レクセルマンション四つ木第2
-
東京都葛飾区東四つ木 MAP
-
- 京成押上線 「四ツ木駅」 徒歩9分 / 京成押上線 「京成立石駅」 徒歩11分
- 築年月
- 1999年3月
- 構造
- RC(鉄筋コンクリート)
- 階数/戸数
- 地上8階建て / 31戸
- 管理形態
- -
- 建物設備
- -
- 管理会社
- 大京アステージ
- 施工会社
- 日本鋼管工事,佐藤工業

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
レクセルマンション四つ木第2の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2022年4月 | 3階 | 3LDK | 60.8㎡ | 10.45㎡ | 西 | 2,330万円 | 127万円 |
2021年10月 | 3階 | 3LDK | 60.8㎡ | 10.45㎡ | 西 | 2,330万円 | 127万円 |
2021年9月 | 3階 | 3LDK | 60.8㎡ | 10.45㎡ | 西 | 2,480万円 | 135万円 |
2021年7月 | 3階 | 3LDK | 60.8㎡ | 10.45㎡ | 西 | 2,680万円 | 146万円 |
2020年5月 | 4階 | 3LDK | 65.31㎡ | 13.94㎡ | 南 | 2,780万円 | 141万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- レクセルマンション四つ木第2の平均販売価格
- 葛飾区の平均販売価格
- 東四つ木の平均販売価格
- 京成立石駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
レクセルマンション四つ木第2の評価・口コミ
3.9 / 5.0
口コミ3件
レクセルマンション四つ木第2の近隣物件
生活情報
葛飾区の暮らしデータ
葛飾区は、東京の北東部に位置し、荒川、江戸川、中川など河川に囲まれた自然豊かな、下町人情溢れるまちです。映画『男はつらいよ』の舞台となり、都内では初の国の重要文化的景観に選定された柴又や『こちら葛飾区亀有公園前派出所』で有名な亀有、世界的に有名なサッカー漫画『キャプテン翼』ゆかりの地である立石・四つ木、6月に区の花・花菖蒲が咲き誇る堀切菖蒲園や広大な水郷景観のある水元公園などには、多くの観光客の方にお越しいただいています。代表的な区ゆかりの玩具である「リカちゃん」「トミカ」「人生ゲーム」「モンチッチ」などを活用したPRやイベントも好評です。区では現在、子育てや教育、福祉、健康施策、SDGsにも力を入れています。
基本データ
市区役所所在地 | 葛飾区立石5-13-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.katsushika.lg.jp// |
総人口 | 453,093人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 102.3% |
地域のおすすめ情報ブログ
一覧を見る
-
平和橋のご紹介こんにちは!ピタットハウス新小岩店の小林です!今回は平和橋通りにかかる『平和橋』のご紹介です!平和橋通りは、足立区の日光街道の千...続きを読む
-
夜までやってるアイス屋さん!こんにちは!ピタットハウス新小岩店の小林です!今回は『アイスは別腹』さんのご紹介です!こちらのお店は新小岩駅北口から徒歩2分ほど...続きを読む
-
遺跡跡にある公園!こんにちは!ピタットハウス新小岩店の小林です。今回は『奥戸1丁目鬼塚公園』のご紹介です!こちらの公園は京成立石駅・新小岩駅から徒...続きを読む
-
駅前があの人生ゲームの世界!?こんにちは!ピタットハウス新小岩店の小林です!今回は『青砥駅』のご紹介です!こちらの駅は、京成本線と押上線が乗り入れている駅で、...続きを読む
取扱店舗

- 交通
- JR総武線・新小岩駅北口より徒歩12分!バーミヤン東新小岩店の道路を挟みました向かい側にございます。お気軽にご来店下さい♪
- 営業時間
- 09:30 〜 18:00
- 定休日
- 毎週日曜日・祝祭日・GW・※12月28日〜1月5日まで冬季休暇
さんさん
投稿日 : 2025-01-09 17:51:34
最寄駅の充実感
スーパーはイトーヨーカドーやBigAやグリーンマートなど数件ある。 パパスも近くにあるので生活する分には問題ない。 電車で10分ほどで押上(スカイツリー)に行けるのでアクセスは良い方だと思う。
周辺環境
川が近くにあるが水害を経験したことは無い。 治安も良い方だと思う。
外観・共用部
オートロックかつエントランスに防犯カメラもあるので安心。 宅配ボックスがあるので不在にしてても受け取れる点が便利。
お部屋の仕様・設備
壁は厚めなので扉を閉めていれば別の部屋から声が聞こえることはない。
買い物・食事
比較的近い距離はヨーカドー、BigA、パパス、ミニストップがある。 飲食店はヨーカドーのテナントにマックとサイゼリアがある。 あとは個人経営の居酒屋や中華屋などがちらほらある感じ。
暮らし・子育て
近くに内科があるので急な風邪でも安心。 防災も、比較的大きめの地震や台風は何度か経験したが命の危険を感じたことはない。 近くに公園や小・中学校もあるのでいざって時は避難所として活用できると思う。
No nameさん
投稿日 : 2021-10-12 18:32:33
最寄駅の充実感
【四ツ木駅に対する口コミ】銀座まで乗り換えなしで20分でいける好立地なところです。羽田空港までも乗り換えなしで50分ほどなので飛行機での出張が多い方には明日セスの良さと所要時間を考えてもかなりお勧めできるところです。また荒川の河川敷がすぐそばにあり運動するのにもってこいの場所です。
めぐめぐさん
投稿日 : 2013-01-30 17:07:04
最寄駅の充実感
奥戸街道と平和橋通りの交差した近くにあるマンションです。 最寄りは四つ木駅となっていますが立石駅にも近いです。何れも京成線になります。駅までのアクセスは何れもまっすぐでわかりやすいです。都心までのアクセスにも優れています。JRへの乗換えは青戸まで下ってから上野へ向かうか浅草橋で乗り換えるかのいずれかになります。
周辺環境
周囲は住宅地であまり店舗はありません。公園や児童館などはあります。少し離れた所に中川・荒川があります。典型的な下町といった感じですが個人商店もまばらながらにあり静かなエリアです。 隣地とは比較的間隔がある方だと思います。
外観・共用部
外観はタイル張りでよくある造りです。ファミリー向けマンションとすぐわかるイメージですね。宅配ボックスなども完備されている為便利です。 駐車場もありますが立体な上、建物外なので雨の日は不便かと思います。また汚れやすいのも難点ですね。
お部屋の仕様・設備
部屋が横並びになっていて間取りは少々珍しいです。ポーチからU字型に折り返して部屋があったりユニークです。使い勝手の面でも悪くないです。オートロックなど設備面でも良いです。 キッチンも広めにとってあります。
買い物・食事
近所で買い物できる店はあまり多くないのがちょっと残念です。少し離れますが新小岩駅の方まで出れば買い物に困ることはないくらい充実しています。スーパーなども小規模なところばかりなのでいっそ出てしまったほうが手っ取り早いと思います。自転車で10分程度です。
暮らし・子育て
周囲は公園や児童館などが多くあります。また幼稚園~高校までもあり子育てに良い施設が集まっています。また、駅までもシンプルな道なので通学などにも安心できるかと思います。病院なども最低限ですがあります。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。