ノブレス相模大野
-
神奈川県相模原市南区相模大野 MAP
-
- 小田急小田原線,小 「相模大野駅」 徒歩8分
- 築年月
- 2021年1月
- 構造
- RC(鉄筋コンクリート)
- 階数/戸数
- 地上8階建て / 119戸
- 管理形態
- -
- 建物設備
- -
- 管理会社
- ナイスコミュニティー
- 施工会社
- 佐藤工業

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
ノブレス相模大野の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2025年6月 | 1階 | 2SLDK | 61.4㎡ | 10.62㎡ | 南 | 4,750万円 | 256万円 |
2025年5月 | 5階 | 3LDK | 70.09㎡ | 10.8㎡ | 南東 | 5,100万円 | 241万円 |
2025年4月 | 8階 | 2LDK | 64.49㎡ | 16.02㎡ | 南 | 5,280万円 | 271万円 |
2025年4月 | 1階 | 2SLDK | 61.4㎡ | 10.62㎡ | 南 | 4,920万円 | 265万円 |
2025年1月 | 2階 | 3LDK | 66.8㎡ | 8.91㎡ | 南西 | 4,980万円 | 246万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- ノブレス相模大野の平均販売価格
- 相模原市南区の平均販売価格
- 相模大野の平均販売価格
- 相模大野駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
ノブレス相模大野の賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2025年3月 | 3階 | 2LDK | 67.81㎡ | 200,000円 |
2024年9月 | 3階 | 2LDK | 67.81㎡ | 200,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
ノブレス相模大野の評価・口コミ
4.3 / 5.0
口コミ3件
ノブレス相模大野の近隣物件
生活情報
相模原市の暮らしデータ
相模原市は、神奈川県北西部に位置し、人口は約72万人、面積は328.91km2。多様な都市機能を持つ中心市街地と相模湖・津久井湖・宮ヶ瀬湖などの水源を含む豊かな自然が共存した街です。2010年4月1日に全国で19番目の政令指定都市になりました。
基本データ
市区役所所在地 | 相模原市中央区中央2-11-15 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp// |
総人口 | 725,493人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 100.7% |
地域のおすすめ情報ブログ
取扱店舗

- 交通
- 小田急小田原線「相模大野」駅 徒歩3分提携駐車場有り ABCパーク相模大野をご利用下さい☆駐車場住所:相模大野3-23
- 営業時間
- 09:30 〜 18:00
- 定休日
- 毎週日曜日・夏季休暇・8月10日〜8月13日まで
Room118さん
投稿日 : 2025-08-04 14:18:10
お部屋の仕様・設備
ディスポーザーがついており、調理後の生ごみの処理がとても楽で重宝しています。間取りのタイプはいくつかありますが、私の部屋は横に長いリビングですので、窓が大きく明かりが部屋を照らしてくれて快適に過ごすことができています。
Room118さん
投稿日 : 2025-08-04 14:15:12
外観・共用部
ダブルオートロックであり、防犯性は極めて高いと感じています。また共用部も最低限の共有スペースのみであり、維持管理にコストがかかっていないことがメリットに感じています。また駐車場は全て自走式なので、車を持たない私にとってはこちらも将来的な修繕積立金の増加懸念が少なく、住みやすいです。
No nameさん
投稿日 : 2021-12-17 09:10:14
最寄駅の充実感
【相模大野駅に対する口コミ】駅のトイレが広いのであまり混まない。 駅構内も広いので朝の混雑時間帯も急ぎ足で改札が通過でき、ホームまで下りられる。 町田駅より手前なので電車内では勿論座れはしないが、網棚に荷物を置ける余裕は少しある。 駅周辺に何でもあるので便利。残業で深夜に帰宅してもスーパーで買い物できる。 学生やファミリー層が多いので安心安全な雰囲気。 周りに賃貸マンションが多く物件選択肢が多い。 駅から少し歩くと公園や畑や林など、のどかな場所もたくさんあってリラックスして落ち着ける。 病院が周辺に多いので、急な不具合が生じても通勤前後に行きやすい。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。