グランスイート八丁堀
-
東京都中央区湊 MAP
-
- JR武蔵野線,JR京葉 「八丁堀駅」 徒歩6分 / 東京メトロ有楽町線 「新富町駅」 徒歩6分 / 東京メトロ日比谷線 「築地駅」 徒歩9分
- 築年月
- 2015年7月
- 構造
- RC(鉄筋コンクリート)
- 階数/戸数
- 地上12階建て / 33戸
- 管理形態
- -
- 建物設備
- -
- 管理会社
- 三菱地所コミュニティ
- 施工会社
- 川田工業

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
グランスイート八丁堀の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2025年3月 | 11階 | 2LDK | 74.04㎡ | 8.24㎡ | 南西 | 18,800万円 | 839万円 |
2025年2月 | 11階 | 2LDK | 74.04㎡ | 8.24㎡ | 南 | 18,000万円 | 804万円 |
2025年2月 | 6階 | 3LDK | 68.95㎡ | 11.17㎡ | 南 | 12,000万円 | 575万円 |
2025年1月 | 5階 | 3LDK | 74.04㎡ | 8.24㎡ | 南 | 14,180万円 | 633万円 |
2024年12月 | 5階 | 3LDK | 74.04㎡ | 8.24㎡ | 南 | 14,480万円 | 647万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- グランスイート八丁堀の平均販売価格
- 中央区の平均販売価格
- 湊の平均販売価格
- 築地駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
グランスイート八丁堀の賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2024年4月 | 4階 | 3LDK | 71.17㎡ | 340,000円 |
2023年1月 | 5階 | 3LDK | 68.95㎡ | 320,000円 |
2022年11月 | 2階 | 3LDK | 71.17㎡ | 320,000円 |
2022年8月 | 6階 | 3LDK | 74.04㎡ | 300,000円 |
2022年5月 | 3階 | 3LDK | 74.04㎡ | 320,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
グランスイート八丁堀の評価・口コミ
4.5 / 5.0
口コミ5件
グランスイート八丁堀の近隣物件
生活情報
中央区の暮らしデータ
中央区は、江戸以来、400年以上にわたって日本の文化・商業・情報の中心として発展してきた由緒あるまちです。1947年に日本橋区と京橋区が統合され、現在の中央区が誕生しました。面積はわずか約10km2ですが、美しい水辺の景観や全国的に有名な「銀座」「日本橋」「築地」「月島」など魅力的なスポットを擁する、「遊」「職」「住」の三拍子そろった活気と魅力にあふれる都心のまちです。
基本データ
市区役所所在地 | 中央区築地1-1-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.chuo.lg.jp// |
総人口 | 169,179人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 120% |
地域のおすすめ情報ブログ
一覧を見る
-
小っちゃいだけではありません!こんにちは。ピタットハウス宮崎台店の山本です。今日は展覧会のご案内です。「田中達也」さんをご存知でしょうか?SNSで流れてきた画...続きを読む
-
角打ちUSA暑すぎるぜ!TOKYO気絶する前に水分補給日本でいう角打ちUSA仕様なのでおしゃれ!東京駅八重洲地下街にありやんす。300種類あ...続きを読む
-
見晴らしの良い水辺空間のテラスこんにちは!ピタットハウス浅草橋店の井澤です。今回ご紹介させていただくのは、隅田川の両岸約47kmの内、約32kmの区間で整備さ...続きを読む
-
【文化財特別名勝】浜離宮恩賜庭園こんにちはピタットハウス浜松町店の吉富です。今回は以前ご紹介した旧芝離宮恩賜庭園に関連して、浜離宮恩賜庭園について紹介します!浜...続きを読む
取扱店舗

- 交通
- 東京メトロ日比谷線「茅場町駅」徒歩1分/東京メトロ日比谷線「八丁堀駅」徒歩8分
- 営業時間
- 10:00 〜 17:00
- 定休日
- 水・土・日・祝祭日・冬季休業・12月26日から1月6日
No nameさん
投稿日 : 2024-05-03 10:05:11
最寄駅の充実感
【東京駅に対する口コミ】新幹線と山手線があるので非常に便利。新幹線で着いた時も都内巡りやすい。仕事でよく利用しています。移動のしやすさが抜群でいいなと思います。
周辺環境
【東京駅に対する口コミ】駅にはいろいろなお土産も売っているので、時間をゆっくり持っても並ぶことがあまりなかった。そんなに不思議な行動を取るような人はいませんでした。安全だと思います。
買い物・食事
【東京駅に対する口コミ】おしゃれなお店が多く待ち合わせなどもしやすい。
暮らし・子育て
【東京駅に対する口コミ】日本の中心部を味わえる景観があるなと思います。
No nameさん
投稿日 : 2023-09-12 20:53:31
最寄駅の充実感
【東京駅に対する口コミ】電車の本数、タクシー乗り場、バス停が沢山ある!交通の便も便利で、とても住みやすいと思う!
周辺環境
【東京駅に対する口コミ】近くにはすごく沢山お店、ホテル、ほぼなんでも揃っていて便利!夜行バスなどを利用する人もいるため比較的どの時間でも人はいるから怖くない!
買い物・食事
【東京駅に対する口コミ】流行りのものがすごく沢山ある!オシャレなお店もたくさんある!
暮らし・子育て
【東京駅に対する口コミ】駅の中にあるトイレも綺麗で使いやすい!!!
No nameさん
投稿日 : 2022-02-24 20:36:13
最寄駅の充実感
【東京駅に対する口コミ】色々な電車が来ていて便利で快適な駅であります。食べ物も数多くのお店があり、とても嬉しいところです。降りれば私の大好きなポケモンセンター東京があり、とても活用している駅でもあります。新幹線を使う所といえば東京駅です。
No nameさん
投稿日 : 2021-12-08 20:47:21
最寄駅の充実感
【東京駅に対する口コミ】-すごく綺麗な駅です。アーキテクとハイジーンの意味両方です。どうして外来者歓迎用のオフィスがここに建てれたかはすぐわかります。 -駅の周りはビジネスに必要なサービスが揃っています。銀行など。 -おしゃれのお店が多いです。ブランド品から高級レストランなど、ガーデンモールみたいのもあります。
No nameさん
投稿日 : 2021-10-14 15:27:34
最寄駅の充実感
【東京駅に対する口コミ】お土産を買う場所にはまず困りません。駅の中に沢山のお店が入っているので、スイーツを購入するだけのために行った事もあります。改札から出ても沢山のお土産を買うことができるので時間つぶしも余裕でで切ると思います。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。