セザールリバーサイド中洲
-
東京都中央区日本橋中洲 MAP
-
- 東京メトロ半蔵門線 「水天宮前駅」 徒歩7分 / 都営新宿線 「浜町駅」 徒歩7分 / 東京メトロ日比谷線 「人形町駅」 徒歩12分
- 築年月
- 1998年9月
- 構造
- RC(鉄筋コンクリート)
- 階数/戸数
- 地上8階建て / 29戸
- 管理形態
- -
- 建物設備
- -
- 管理会社
- 穴吹ハウジングサービス
- 施工会社
- 古久根建設

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
セザールリバーサイド中洲の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2024年10月 | 3階 | 2SLDK | 66.35㎡ | 10.75㎡ | 南東 | 8,680万円 | 432万円 |
2024年2月 | 5階 | 2LDK | 57.71㎡ | - | 北東 | 5,500万円 | 315万円 |
2023年8月 | 5階 | 2LDK | 57.71㎡ | 5.43㎡ | 北東 | 4,400万円 | 252万円 |
2023年2月 | 3階 | 2SLDK | 66.35㎡ | 10.75㎡ | 南東 | 6,780万円 | 338万円 |
2023年1月 | 3階 | 2SLDK | 66.35㎡ | 10.75㎡ | 南東 | 6,980万円 | 348万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- セザールリバーサイド中洲の平均販売価格
- 中央区の平均販売価格
- 日本橋中洲の平均販売価格
- 人形町駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
セザールリバーサイド中洲の賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2024年3月 | 7階 | 2LDK | 54.24㎡ | 165,000円 |
2024年2月 | 4階 | 2SLDK | 67.85㎡ | 280,000円 |
2024年2月 | 7階 | 2LDK | 57.71㎡ | 165,000円 |
2022年5月 | 2階 | 2LDK | 54.24㎡ | 160,000円 |
2022年5月 | 2階 | 2LDK | 54.24㎡ | 158,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
セザールリバーサイド中洲の評価・口コミ
4.7 / 5.0
口コミ5件
セザールリバーサイド中洲の近隣物件
生活情報
中央区の暮らしデータ
中央区は、江戸以来、400年以上にわたって日本の文化・商業・情報の中心として発展してきた由緒あるまちです。1947年に日本橋区と京橋区が統合され、現在の中央区が誕生しました。面積はわずか約10km2ですが、美しい水辺の景観や全国的に有名な「銀座」「日本橋」「築地」「月島」など魅力的なスポットを擁する、「遊」「職」「住」の三拍子そろった活気と魅力にあふれる都心のまちです。
基本データ
市区役所所在地 | 中央区築地1-1-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.chuo.lg.jp// |
総人口 | 169,179人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 120% |
地域のおすすめ情報ブログ
一覧を見る
-
小っちゃいだけではありません!こんにちは。ピタットハウス宮崎台店の山本です。今日は展覧会のご案内です。「田中達也」さんをご存知でしょうか?SNSで流れてきた画...続きを読む
-
角打ちUSA暑すぎるぜ!TOKYO気絶する前に水分補給日本でいう角打ちUSA仕様なのでおしゃれ!東京駅八重洲地下街にありやんす。300種類あ...続きを読む
-
見晴らしの良い水辺空間のテラスこんにちは!ピタットハウス浅草橋店の井澤です。今回ご紹介させていただくのは、隅田川の両岸約47kmの内、約32kmの区間で整備さ...続きを読む
-
【文化財特別名勝】浜離宮恩賜庭園こんにちはピタットハウス浜松町店の吉富です。今回は以前ご紹介した旧芝離宮恩賜庭園に関連して、浜離宮恩賜庭園について紹介します!浜...続きを読む
取扱店舗

- 交通
- 東京メトロ日比谷線「茅場町駅」徒歩1分/東京メトロ日比谷線「八丁堀駅」徒歩8分
- 営業時間
- 10:00 〜 17:00
- 定休日
- 水・土・日・祝祭日・冬季休業・12月26日から1月6日
No nameさん
投稿日 : 2023-10-27 18:44:41
最寄駅の充実感
【人形町駅に対する口コミ】浅草、押上、東銀座、羽田空港にも近い。出口が多く、日比谷線改札からも浅草線改札入口に行ける。自動販売機が多い。都心へのアクセス、利便性、住みやすさ、民度の高さは最高だが、それゆえに家賃が高め。ルームシェア等することでコスパアップできるかも。
周辺環境
【人形町駅に対する口コミ】ますばすけっと多数 ピーコック(24時間営業スーパー)あり バスターミナルあり 個人商店多数 クリニック多数 美容室やネイルサロン多数 区役所の出張所がある出口による治安の違いはほぼなく、夜でもメイン通りではない通りでも治安よし。 歩道が広い。 街が綺麗で緑が多い。 歓楽街なし。 駅前に交番あり。
買い物・食事
【人形町駅に対する口コミ】食べログ百名店が数件ある チェーン店カフェが多い カツ丼の有名な店がある 商店街やホテル内にパン屋がある 飲食店が多く種類も多様
暮らし・子育て
【人形町駅に対する口コミ】幼稚園や保育園などは多いと思う(小さな子供や保育士を街中で沢山見かける)。 公園多数。 駅のちょっとした数段にも手すりがついている。
No nameさん
投稿日 : 2023-10-10 14:35:39
最寄駅の充実感
【人形町駅に対する口コミ】中目黒、銀座、秋葉原、上野、北千住とメインの駅をほぼ通る。埼玉方面への直通あり。また都営浅草線もあるので便利。日比谷線と都営浅草線が使えるので、オフィス街も、埼玉、千葉方面、羽田空港と成田空港へのアクセスが良い。
周辺環境
【人形町駅に対する口コミ】面積は小さいがスーパーが駅出口出てすぐにあり。また個人経営の雑貨屋や本屋、100円ショップもある。病院は内科が多く、歩けば皮膚科、メンタルクリニックもある。救急診療所も場所は分かりにくいがある。駅前に警察署あり。街灯も多いので、夜は安全。
買い物・食事
【人形町駅に対する口コミ】スターバックスコーヒー、サンマルクカフェ、ドトール、ベローチェが駅出口出てすぐにある。最近、飲食店のビルができて、ランチタイムは悩み放題になってる。
暮らし・子育て
【人形町駅に対する口コミ】幼稚園や保育園はかなりある。小学校も近くに2つある。大きな公園があるため、子育て世代が増えている。
No nameさん
投稿日 : 2023-08-22 20:44:41
最寄駅の充実感
【人形町駅に対する口コミ】人形町は2路線、徒歩圏内には水天宮前駅と馬喰横山駅、浜町、馬喰町があり5路線使える。電車の本数も多く、比較的電車も混雑していない。住宅の価格は高いかもしれないが、それ以上に子育てにも買い物などの利便性も良い。
周辺環境
【人形町駅に対する口コミ】クリニックやお店、飲食店などたくさんありとても便利。ないお店がないくらい。夜中に歩いていても変な人がいない。不審者情報も少ない。
買い物・食事
【人形町駅に対する口コミ】チェーン展開しているお店も多いが、美味しい個人店がたくさんあり食べるところには困らない。
暮らし・子育て
【人形町駅に対する口コミ】小学校のレベルが高く、塾や保育園もたくさんある。幼稚園も人気の園がある。
No nameさん
投稿日 : 2023-08-04 13:53:03
最寄駅の充実感
【人形町駅に対する口コミ】日比谷線、都営浅草線と両方使えて便利。半蔵門線水天宮前駅も歩いて行ける。物価はそこそこではないでしょうか。都心なので。
周辺環境
【人形町駅に対する口コミ】都心にあるのに下町感あって雰囲気良い。まいばすけっと、マルエツとスーパーもある。いいと思います。水天宮前には派出所があります。
買い物・食事
【人形町駅に対する口コミ】飲食店の充実度は申し分ない。老舗のお店から、安いお店までそろっている。個人的には玉ひでの親子丼が一押し。
暮らし・子育て
【人形町駅に対する口コミ】小学校あります。四谷大塚もあります。公演もあります。
No nameさん
投稿日 : 2023-07-04 11:11:31
最寄駅の充実感
【人形町駅に対する口コミ】日比谷線と都営浅草線が走っていて、複数路線利用できる。水天宮前まであるけど、半蔵門線も利用できる。近隣の駅含めれば複数路線を利用できるため、利便性は高い。店舗も充実しているので住みやすい。
周辺環境
【人形町駅に対する口コミ】スーパーはもちろんあるし、伝統的な雰囲気を持つ店が数多くある。街灯も多く、暗いところはない。人も多いが道はキレイで安心できる。
買い物・食事
【人形町駅に対する口コミ】和食系のお店が多いが、ラーメン屋も意外と充実している。親子丼で有名な玉ひでやすき焼きで有名な今半もある。
暮らし・子育て
【人形町駅に対する口コミ】駅にはエレベーターや十分な広さの多機能トイレが用意されている。小学校も多い。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。