NO IMAGE
中古マンション

サンマリーナ千倉

築年月
1990年11月
構造
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
階数/戸数
地上11階建て / 75戸
管理形態
-
建物設備
-
管理会社
合人社計画研究所
施工会社
熊谷組
更新日:2025年4月30日

サンマリーナ千倉の売出履歴

ご売却の相談はこちら
販売年月 所在階 間取り 専有面積 バルコニー面積 向き 販売価格 坪単価
2025年3月 10階 2LDK 74.56㎡ 7.32㎡ 北東 1,700万円 75万円
2024年11月 5階 1LDK 45.55㎡ 9.4㎡ 800万円 58万円
2024年9月 10階 2LDK 74.56㎡ 7.32㎡ 北東 1,700万円 75万円
2024年3月 6階 1LDK 52.57㎡ 8.78㎡ 北東 880万円 55万円
2023年8月 11階 1LDK 47.3㎡ 7.99㎡ 880万円 62万円

※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。

  • サンマリーナ千倉の平均販売価格
  • 南房総市の平均販売価格
  • 千倉町南朝夷の平均販売価格
  • 千倉駅の平均販売価格

面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。

[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。

サンマリーナ千倉の賃料履歴

賃貸の相談はこちら
賃貸年月 所在階 間取り 専有面積 賃料
2022年6月 4階 1LDK 52.57㎡ 75,000円
2021年12月 8階 1LDK 47.3㎡ 73,000円
2021年5月 10階 1LDK 52.57㎡ 69,000円
2020年1月 4階 1LDK 47.3㎡ 65,000円
2019年7月 4階 1LDK 47.3㎡ 65,000円

※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。

サンマリーナ千倉の評価・口コミ

総合評価

2.6 / 5.0

口コミ5

  • No nameさん

    投稿日 : 2024-03-15 17:34:05

    • 最寄駅の充実感

      【千倉駅に対する口コミ】JR内房線が利用できます。駅舎はコンクリート造りで新しさを感じることができます。 タクシー乗り場とバス乗り場が設置されています。 千葉みなと駅や東京駅へ高速バスが運行されていて、バス用の待合室もあります。家賃は賃貸物件は少ないですが、千葉県の中でも安いと思います。 海に近い温暖な気候であり、海や山に囲まれ、のびのびと過ごせるという暮らしやすさを感じることができ、コスパは悪くないと思います。

    • 周辺環境

      【千倉駅に対する口コミ】駅から徒歩15分~20分位の所に、スーパー(おどや)、コンビニ(セブン、ファミマ)、ドラッグストア(ウエルシア、ヤックス)があり、生活に必要な最低限の生活物資を購入することができます。駅周辺はきれいになっていて、駅前のロータリーと駅または高速バス利用者用の無料駐車場が完備されています。 歓楽街はなく、お店のキャッチや酔っ払いが多いということもなく、治安のいい地域だと思います。

    • 買い物・食事

      【千倉駅に対する口コミ】駅前や徒歩圏内に個人経営のおいしいお店があります。 駅前の菊川食堂では、海の幸(あわびやイセエビなど)がおいしいです。 また麺類を注文すると無料で食べ放題の炒飯が付いてくるお店や、ピザやシーフードカレー、ケーキがおいしいカフェもあります。

    • 暮らし・子育て

      【千倉駅に対する口コミ】駅には車いす用のトイレが設置されています。 海に近い温暖な気候で自然も豊かであるため、子育てに適した環境だと思います。 駅から徒歩20分位の場所にある南房総市千倉総合運動公園は、スポーツ設備が整っている公園で、野球場・テニスコート・多目的グラウンドがあり、その他木製の遊具、約150本の桜も植樹されているお花見の名所でもあります。

評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。

「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。

生活情報

南房総市の暮らしデータ

南房総市は、2006年3月20日に安房郡富浦町、富山町、三芳村、白浜町、千倉町、丸山町、和田町の6町1村が合併して誕生。房総半島の南端に位置し、海岸線は、南房総国定公園に指定され、冬は暖かく夏は涼しい海洋性の温暖な気候で一部は無霜地域です。豊かな自然資源、遺跡や社寺など歴史的資源を有しています。

基本データ

市区役所所在地 南房総市富浦町青木28
公式ホームページURL https://www.city.minamiboso.chiba.jp//
総人口 35,831人
人口増減率(2015年/2020年) 92%
南房総市の生活情報を詳しくみる

取扱店舗

株式会社南総エステート
交通
JR内房線南三原駅車で5分 JR内房線千歳駅車で8分 JR内房線館山駅より車で20分館山道富浦インターより車で20分
営業時間
09:00 〜 17:30
定休日
毎週日曜日・冬季休業:12/28〜1/5