10:14
最寄駅の充実感
二路線ありアクセスがよい。 飲食店や居酒屋もそれなりにあり、困ることはない。
周辺環境
治安はよい。お酒で酔いつぶれてても助けてくれるいい人たちがいます(体験談) 隅田川が近いため、ランニングや散歩もしやすい。
外観・共用部
外観は緑色で、好きな人は好きなデザイン。 大通りから一つ奥に入っておりかつ一方通行のため、車の音などは気にならない。
お部屋の仕様・設備
3階以上の部屋に住んでいたが、一度もゴキブリやムカデは見たこと無い 南向きだったが、日当たりはとても良好
買い物・食事
美味しい飲食店や居酒屋はたくさんあり、困ることはない
暮らし・子育て
自分は子育て世代ではないが、近くの学校の子どもたちのために、横断歩道で旗を上げている人を見かける。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。