ギャラリーコートジェームス山
-
兵庫県神戸市垂水区塩屋町 MAP
-
- 山陽電鉄本線 「滝の茶屋駅」 徒歩4分 / JR山陽本線,山陽電 「塩屋駅」 徒歩13分
- 築年月
- 1999年9月
- 構造
- RC(鉄筋コンクリート)
- 階数/戸数
- 地上5階建て / 49戸
- 管理形態
- -
- 建物設備
- -
- 管理会社
- 日本住宅管理
- 施工会社
- 野村建設工業

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
ギャラリーコートジェームス山の平均販売価格
ご売却の相談はこちら- ギャラリーコートジェームス山の平均販売価格
- 神戸市垂水区の平均販売価格
- 塩屋町の平均販売価格
- 塩屋駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
ギャラリーコートジェームス山の評価・口コミ
4.3 / 5.0
口コミ2件
ギャラリーコートジェームス山の近隣物件
生活情報
神戸市の暮らしデータ
神戸市は、兵庫県南部に位置し、南には瀬戸内海、北には六甲の山々や里山農村地域等、豊かな自然に恵まれた都市です。陸・海・空の交通ネットワークを有し、開港以来育まれてきた国際性や多様性、芸術・文化は、様々な人々を惹きつけ、新たな価値を生み出し続けてきました。阪神淡路大震災を乗り越えてきたまちとして、経験や教訓を活かしながら、人々が幸せを実感できるとともに、広く世界に貢献するまちを目指しています。
基本データ
市区役所所在地 | 神戸市中央区加納町6-5-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.kobe.lg.jp// |
総人口 | 1,525,152人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 99.2% |
地域のおすすめ情報ブログ
一覧を見る
取扱店舗

- 交通
- JR山陽本線 垂水駅下車 西口改札を出て、南側(2号線沿い)商大筋南端商大筋交差点です。お車でのご来店も大歓迎!
- 営業時間
- 09:00 〜 19:00
- 定休日
- 年末年始
No nameさん
投稿日 : 2022-08-26 07:07:06
最寄駅の充実感
【滝の茶屋駅に対する口コミ】人が少なくてとても乗りやすい。 混んでないのがありがたい 夕方には直通も止まる住みやすさはとてもいい。 家賃相場とかはわからない。
周辺環境
【滝の茶屋駅に対する口コミ】とても静かな場所。 明石海峡も見えてとてもきれい駅前に駐輪場があるので電車まで自転車でいける
買い物・食事
【滝の茶屋駅に対する口コミ】駅前には中華のお店がある。 西村ミート焼肉やさんもある。
暮らし・子育て
【滝の茶屋駅に対する口コミ】とても静かで公園が沢山あるので子育てしやすい
ヤーティーさん
投稿日 : 2014-06-12 08:50:58
最寄駅の充実感
山陽電鉄滝の茶屋駅に徒歩5分、JR塩屋駅、山陽電鉄塩屋駅(塩屋駅は互いに隣り合っている)に徒歩15分であり、それぞれに滝の茶屋商店街、塩屋商店街がある。どちらも小規模だが賑わっている。両駅ともに近隣にスーパーがあり、塩屋駅には付近にコンビニがある。また滝の茶屋駅には近くに滝の茶屋保育園がある。両駅ともに三宮へはおよそ15分〜20分、明石へは20分から30分で行くことができる。
周辺環境
歩いて5分程で国道2号線に出ることができ、車で25分ほどの距離には高速道路への名谷インターチェンジがあるため、主要道路へのアクセスは良い。周辺道路の交通量は少なく、また周辺には住居しかないため、交通へのアクセスの良さのわりに非常に静かな点も良い。近くには西ノ田公園があり、その周辺で木々が多い。また徒歩10分でジェームス山の外国人居留地があり、非常に綺麗な邸宅が立ち並ぶ場所もある。マンション内の役員会が活発で、マンションの保全には尽力している様子。徒歩10分圏内に海があるため夏でも多少涼しいが、マンション自体は高台にあるため津波の心配はない。
外観・共用部
外観は非常に綺麗で、白く統一された壁が周辺住宅の中でも際立っている。また高台にあるため、少し歩くと色々なところに隠れたオーシャンビューを楽しめる場所がある。管理人は平日と土曜日は17時まで一人が常駐しており、通路の清掃、植木の手入れなどしっかり行っている。監視カメラは数箇所に備わっており、また管理人室も兼ねたエントランスにオートロック制のインターホンがある。エレベーターは一つあり、トランクルームもある。
お部屋の仕様・設備
周囲に高い建物がないため日照りはよい。部屋の中に柱や、梁は少なく、広々としている。室内にはほとんど段差はない。壁は厚く、隣の部屋の物音が気になることは全くない。またたたみの部屋がある。
買い物・食事
飲食店は車で10分ほどの距離に様々あり、また徒歩5分程のところに滝の茶屋商店街、またスーパーもあり、塩屋駅周辺にも塩屋商店街がある。特に塩屋商店街には隠れた名店が多く、非常に入り組んだ路地にある。また車で10分ほどかけて垂水駅周辺へ出ると、賑わいを見せる店舗が並ぶ。海の近場ということもあり、魚介類は非常に美味しい。
暮らし・子育て
東垂水小学校へは徒歩15分、垂水東中学校へは徒歩25分である。また滝の茶屋駅のすぐそばに滝の茶屋保育園があり、徒歩5分ほどで行くことができる。病院は、小規模だが山田医院があり、垂水(車で10分ほど)へ足を伸ばせば眼科や耳鼻科などがあるため病院には困らない。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。