ドラゴンマンション成瀬壱番館
-
東京都町田市南成瀬 MAP
-
- JR横浜線 「成瀬駅」 徒歩1分
- 築年月
- 2002年3月
- 構造
- SRC一部RC(鉄骨鉄筋コンクリート一部鉄筋コ
- 階数/戸数
- 地上12階建て / 44戸
- 管理形態
- -
- 建物設備
- -
- 管理会社
- コミュニティホワイト
- 施工会社
- 間組,佐藤工業

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
ドラゴンマンション成瀬壱番館の平均販売価格
ご売却の相談はこちら- ドラゴンマンション成瀬壱番館の平均販売価格
- 町田市の平均販売価格
- 南成瀬の平均販売価格
- 成瀬駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
ドラゴンマンション成瀬壱番館の評価・口コミ
3.8 / 5.0
口コミ5件
ドラゴンマンション成瀬壱番館の近隣物件
生活情報
町田市の暮らしデータ
町田市は、都心から30〜40kmに位置し、神奈川県と境を接しています。大規模団地と住宅地が広がり中心市街地は商圏人口200万人の商業地です。周辺部は緑豊な自然や文化遺産などがあり魅力ある都市を形成しています。市内には多くの大学もあり、街に出ると若者がたくさん集まる活気に満ちた元気なまちの姿が随所に見られます。2022年度からスタートした町田市基本構想・基本計画「まちだ未来づくりビジョン2040」に掲げた3つの“なりたいまちの姿”と1つの“行政経営の姿”の実現に向け、取り組んでいます。
基本データ
市区役所所在地 | 町田市森野2-2-22 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.machida.tokyo.jp// |
総人口 | 431,079人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 99.7% |
地域のおすすめ情報ブログ
-
海外のアンティーク雑貨にうっとりこんにちは、ピタットハウス登戸店の和田です。本日ご紹介するのは小田急線玉川学園前駅から徒歩6分の場所にある【Yuge】さんです。...続きを読む
-
体と自然に優しい食品がそろうお店♪こんにちは、ピタットハウス登戸店の和田です。本日ご紹介するのは小田急線玉川学園前駅から徒歩5分の場所にある【自然食品店明日葉】さ...続きを読む
-
宝石のようなケーキ、ジャム、お菓子etcこんにちは、ピタットハウス登戸店の和田です。本日ご紹介するのは小田急線玉川学園前駅から徒歩4分の場所にある【Patisserie...続きを読む
-
神奈川県の長壽卵を使ったふわふわオムライこんにちは、ピタットハウス登戸店の和田です。本日ご紹介するのは小田急線玉川学園駅前から徒歩3分の場所にある【BistroL`ES...続きを読む
取扱店舗

- 交通
- 小田急小田原線「相模大野」駅 徒歩3分提携駐車場有り ABCパーク相模大野をご利用下さい☆駐車場住所:相模大野3-23
- 営業時間
- 09:30 〜 18:00
- 定休日
- 毎週日曜日・夏季休暇・8月10日〜8月13日まで
No nameさん
投稿日 : 2022-09-19 21:35:18
最寄駅の充実感
【成瀬駅に対する口コミ】町田駅、長津田駅の間ということを考えるとある程度便利とは言え、バスではつくし野まで行くこともできます。町田駅、長津田駅を使用する前提ではコストパフォーマンスの良い駅といえ、スーパーなどもある程度あり、物価が高いということはありません。
周辺環境
【成瀬駅に対する口コミ】北口方面のスーパーは比較的充実していて、町田まで行けば生活に必要なものはほぼ揃います。駅の北口近くに交番があり、比較的静かな街と言えます。
買い物・食事
【成瀬駅に対する口コミ】駅前には複数飲食店があり、個人経営のものもあります。
暮らし・子育て
【成瀬駅に対する口コミ】駅はエレベータとエスカレーターが設置されています。多機能トイレも用意されています。
No nameさん
投稿日 : 2021-11-22 09:45:15
最寄駅の充実感
【成瀬駅に対する口コミ】駅近くにバス停があるので電車降りてからの移動はしやすいです。駅から徒歩圏内にパーキングがあるので 車を止めておくも可能で送り迎え時などに便利です。駅周辺には増田屋成瀬店、横浜銀行、ケンタッキー、日高屋、ダイワサイクルなどのお店があります。
No nameさん
投稿日 : 2019-11-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【成瀬駅に対する口コミ】駅前にはスーパーの相鉄ローゼンや、ビッグヨーサンがあるため、仕事帰りの食材購入については便利である。 また、横浜駅へは30分程度で行くことができ、上野東京ラインや湘南新宿ラインに乗り換えできることから、東京都心への交通アクセスは良好である。
No nameさん
投稿日 : 2018-07-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【成瀬駅に対する口コミ】大きな商業施設はありませんが、スーパー、コンビニ、各種病院、薬局、ジム、飲食店など沢山のお店があるので生活には困りません。横浜にも、都内にも出やすく、交通の便は良く、その割に落ち着いた住宅地なので住みやすいです。幼稚園、小中高と学校も多いので、子育て世帯にはオススメの地域です。
ベンジーさん
投稿日 : 2011-06-20 21:18:21
最寄駅の充実感
駅から少し離れるともう閑静な住宅街なのが良いですね。
周辺環境
駅1分は良いです。
外観・共用部
ドラゴンマンションにしては良いです。嫌みの無い造りですね。
買い物・食事
駅前に結構何でもあります。役所以外はあるので、不自由しません。
暮らし・子育て
成瀬駅自体は子育て環境の面で人気があります。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。