クイーンズパレス東京中央
-
東京都中央区八丁堀 MAP
-
- JR武蔵野線,JR京葉 「八丁堀駅」 徒歩1分 / 東京メトロ銀座線, 「宝町駅」 徒歩9分 / JR武蔵野線,JR北陸 「東京駅」 徒歩17分
- 築年月
- 2000年2月
- 構造
- RC(鉄筋コンクリート)
- 階数/戸数
- 地上12階建て / 131戸
- 管理形態
- -
- 建物設備
- -
- 管理会社
- 日本管財住宅管理
- 施工会社
- 熊谷組

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
クイーンズパレス東京中央の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2025年4月 | 2階 | 3LDK | 81.45㎡ | 5.4㎡ | 南 | 17,980万円 | 730万円 |
2025年4月 | 3階 | 2SLDK | 79.62㎡ | 7.58㎡ | 南 | 18,800万円 | 781万円 |
2024年4月 | 4階 | 2LDK | 79.62㎡ | 7.58㎡ | 南 | 13,500万円 | 561万円 |
2021年12月 | 10階 | 3LDK | 81.45㎡ | 5.4㎡ | 南 | 11,500万円 | 467万円 |
2021年11月 | 2階 | 2SLDK | 59.19㎡ | 5.53㎡ | 南 | 7,980万円 | 446万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- クイーンズパレス東京中央の平均販売価格
- 中央区の平均販売価格
- 八丁堀の平均販売価格
- 東京駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
クイーンズパレス東京中央の賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2024年6月 | 7階 | 1K | - | 115,000円 |
2024年4月 | 10階 | 1K | - | 110,000円 |
2023年10月 | 10階 | 2LDK | 55.17㎡ | 248,000円 |
2023年9月 | 10階 | 2LDK | 55.17㎡ | 255,000円 |
2023年8月 | 11階 | 1K | - | 110,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
クイーンズパレス東京中央の評価・口コミ
4.0 / 5.0
口コミ5件
クイーンズパレス東京中央の近隣物件
生活情報
中央区の暮らしデータ
中央区は、江戸以来、400年以上にわたって日本の文化・商業・情報の中心として発展してきた由緒あるまちです。1947年に日本橋区と京橋区が統合され、現在の中央区が誕生しました。面積はわずか約10km2ですが、美しい水辺の景観や全国的に有名な「銀座」「日本橋」「築地」「月島」など魅力的なスポットを擁する、「遊」「職」「住」の三拍子そろった活気と魅力にあふれる都心のまちです。
基本データ
市区役所所在地 | 中央区築地1-1-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.chuo.lg.jp// |
総人口 | 169,179人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 120% |
地域のおすすめ情報ブログ
一覧を見る
-
小っちゃいだけではありません!こんにちは。ピタットハウス宮崎台店の山本です。今日は展覧会のご案内です。「田中達也」さんをご存知でしょうか?SNSで流れてきた画...続きを読む
-
角打ちUSA暑すぎるぜ!TOKYO気絶する前に水分補給日本でいう角打ちUSA仕様なのでおしゃれ!東京駅八重洲地下街にありやんす。300種類あ...続きを読む
-
見晴らしの良い水辺空間のテラスこんにちは!ピタットハウス浅草橋店の井澤です。今回ご紹介させていただくのは、隅田川の両岸約47kmの内、約32kmの区間で整備さ...続きを読む
-
【文化財特別名勝】浜離宮恩賜庭園こんにちはピタットハウス浜松町店の吉富です。今回は以前ご紹介した旧芝離宮恩賜庭園に関連して、浜離宮恩賜庭園について紹介します!浜...続きを読む
取扱店舗

- 交通
- 東京メトロ日比谷線「茅場町駅」徒歩1分/東京メトロ日比谷線「八丁堀駅」徒歩8分
- 営業時間
- 10:00 〜 17:00
- 定休日
- 水・土・日・祝祭日・冬季休業・12月26日から1月6日
sibaさん
投稿日 : 2023-10-03 10:14:19
最寄駅の充実感
日比谷線、京葉線に至近の立地、月島や隅田川沿いにも気軽に出られるため散歩、ジョギングによい
周辺環境
オフィス街であり特に問題はない、金曜夜に酔客がたまに騒いでいる位
外観・共用部
充実はしていないが問題はない水準、エレベーター待ちもあまりストレスにならない。
お部屋の仕様・設備
エレベーターが近いが音の関係で不満を感じたことはない、とくに過不足はない
買い物・食事
飲食店は最近充実してきたように思う、週末空いている店も増えてきたので当初より便利になった
暮らし・子育て
小中学校も近く、通勤路も安全に不安を感じない、図書館も最近近くに新設された
No nameさん
投稿日 : 2022-07-15 14:29:41
最寄駅の充実感
【八丁堀駅に対する口コミ】東京メトロの駅で京葉線に乗り換えることができる。 東京メトロ日比谷線に乗り換え可能な駅は多くあるのでアクセスは難しくないかと。都心なので少し足をのばせばショッピングや映画鑑賞など何でもできる。
周辺環境
【八丁堀駅に対する口コミ】スーパーマーケットやドラッグストアは最低限揃っているし病院もあるのでなんとか生活は可能か。基本的に町にいる人が勤め人なので治安はとてもいい。
買い物・食事
【八丁堀駅に対する口コミ】様々なジャンルの飲食店が揃っているので食に飽きることはない。 都心だがランチはそれほど高くない店が多い。
暮らし・子育て
【八丁堀駅に対する口コミ】公園はそこそこの広さで綺麗なところが何ヶ所かある。
めぐみさん
投稿日 : 2020-09-08 14:08:24
外観・共用部
外観は、タワマンのようなセレブ感はないが、大きく「立派なとこにお住まいですね」と言われるレベル。お正月などエントランスに大きな花が飾られる。24時間常駐で管理人がいる。モニター付きインターホン&オートロックで、画像が録画機能つきで安全。各居室に簡易なトランクルームあり。1階に簡単な打ち合わせスペースがあり、管理人組合の打ち合わせなどが開かれている。
No nameさん
投稿日 : 2020-03-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【東京駅に対する口コミ】新幹線をはじめ多くの路線が走っています。駅構内に飲食店、土産店など多種多様な店がそろっています。駅を出ても飲食店は多く、美味しいものをさがすのが楽しみになります。皇居までほど近く、ランナーにとって絶好のランニングスポットです。
No nameさん
投稿日 : 2019-01-30 11:50:18
最寄駅の充実感
駅までは徒歩で1分ほどです。 ファミリーマートとローソンも徒歩1分圏内にあり、立地は最高です。
周辺環境
落ち着いた治安のいい街です。 横には隅田川が流れていて、川沿いのテラスで犬の散歩ついでに休憩したりなんてこともできます。
外観・共用部
管理人が24時間常駐しています。 清掃も毎日入っています。 監視カメラも複数設置。 エントランスは、パスワードだと比較的楽に侵入できてしまうため、敢えて鍵を採用しています。
お部屋の仕様・設備
隣が公園なので、日当たりはばっちしです。壁が分厚く、他の住宅に比べて音が漏れないです。
買い物・食事
徒歩1分圏内にファミリーマートとローソンがあるので、かなり充実していると思います。マルエツプチもあるので、食料品等は十分すぎるほど揃います。
暮らし・子育て
小学校、幼稚園へは5分程です。地域の方が登校を見守ってくれます。病院、公園等施設は充実しています。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。