パークホームズ日本橋人形町ザレジデンス
-
東京都中央区日本橋人形町 MAP
-
- 東京メトロ日比谷線 「人形町駅」 徒歩3分 / 都営新宿線 「浜町駅」 徒歩6分 / 東京メトロ半蔵門線 「水天宮前駅」 徒歩7分
- 築年月
- 2018年3月
- 構造
- RC(鉄筋コンクリート)
- 階数/戸数
- 地上18階建て / 80戸
- 管理形態
- -
- 建物設備
- -
- 管理会社
- 三井不動産レジデンシャルサービス
- 施工会社
- 東急建設

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
パークホームズ日本橋人形町ザレジデンスの平均販売価格
ご売却の相談はこちら- パークホームズ日本橋人形町ザレジデンスの平均販売価格
- 中央区の平均販売価格
- 日本橋人形町の平均販売価格
- 水天宮前駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
パークホームズ日本橋人形町ザレジデンスの評価・口コミ
4.8 / 5.0
口コミ5件
パークホームズ日本橋人形町ザレジデンスの近隣物件
生活情報
中央区の暮らしデータ
中央区は、江戸以来、400年以上にわたって日本の文化・商業・情報の中心として発展してきた由緒あるまちです。1947年に日本橋区と京橋区が統合され、現在の中央区が誕生しました。面積はわずか約10km2ですが、美しい水辺の景観や全国的に有名な「銀座」「日本橋」「築地」「月島」など魅力的なスポットを擁する、「遊」「職」「住」の三拍子そろった活気と魅力にあふれる都心のまちです。
基本データ
市区役所所在地 | 中央区築地1-1-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.chuo.lg.jp// |
総人口 | 169,179人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 119.8% |
地域のおすすめ情報ブログ
一覧を見る
取扱店舗

- 交通
- 東京メトロ日比谷線「茅場町駅」徒歩1分/東京メトロ日比谷線「八丁堀駅」徒歩8分
- 営業時間
- 10:00 〜 17:00
- 定休日
- 水・土・日・祝祭日・夏季休業・8月9日から8月17日
No nameさん
投稿日 : 2024-01-27 22:05:14
最寄駅の充実感
【東京駅に対する口コミ】東京まで乗り継ぎなしで一本で行けて楽だし、日によってだけどそこまでたくさん混んでるというイメージがない一本でいろいろなところへ行けるから楽でよい
周辺環境
【東京駅に対する口コミ】ホームでいろいろなものが買えるし近くにコンビニも多い人が多いからあまり知人に合わなくて済むことがよい
買い物・食事
【東京駅に対する口コミ】コンビニや自動販売機が多く食べ物飲み物には困らない
暮らし・子育て
【東京駅に対する口コミ】メリットは特にないが近くに公園のような場所があるのはリラックスできてよい
No nameさん
投稿日 : 2022-03-03 16:30:11
最寄駅の充実感
【東京駅に対する口コミ】ショッピングモールなのかと思うくらい様々なお店があるのでとても便利な駅だと思います。 飲食店も豊富にあるので見ているだけでも楽しいです。 また、某テーマパークに行く際に使われる舞浜線は床に案内が書かれていて親切だなと思いました。
No nameさん
投稿日 : 2021-12-27 13:29:17
最寄駅の充実感
【東京駅に対する口コミ】駅中も地下道も綺麗です。タバコの吸い殻ひとつ落ちていなければ道路も綺麗に舗装されています。さすが、皇居がすぐそこで、大手企業ばかり集まる街だな、と思います。目でも楽しめ、食事でも楽しめ、買い物も散歩もできる「ひとつの街」のような東京駅は、日本一の駅です。 丸の内側の象徴的な駅舎と八重洲側の新しいデザインの駅舎が楽しめるところが魅魅力の1つです。
No nameさん
投稿日 : 2021-10-16 15:49:46
最寄駅の充実感
【東京駅に対する口コミ】東京駅はよく新幹線を利用するときに使います!新幹線の改札口前は椅子もあるし、時間もつぶせます! 駅弁も種類が豊富で選ぶのが毎回楽しみですね!おにぎりとかもあるので、がっつり食べれない人にも良さそう!お土産屋さんもたくさんはいっているので、駅で買えば間違いなしです!
はちさん
投稿日 : 2020-01-22 13:37:51
最寄駅の充実感
最寄駅人形町からは4分ほどで便利。 少し歩けば都営新宿線の浜町、半蔵門線の水天宮前も利用できてて便利 東京駅からはタクシーで千円ちょっと。
周辺環境
少し歩けば商店街や飲食店もあるが、喧騒とは無縁 久松警察署のすぐ近くで安心。コンビニは隣にあります。
外観・共用部
エントランスもセンスよく程々に高級感ある作りでホテルライクな内廊下を採用。 レンタルの電動自転車もあり。
お部屋の仕様・設備
全体的にグレードの高い仕様となっている。 バリアフリー、ペアガラス。
買い物・食事
有名な老舗料理店が多数ある。 安価な八百屋やマイバスケットも近所にある。
暮らし・子育て
単身世帯のためこの点はあまり思い浮かばず。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。