アービックコート市川
-
千葉県市川市新田 MAP
-
- JR中央・総武線,JR 「市川駅」 徒歩16分 / JR中央・総武線,JR 「本八幡駅」 徒歩19分
- 築年月
- 1995年2月
- 構造
- RC(鉄筋コンクリート)
- 階数/戸数
- 地上7階建て / 68戸
- 管理形態
- -
- 建物設備
- -
- 管理会社
- 不動産賃貸センター
- 施工会社
- アービック加藤,清水建設

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
アービックコート市川の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2024年12月 | 1階 | 3LDK | 66.33㎡ | 8.12㎡ | 南東 | 3,780万円 | 188万円 |
2024年5月 | 3階 | 1SLDK | 55.02㎡ | 8.55㎡ | 南東 | 2,990万円 | 180万円 |
2024年4月 | 3階 | 1SLDK | 55.02㎡ | 8.55㎡ | 南東 | 2,290万円 | 138万円 |
2024年3月 | 3階 | 1SLDK | 55.02㎡ | 8.55㎡ | 南東 | 2,350万円 | 141万円 |
2024年3月 | 5階 | 1SLDK | 55.02㎡ | 8.55㎡ | 南東 | 2,580万円 | 155万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- アービックコート市川の平均販売価格
- 市川市の平均販売価格
- 新田の平均販売価格
- 本八幡駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
アービックコート市川の賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2025年4月 | 7階 | 3LDK | 62.85㎡ | 130,000円 |
2025年4月 | 7階 | 3LDK | - | 130,000円 |
2025年3月 | 7階 | 1SLDK | 55.02㎡ | 130,000円 |
2025年3月 | 7階 | 1SLDK | 55.02㎡ | 140,000円 |
2022年2月 | 2階 | 2LDK | 50.3㎡ | 110,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
アービックコート市川の評価・口コミ
4.3 / 5.0
口コミ5件
アービックコート市川の近隣物件
生活情報
市川市の暮らしデータ
市川市は、千葉県の北西部、江戸川を隔てて東京都と相対し、都心から20km圏内に位置しています。北部は梨栽培などの農業が盛んで緑も多く、また学園も多い文教・住宅都市です。南部は、東京湾に臨み京葉工業地帯の一翼を担うとともに、新しい住宅都市が形成されています。
基本データ
市区役所所在地 | 市川市南八幡1-1-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.ichikawa.lg.jp// |
総人口 | 496,676人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 103% |
地域のおすすめ情報ブログ
一覧を見る
-
おしゃれな店内で絶品ハンバーガーこんにちは!行徳駅前店新人の半田です!今回紹介させていただくのは、行徳駅から徒歩6分のハンバーガー屋さん【MINDCAFE&GR...続きを読む
-
猫ちゃんのいるフルーツサンド屋さん☆こんにちは!本八幡店新人の石川美玖です^_^今回は「アトリエ・ドゥ・アッシュ」さんを紹介します!「アトリエ・ドゥ・アッシュ」さん...続きを読む
-
手作りドレッシングのお店こんにちは!本八幡店新人の石川美玖です^_^今回は「アランチャ」さんをご紹介します!「アランチャ」さんは市川市真間2丁目にある手...続きを読む
-
葛飾八幡宮で厄除け!こんにちは!本八幡店新人の石川美玖です^_^今回は「葛飾八幡宮」を紹介します!「葛飾八幡宮」は八幡4丁目にある神社です!今の時期...続きを読む
取扱店舗

- 交通
- JR総武線 本八幡駅 徒歩8 分
- 営業時間
- 09:30 〜 18:00
- 定休日
- 毎週水曜日・毎月第2火曜日・G.W休暇(5/1〜5/6)
bibiさん
投稿日 : 2023-10-09 17:25:35
最寄駅の充実感
最寄駅はJR市川駅と京成菅野駅です。市川駅はシャポーの中に、成城石井や無印良品などあり、お土産を買えるお菓子屋さんなども充実している。東京まで快速で20分以内には着くのも魅力です。京成菅野駅は何もないが、空いているので東京方面へも座って行けることが多い。また、浅草や上野にもすぐ行けるので便利。
周辺環境
JR市川駅や隣のJR本八幡駅からは、人通りの多い道で帰って来れるので安心です。 帰り道にある、ヤオコー(大型スーパー)も22時前まで空いているので、明るくて安心です。
外観・共用部
オートロックがあります。また、管理人の方が常駐してくださっているので、とても安心です。
お部屋の仕様・設備
日当たり良好です。江戸川も近いので、夏は風通しが良い。室内の設備は、それぞれだと思うが、カウンターキッチンなので、快適です。
買い物・食事
徒歩2.3分のところに、サンドラッグ、ビックエーがある。また徒歩5分のところには、駐車場も広々としたヤオコーがあり、スーパーの買い出しには困らない。インターも近く、遠出した帰りにはヤオコーで惣菜など買えるので、とても便利です。
暮らし・子育て
徒歩10分以内に小学校は3校あります。また、徒歩5分のところに、防災公園という大きな公園があり、遊具も充実しています。遊歩道や、球技場も完備されており、ボール遊びや犬の散歩など、リフレッシュできる公園が近いのは有難い。防災公園の横には、急病診療所があり、土日の急な発熱の時も安心です。市川駅に行くまでに、内科、歯科、小児科は全て揃っています。
No nameさん
投稿日 : 2020-01-30 12:53:05
最寄駅の充実感
大きめのスーパーがあり、買い物には困らない。快速が通っているので交通のアクセスも良い。
周辺環境
ファミリー層が多く、大きい公園もあるので子持ちの家族にはいい環境。
外観・共用部
外観も築年数を感じさせない。 管理スタッフの方の感じもよく、しっかり管理されている印象。
お部屋の仕様・設備
フルリノベーションだったのでとても綺麗で、デザインもおしゃれ。
買い物・食事
ヤオコーが徒歩5分圏内にあるので不便していない。 駅まで歩けば大抵の用は済ませられる。
暮らし・子育て
最近保育園も次々にできており、子育てしやすい環境。 救急の診療所も近くにあって安心。
No nameさん
投稿日 : 2018-08-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【本八幡駅・京成八幡駅に対する口コミ】駅構内に本屋、パン屋、服屋等の商業施設が入っている。駅周辺には、スシローやマック等飲食店も多数ある。JR線では総武線に乗れば秋葉原まで乗り換えがいらず、都営新宿線(JR線より徒歩300~500m程)に乗れば新宿まで直通している。
カオリーヌさん
投稿日 : 2013-03-27 17:22:39
最寄駅の充実感
最寄はJR市川駅か京成菅野駅になります。本八幡・京成八幡も遠くはないです。本八幡であれば新宿線が始発で乗れるので便利です。
周辺環境
駅から離れているため典型的な住宅街といった雰囲気です。しかしコンビニや小さなスーパーなどは揃っている為とても便利です。
外観・共用部
この近隣では珍しくないですが結構大型めのマンションです。入り口からは圧迫感を感じます。共用部も広く使いやすいです。
お部屋の仕様・設備
全体的に余裕を持った造りになっています。収納の多さや廊下の広さなど全体的にゆとりを感じます。
買い物・食事
近所のドラッグストアやスーパーなどで普段の買い物はできますが外食店は少なめです。市川駅や本八幡駅まで出るとそれらも揃うので便利です。
暮らし・子育て
裏手に公園もありますし小学校や幼稚園が近いので子育て環境としてはとてもよい方だと思います。江戸川の河川敷も近いので広場もありますね。
すかいGO!GO!さん
投稿日 : 2013-02-19 13:54:16
最寄駅の充実感
東京のすぐ隣、市川駅最寄(本来は京成線、菅野駅の方が近いかも…?)で静かな住宅街です。駅からは快速線に乗ると東京まで20分程度で着きますので都心へのアクセスは良い方です。
周辺環境
少し歩くと江戸川土手があります。その近くに防災公園という少し大きめの公園もあります。周囲は学校施設も多くあり子育て面ではだいぶ便利かなと思います。
外観・共用部
少々昔のマンションのような印象をもつデザインです。ただし駐車場は広く(危ないので良いことかどうかはさておき)子供がのびのび遊んでいます。
お部屋の仕様・設備
ベランダ(テラス)が広めにとってあります。各部屋にクローゼットなどの収納が用意されているのも便利で良いです。
買い物・食事
駅が栄えているので結構便利ですが逆に言えば駅まで出ないと行けないのが難点です。隣駅の本八幡も結構便利でオススメです。
暮らし・子育て
周囲は学校が多くあり子育て面では良いと思います。学校が近いのは安心できます。また公園や土手も近いので遊び場にも困らないかと思います。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。