サーパス富安公園
-
鳥取県鳥取市富安 MAP
-
- JR山陰本線,JR因美 「鳥取駅」 徒歩9分
- 築年月
- 2002年9月
- 構造
- RC(鉄筋コンクリート)
- 階数/戸数
- 地上9階建て / 32戸
- 管理形態
- -
- 建物設備
- -
- 管理会社
- -
- 施工会社
- 穴吹工務店

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
サーパス富安公園の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2025年7月 | 2階 | 3LDK | 65.77㎡ | 13.01㎡ | 南西 | 1,800万円 | 90万円 |
2025年7月 | 2階 | 3LDK | 65.17㎡ | 13.01㎡ | 南西 | 1,800万円 | 91万円 |
2024年11月 | 5階 | 3LDK | 72.37㎡ | 6.6㎡ | 南東 | 1,820万円 | 83万円 |
2022年8月 | 2階 | 3LDK | 65.77㎡ | 13.01㎡ | 南西 | 1,819万円 | 91万円 |
2022年7月 | 2階 | 4LDK | 87.56㎡ | 28.46㎡ | 南西 | 1,650万円 | 62万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- サーパス富安公園の平均販売価格
- 鳥取市の平均販売価格
- 富安の平均販売価格
- 鳥取駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
サーパス富安公園の賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2024年10月 | 6階 | 3LDK | 69.91㎡ | 95,000円 |
2018年3月 | 7階 | 3LDK | 69.91㎡ | 98,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
サーパス富安公園の評価・口コミ
2.8 / 5.0
口コミ3件
生活情報
鳥取市の暮らしデータ
鳥取市は、鳥取県の東部に位置し、北には日本海、南には中国山地が連なり、日本一の鳥取砂丘をはじめ「豊かな自然」にあふれ、豊富な海の幸・山の幸が四季を通して味わえます。鳥取藩32万石の城下町として栄え、1889年10月1日に市制を施行し、以来県都、山陰の中核都市として発展しています。中心市街地に湧く温泉もあり、時間がゆったりと流れ、四季の移ろいを感じられる、魅力あふれるまちです。
基本データ
市区役所所在地 | 鳥取市幸町71 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.tottori.lg.jp// |
総人口 | 188,465人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 97.3% |
取扱店舗

- 交通
- JR鳥取駅から約2.2km(車で約7分)来客用駐車場あり
- 営業時間
- 09:00 〜 17:00
- 定休日
- 不定休・年末年始・GW・お盆
No nameさん
投稿日 : 2022-05-18 21:44:30
最寄駅の充実感
【鳥取駅に対する口コミ】駅前や駅裏にタクシー乗り場があるため、飲み会等で遅くなり帰宅方法に困っても、すぐにタクシーを捕まえることができるため便利。また、駅自体が小さいため駅に入ってすぐ改札が見えるため、電車を利用しやすい。 田舎のため物価はあまり高くなく、住みやすい。 家賃は一人暮らしであれば4~6万程度が相場であり、比較的安め。 駅の付近には小さなイオンもあるため、日用品や食料の買い出しにも便利。
周辺環境
【鳥取駅に対する口コミ】バスセンターが駅のすぐ近くにあるため、高速バスや路線バスの定期を買うときに非常に便利。 駅付近に美容院や内科もあるため、電車通勤・通学の方々は帰りに寄ることも可能なため、その点も便利。 駅周辺や、駅構内は比較的綺麗である。 また、駅前に交番があるため、守られている感じがし、利用しやすい。
買い物・食事
【鳥取駅に対する口コミ】駅周辺に女子会定番のカフェ(カフェソース・アメリなど)がいくつかあるため、便利。 また、居酒屋(わん・笑笑・かば)などの飲食店も多数あるため、飲み会の店探しには困らない。
暮らし・子育て
【鳥取駅に対する口コミ】駅付近にいくつか公園があり、子どもを遊ばせやすい。(鉄道公園や三角公園など) また、駅構内のトイレは新しく、おむつ替え用のシートがあり、便利。 駅周辺には保育園などがいくつかあり、その点も便利。 さらに、医療系の学校もいくつかあるため、学生たちには生活しやすそうに思える。
No nameさん
投稿日 : 2021-10-11 18:48:27
最寄駅の充実感
【鳥取駅に対する口コミ】現在では珍しい改札時に駅員が切符を受け取る駅です。また、県庁所在地の駅ということもあり、鳥取市の主な観光地や他県への交通の便(バス、飛行機等)の選択肢があります。 駅構内はカフェやご当地のお土産屋等待ち時間もつぶせます。
No nameさん
投稿日 : 2017-06-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【鳥取駅に対する口コミ】この駅のメリットはここから近くにイオンや大丸といった百貨店がある点です。そのため、ここの周辺で住むのには特に多くな不便はないです。また駅の中にも飲食店もあるので、ここら辺は鳥取県の中でもかなり住みやすいです。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。