中古マンション
モアステージ南綾瀬
-
東京都葛飾区西亀有 MAP
-
- JR常磐線,東京メト 「綾瀬駅」 徒歩15分
- 築年月
- 1989年1月
- 構造
- RC(鉄筋コンクリート)
- 階数/戸数
- 地上5階建て / 21戸
- 管理形態
- -
- 建物設備
- -
- 管理会社
- 長谷工コミュニティ
- 施工会社
- 長谷川工務店,戸田建設
更新日:2025年8月20日

物件紹介や無料査定を実施しております。
お気軽にご相談ください。
お気軽にご相談ください。
通話無料
電話でお問い合わせ
担当店舗:ピタットハウス亀有店
ご購入を検討中の方
この物件が
売りに出たら教えて!
ご売却を検討中の方
売却相談無料査定
賃貸に出したい方
入居募集相談
無料査定
モアステージ南綾瀬の平均販売価格
ご売却の相談はこちらモアステージ南綾瀬の評価・口コミ
総合評価
3.7 / 5.0
口コミ3件
モアステージ南綾瀬の近隣物件
生活情報
葛飾区の暮らしデータ
葛飾区は、東京の北東部に位置し、荒川、江戸川、中川など河川に囲まれた自然豊かな、下町人情溢れるまちです。映画『男はつらいよ』の舞台となり、都内では初の国の重要文化的景観に選定された柴又や『こちら葛飾区亀有公園前派出所』で有名な亀有、世界的に有名なサッカー漫画『キャプテン翼』ゆかりの地である立石・四つ木、6月に区の花・花菖蒲が咲き誇る堀切菖蒲園や広大な水郷景観のある水元公園などには、多くの観光客の方にお越しいただいています。代表的な区ゆかりの玩具である「リカちゃん」「トミカ」「人生ゲーム」「モンチッチ」などを活用したPRやイベントも好評です。区では現在、子育てや教育、福祉、健康施策、SDGsにも力を入れています。
基本データ
市区役所所在地 | 葛飾区立石5-13-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.katsushika.lg.jp// |
総人口 | 453,093人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 102.3% |
地域のおすすめ情報ブログ
一覧を見る
-
平和橋のご紹介こんにちは!ピタットハウス新小岩店の小林です!今回は平和橋通りにかかる『平和橋』のご紹介です!平和橋通りは、足立区の日光街道の千...続きを読む
-
夜までやってるアイス屋さん!こんにちは!ピタットハウス新小岩店の小林です!今回は『アイスは別腹』さんのご紹介です!こちらのお店は新小岩駅北口から徒歩2分ほど...続きを読む
-
遺跡跡にある公園!こんにちは!ピタットハウス新小岩店の小林です。今回は『奥戸1丁目鬼塚公園』のご紹介です!こちらの公園は京成立石駅・新小岩駅から徒...続きを読む
-
駅前があの人生ゲームの世界!?こんにちは!ピタットハウス新小岩店の小林です!今回は『青砥駅』のご紹介です!こちらの駅は、京成本線と押上線が乗り入れている駅で、...続きを読む
取扱店舗

株式会社One
- 交通
- 常磐線亀有駅徒歩2分
- 営業時間
- 10:00 〜 18:00
- 定休日
- 毎週水曜日・冬季休業・12/23から1/3
No nameさん
投稿日 : 2019-10-09 09:25:24
最寄駅の充実感
最寄駅は千代田線の綾瀬駅ですが、京成線のお花茶屋駅も20分程度で歩けるので、2路線使うことができます。綾瀬駅は大手町方面に、お花茶屋駅は上野方面に出るのに便利で使い分けができます。
周辺環境
幹線道路や線路から離れた場所にあるのでとても静かな住宅街です。中学校がすぐ近くにあるので治安も良いと思います。
外観・共用部
築30年くらい経過するマンションですが、淡い水色のタイル貼りでいつも綺麗に保たれています。見た目ではそんなに古く感じないので管理が良いのだと思います。
お部屋の仕様・設備
全戸リビングが丸く出窓のようになっている作りになので、さらに南向きで非常に日当たりが良いです。少し珍しい間取りで気に入っています。
買い物・食事
買い物は最寄の綾瀬駅よりも隣駅の亀有駅の側にあるショッピングモール「アリオ亀有」に行くことが多いです。買い物はもちろん映画館もあり、自転車で10分程度で行けるのでとても便利です。
暮らし・子育て
歩いて2.3分のところに中道公園という運動場もある広い公園があり、そこからせせらぎ公園という遊歩道が続いていて各方向に枝分かれしています。近隣散歩に公園を通っていけるので気持ちよく歩けます。
No nameさん
投稿日 : 2019-03-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【綾瀬駅に対する口コミ】駅前はデパート・スーパー・居酒屋等々なんでもあります。比較的都内でも安価に住むこともでき、かなりおすすめです。荒川が近くにあるのですが近くは自然もあり気分転換もできます。 都心へのアクセスは一本で楽々です。
No nameさん
投稿日 : 2018-02-05 02:41:03
最寄駅の充実感
千代田線・常磐線の綾瀬駅と亀有駅が利用できます。京成線のお花茶屋駅も利用できます。
周辺環境
子供には良い環境だと思います。小学校が徒歩7分程度の所にあり、目の前には中学校がありますし、大きい公園やその近くに児童館もあります。 周辺はマンションや住宅が多いので夜に騒音などで迷惑することはなく、住みやすいです。
外観・共用部
リビングの大きな円形の窓はとても開放感があり、おしゃれです。セキュリティーは有人管理でオートロックです。
お部屋の仕様・設備
バルコニーは南向きで日当りがよく居心地が良いです。
買い物・食事
商店街はお花茶屋商店街があり、とても活気があって充実していると思います。 ショッピングモールは亀有駅のアリオがあり、ファミリーには充実していると思います。
暮らし・子育て
区立上千葉小学校が徒歩7分程度の所にあり、目の前には区立青葉中学校があります。 小学校高学年以上が球技ができる中道公園が近くにあります。じゃぶじゃぶ池もあり夏は水遊びができます。 中道公園の道路を挟んだ向かいには中道児童館があります。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。