ブランズ東雲
-
東京都江東区東雲 MAP
-
- 東京臨海高速鉄道り 「東雲駅」 徒歩9分 / 東京メトロ有楽町線 「辰巳駅」 徒歩11分 / 東京メトロ有楽町線 「豊洲駅」 徒歩14分
- 築年月
- 2012年2月
- 構造
- RC一部S(鉄筋コンクリート一部鉄骨)
- 階数/戸数
- 地上15階建て / 144戸
- 管理形態
- -
- 建物設備
- -
- 管理会社
- 東急コミュニティー
- 施工会社
- フジタ

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
ブランズ東雲の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2025年6月 | 15階 | 3LDK | 72.02㎡ | 12.09㎡ | 南 | 9,780万円 | 449万円 |
2025年6月 | 7階 | 3LDK | 72.02㎡ | 12.9㎡ | 南 | 9,480万円 | 435万円 |
2025年5月 | 7階 | 3LDK | 72.02㎡ | 12.9㎡ | 南 | 9,780万円 | 449万円 |
2025年4月 | 3階 | 3LDK | 75.53㎡ | 13.6㎡ | 南 | 8,980万円 | 393万円 |
2025年4月 | 5階 | 3LDK | 66.52㎡ | 11.29㎡ | 北西 | 8,580万円 | 426万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- ブランズ東雲の平均販売価格
- 江東区の平均販売価格
- 東雲の平均販売価格
- 豊洲駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
ブランズ東雲の賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2024年9月 | 10階 | 2LDK | 64.53㎡ | 250,000円 |
2024年8月 | 15階 | 2LDK | - | 255,000円 |
2023年10月 | 4階 | 3LDK | 75.53㎡ | 280,000円 |
2023年3月 | 10階 | 3LDK | 75.14㎡ | 200,000円 |
2023年3月 | 15階 | 2LDK | - | 250,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
ブランズ東雲の評価・口コミ
4.4 / 5.0
口コミ4件
ブランズ東雲の近隣物件
生活情報
江東区の暮らしデータ
江東区は、1947年に深川・城東の2区が合併し生まれました。現在の江東区は、水辺と緑に恵まれた自然的特性をいかしながら、「みんなでつくる伝統、未来 水彩都市・江東」を目指して、発展しています。中でも、臨海部の発展は著しく、2024年4月には人口54万人を突破しました。また、2021年開催の東京オリンピック・パラリンピック競技大会では、江東区に多くの競技場が配置され、更なる大きな発展の可能性を秘めています。
基本データ
市区役所所在地 | 江東区東陽4-11-28 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.koto.lg.jp// |
総人口 | 524,310人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 105.3% |
地域のおすすめ情報ブログ
-
【深川芭蕉通り】平成20年3月23日に新たに命名された「深川芭蕉通り」は、江東区深川の歴史と文化を感じられる風情ある通りです。俳聖・松尾芭蕉にゆ...続きを読む
-
和菓子もご飯も楽しめる老舗!みなさまこんにちは、ピタットハウス門前仲町店の高橋です。私が今回訪れたのは門前仲町駅すぐ近くの「伊勢屋」さんです。和菓子屋さんの...続きを読む
-
地域のみなさんに愛されるカフェみなさまこんにちは、ピタットハウス門前仲町店の高橋です。今回ご紹介するのは、地域の方々の憩いの場「パディントン」さんです。ランチ...続きを読む
-
ディナーもランも楽しめる本格イタリアン!みなさまこんにちは、ピタットハウス門前仲町店の高橋です。今回ご紹介するのは以前紹介したとんかつ丸七さんのお隣「モンナカーノ」さん...続きを読む
取扱店舗

- 交通
- 潮見駅西口から徒歩2分の立地にございます。
- 営業時間
- 10:00 〜 19:00
- 定休日
- 毎週水曜日・年末年始・GW・夏季休業日
まさらたうんさん
投稿日 : 2022-05-02 07:26:39
お部屋の仕様・設備
ベランダのシンクが以外に便利。子供が小さい時はプール、今はガーデニングをたのしんます
No nameさん
投稿日 : 2021-10-02 22:51:19
Justinさん
投稿日 : 2021-08-04 16:48:42
最寄駅の充実感
最寄り駅はりんかい線の東雲駅で徒歩8分(650m)。 JR埼京線と直通運転しているので品川、新宿方面にも乗り換えなしで行ける。 有楽町駅の辰巳駅と豊洲駅までには両方とも徒歩で12分前後(1km)。 電車に乗れば銀座一丁目駅まで6~8分で行ける。
周辺環境
24時間営業のイオンまで徒歩3分(250m)で行けるのでとても便利。 15分歩けばららぽーと豊洲と有明ガーデンにも行けるのでほとんどの買い物はここで完結できる。
外観・共用部
この物件のオートロックは2重で基本的なセキュリティは良い。 管理会社は東急コミュニティーで昼間は管理人さんが夜間は警備員が常駐している。 10台のシェアサイクルを運用している。
お部屋の仕様・設備
複層ガラスと防音性が良いサッシを採用しているので晴海道理沿いのマンションであるにもかかわらず 窓を閉めれば意外と静かです。 施工会社はフジタで竣工当時(2012年)に流行ったスペックは全て取り入れているので ここ最近の新築と比べても10年の差はほとんど感じなさせない物件だと思います。 内装、外装ともに
買い物・食事
半径1.5km以内にイオン、ららぽーと豊洲、有明ガーデンの大型ショッピングモールが 揃ういるので普段の買い物と食事に困ることはない。
暮らし・子育て
小学校の学区は東雲小学校。 クリニックはイオン2階に集まっているので困らない。 豊洲駅に行けば区民センター(豊洲シビックセンター)がある。
taarさん
投稿日 : 2012-11-16 21:50:50
最寄駅の充実感
東京方面への通勤時に混雑しない。人身事故等も少なく、電車が遅れることも少ない。東京の主要な場所へ行きやすい。
周辺環境
近所に24時間営業のイオンがあり、その中には病院があり利用しやすい。コンビニも多い。近隣に大きな公園があり、子供たちとスポーツしたりできて健康的な生活が遅れる。
外観・共用部
昼間は管理人さんが常駐しており、夜は警備員さんが常駐している。管理人さんが共用部分の掃除等をしてくれ、きれいに保たれている。
お部屋の仕様・設備
窓が大きき、南向きで日当たりもよく、風通しも良い。スラブ等も厚く、上下左右の音が気にならない。風呂も最新式でつめたくない床等使い勝手が良い。
買い物・食事
近所に24時間営業のイオンがあり、その中には病院があり利用しやすい。自転車でららぽーとやお台場へも簡単に行けるので利便性が高い。
暮らし・子育て
幼稚園、小学校や中学校が近い場所にあり、通学もガードレール付きの大きな歩道があるので、安全性が高い。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。