ザ湾岸タワーレックスガーデン
-
東京都江東区東雲 MAP
-
- 東京臨海高速鉄道り 「東雲駅」 徒歩3分 / 東京メトロ有楽町線 「辰巳駅」 徒歩12分 / 東京メトロ有楽町線 「豊洲駅」 徒歩18分
- 築年月
- 2012年9月
- 構造
- RC(鉄筋コンクリート)
- 階数/戸数
- 地上31階建て / 458戸
- 管理形態
- -
- 建物設備
- -
- 管理会社
- 三菱地所コミュニティ
- 施工会社
- 前田建設工業

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
ザ湾岸タワーレックスガーデンの売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2025年7月 | 15階 | 2LDK | 70.61㎡ | 6.09㎡ | 西 | 8,980万円 | 420万円 |
2025年7月 | 18階 | 2LDK | 71.26㎡ | 4.6㎡ | 西 | 10,980万円 | 509万円 |
2025年6月 | 22階 | 1R | 39.73㎡ | 5.73㎡ | 東 | 5,480万円 | 456万円 |
2025年6月 | 14階 | 1LDK | 46.93㎡ | 3.8㎡ | 西 | 6,980万円 | 492万円 |
2025年5月 | 18階 | 2LDK | 71.26㎡ | 4.6㎡ | 西 | 11,180万円 | 519万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- ザ湾岸タワーレックスガーデンの平均販売価格
- 江東区の平均販売価格
- 東雲の平均販売価格
- 豊洲駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
ザ湾岸タワーレックスガーデンの賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2025年6月 | 13階 | 1LDK | 64.27㎡ | 220,000円 |
2025年4月 | 31階 | 3LDK | 107.91㎡ | 450,000円 |
2025年4月 | 7階 | 2LDK | 61.99㎡ | 238,000円 |
2025年4月 | 31階 | 3LDK | 107.91㎡ | 480,000円 |
2025年3月 | 11階 | 3LDK | 70.61㎡ | 259,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
ザ湾岸タワーレックスガーデンの評価・口コミ
3.9 / 5.0
口コミ5件
ザ湾岸タワーレックスガーデンの近隣物件
生活情報
江東区の暮らしデータ
江東区は、1947年に深川・城東の2区が合併し生まれました。現在の江東区は、水辺と緑に恵まれた自然的特性をいかしながら、「みんなでつくる伝統、未来 水彩都市・江東」を目指して、発展しています。中でも、臨海部の発展は著しく、2024年4月には人口54万人を突破しました。また、2021年開催の東京オリンピック・パラリンピック競技大会では、江東区に多くの競技場が配置され、更なる大きな発展の可能性を秘めています。
基本データ
市区役所所在地 | 江東区東陽4-11-28 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.koto.lg.jp// |
総人口 | 524,310人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 105.3% |
地域のおすすめ情報ブログ
-
【深川芭蕉通り】平成20年3月23日に新たに命名された「深川芭蕉通り」は、江東区深川の歴史と文化を感じられる風情ある通りです。俳聖・松尾芭蕉にゆ...続きを読む
-
和菓子もご飯も楽しめる老舗!みなさまこんにちは、ピタットハウス門前仲町店の高橋です。私が今回訪れたのは門前仲町駅すぐ近くの「伊勢屋」さんです。和菓子屋さんの...続きを読む
-
地域のみなさんに愛されるカフェみなさまこんにちは、ピタットハウス門前仲町店の高橋です。今回ご紹介するのは、地域の方々の憩いの場「パディントン」さんです。ランチ...続きを読む
-
ディナーもランも楽しめる本格イタリアン!みなさまこんにちは、ピタットハウス門前仲町店の高橋です。今回ご紹介するのは以前紹介したとんかつ丸七さんのお隣「モンナカーノ」さん...続きを読む
取扱店舗

- 交通
- 潮見駅西口から徒歩2分の立地にございます。
- 営業時間
- 10:00 〜 19:00
- 定休日
- 毎週水曜日・年末年始・GW・夏季休業日
No nameさん
投稿日 : 2015-11-19 09:47:34
最寄駅の充実感
りんかい線東雲駅から徒歩5分、有楽町線辰巳駅から徒歩20分弱で駅から近い。 東京駅までもバスで1本(40分)くらい。
周辺環境
部屋からディズニーリゾート(夜の花火なども)やレインボーブリッジが見える。
外観・共用部
Wオートロックなので安心。 清掃も行き届いており、コンシェルジュも常駐しているので、何かあればすぐに相談できる。
お部屋の仕様・設備
新しく落ち着いた雰囲気になっている。 クローゼットが大きい。
買い物・食事
豊洲に近い。 キャナルコートが近く、そこにあるパン屋さんがおいしい。
暮らし・子育て
近くのキャナルコートとイオンに病院がある。 特に内科はキャナルコートに2件、イオンに1件あり、キャナルコートのたかすな内科クリニックは先生が優しい。
ねりこさん
投稿日 : 2015-10-30 16:59:47
最寄駅の充実感
東雲駅から近く、大型スーパーAEONやコンビニなど生活に必要なものが揃っています。病院なども多いです。りんかい線が最寄りで不便なようですが、目の前のバス車庫からは、東京駅を始め、錦糸町、門前仲町、豊洲、銀座、新橋、スカイツリーにも一本で行けるため、活用次第です。
周辺環境
大型スーパーAEONやコンビニなど生活に必要なものが揃っています。病院なども多いです。
外観・共用部
ゲストルーム2部屋と、最上階のラウンジ(集会所)は安く使用でき便利です。それ以外あまり共有部分はありませんが、管理費が抑えられて良いと思います。 内廊下なゆえ、雨にも濡れません。駐車場、駐輪場ともに数は足りてます。管理人の方も良い方ですし、清掃も行き届いてます。
お部屋の仕様・設備
室内設備は、十分です。浴室乾燥機やディスポーザーがとても便利です。
買い物・食事
コンビニがすぐ横にありますが、スーパーまでは5分ちょっとかかります。
暮らし・子育て
小学校はすぐ裏手にあり近いです。保育園もいくつかありますが、かなり激戦と聞きます。 病院は、近くに沢山あり困りません。
まりもさんさん
投稿日 : 2015-03-19 05:47:47
最寄駅の充実感
りんかい線東雲駅が徒歩5分圏内。電車は常にガラガラ、都心までは出やすい。周辺は首都高や晴海通りと大きな道路があるので夜中は人はいないが明るく賑やか。
周辺環境
マンションの目の前が晴海通り。周辺には大きな公園(辰巳の森海浜公園、豊洲水辺公園)などが多数。治安は良く、道が広い。
外観・共用部
免震構造マンション、共用施設が最低限ある、フロントサービスが充実している、清潔感が行き届いている、完全内廊下。
お部屋の仕様・設備
部屋は使いやすい構造となっている。天井は高く部屋が広く感じる。
買い物・食事
近隣にあるスーパーはイオンのみで徒歩10分かかる。キャナルコートコーダンにはちょっとおしゃれな商店街といった感じでパン屋、ケーキ屋、飲食店、塾、ゴルフ教室などが立ち並ぶ。
暮らし・子育て
小学校や保育園、幼稚園が周辺に多い。近所のコミュニティも充実している。
ジュリアンさん
投稿日 : 2014-10-22 16:42:08
最寄駅の充実感
通勤ラッシュ知らずの快適りんかい線まで近いし、無駄な共有施設なく、気に入ってます
周辺環境
歩道広く散歩に快適、お台場、豊洲まで近接、イオン、ららぽーと、騒音気になりません、西側夜景が綺麗すぎる
外観・共用部
シンプルイズベスト!外観気に入ってます。無駄な共有施設ないのも。
お部屋の仕様・設備
サッシ高いし、オシャレとシンプルイズベストが見事にマッチしてます
買い物・食事
イオン、ららぽーと近くて便利、車持ちには嬉しいオートバックス目の前
暮らし・子育て
保育園、小学校、中高とも、近接。病院も充分すぎるぐらい
ひろみんさん
投稿日 : 2014-06-28 09:38:11
最寄駅の充実感
・りんかい線東雲駅まで徒歩約3分、東京メトロ有楽町線辰巳駅徒歩約12分、当マンションの目の前にバス停(深川車庫・始発)があるため、都心へのアクセスは良好 ・東京方面からバスを利用した場合、バス停「東雲橋交差点」下車でイオン東雲店直結なので会社帰りに気軽にスーパーに寄れること
周辺環境
・近隣には多くのタワーマンションが存在するため、夜でも明るい (住人が多いこともあり、夜に出歩くことに怖さを感じない)
外観・共用部
・コンシェルジュ付き、自転車レンタル、宅配ボックス、ゲストルーム(2部屋)、スカイラウンジあり ・内廊下であり、上下左右の部屋からの音漏れなどがないため、プライバシーは十分守られていること
お部屋の仕様・設備
・ディスポーザー、床暖房あり、T1サッシ採用のため遮音効果大、 ・キッチンのコンロや換気口の掃除が簡単にできる設計 ・24時間換気対応
買い物・食事
・有明に商業施設が開発予定とされていたり、湾岸エリア自体、2020年のオリンピックの会場とされているため、今後ますますの発展が予想されること
暮らし・子育て
・近隣に東雲小学校、東雲図書館、辰巳公園あり (落ち着いた町並みであること、緑も多い地域が周辺にあること、ららぽーと豊洲まで足を延ばせばキッザニア東京などもあり、子育て環境としては適していると感じる) ・マンション内で防災訓練やイベント(餅つき大会など)は随時開催
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。