ドムール新小岩プレミアムレジデンス
-
東京都葛飾区奥戸 MAP
-
- JR中央・総武線,JR 「小岩駅」 徒歩17分 / JR中央・総武線,JR 「新小岩駅」 徒歩24分
- 築年月
- 2015年6月
- 構造
- RC(鉄筋コンクリート)
- 階数/戸数
- 地上12階建て / 44戸
- 管理形態
- -
- 建物設備
- -
- 管理会社
- 中野商事
- 施工会社
- 中野建設

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
ドムール新小岩プレミアムレジデンスの平均販売価格
ご売却の相談はこちら- ドムール新小岩プレミアムレジデンスの平均販売価格
- 葛飾区の平均販売価格
- 奥戸の平均販売価格
- 新小岩駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
ドムール新小岩プレミアムレジデンスの評価・口コミ
3.2 / 5.0
口コミ3件
ドムール新小岩プレミアムレジデンスの近隣物件
生活情報
葛飾区の暮らしデータ
葛飾区は、東京の北東部に位置し、荒川、江戸川、中川など河川に囲まれた自然豊かな、下町人情溢れるまちです。映画『男はつらいよ』の舞台となり、都内では初の国の重要文化的景観に選定された柴又や『こちら葛飾区亀有公園前派出所』で有名な亀有、世界的に有名なサッカー漫画『キャプテン翼』ゆかりの地である立石・四つ木、6月に区の花・花菖蒲が咲き誇る堀切菖蒲園や広大な水郷景観のある水元公園などには、多くの観光客の方にお越しいただいています。代表的な区ゆかりの玩具である「リカちゃん」「トミカ」「人生ゲーム」「モンチッチ」などを活用したPRやイベントも好評です。区では現在、子育てや教育、福祉、健康施策、SDGsにも力を入れています。
基本データ
市区役所所在地 | 葛飾区立石5-13-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.katsushika.lg.jp// |
総人口 | 453,093人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 102.3% |
地域のおすすめ情報ブログ
一覧を見る
-
平和橋のご紹介こんにちは!ピタットハウス新小岩店の小林です!今回は平和橋通りにかかる『平和橋』のご紹介です!平和橋通りは、足立区の日光街道の千...続きを読む
-
夜までやってるアイス屋さん!こんにちは!ピタットハウス新小岩店の小林です!今回は『アイスは別腹』さんのご紹介です!こちらのお店は新小岩駅北口から徒歩2分ほど...続きを読む
-
遺跡跡にある公園!こんにちは!ピタットハウス新小岩店の小林です。今回は『奥戸1丁目鬼塚公園』のご紹介です!こちらの公園は京成立石駅・新小岩駅から徒...続きを読む
-
駅前があの人生ゲームの世界!?こんにちは!ピタットハウス新小岩店の小林です!今回は『青砥駅』のご紹介です!こちらの駅は、京成本線と押上線が乗り入れている駅で、...続きを読む
取扱店舗

- 交通
- JR総武線・新小岩駅北口より徒歩12分!バーミヤン東新小岩店の道路を挟みました向かい側にございます。お気軽にご来店下さい♪
- 営業時間
- 09:30 〜 18:00
- 定休日
- 毎週日曜日・祝祭日・GW・※8月9日〜8月17日まで夏季休暇
トニーさん
投稿日 : 2021-12-23 09:40:44
外観・共用部
防犯カメラは充実で、清掃の程度も満足です。
No nameさん
投稿日 : 2019-11-19 12:38:06
最寄駅の充実感
・総武線で東京まで30分程度でアクセスができる。 ・遅れていても3~5分に1本は電車が来るので多少の遅延は気にならない。 ・小岩と新小岩の間なので、快速を利用したいときは新小岩と使い分けが出来る。 ・駅のショッピングセンター(シャポー)や、駅前の商店街には個人経営の八百屋、衣料品店、食事処など充実している。 ・川を渡る際に若干の登りがあるが徒歩なら気にならない。
周辺環境
・川が近くにあり河川敷は歩けるので散歩やジョギング、親子で遊んでいる姿もありゆったりできる。
外観・共用部
・管理人は24時間常駐というわけではないが、ゴミ捨て場もきれいに保たれていてエントランスも常にきれいな状態。 ・エントランスはオートロックなので安心。 ・宅配ボックスも個数もそれなりにあるので不便を感じたこともなく、駐輪場も番号で割り振られているので、多少の出しにくさはあるが、中にあるので雨除けにもなって助かっている。
お部屋の仕様・設備
防音性も問題なく、築浅できれいな物件。 南向きの中層以上ではスカイツリーを見ることができる。
買い物・食事
サイゼリアやデニーズ、スシローやくるまやラーメン、焼き肉屋にマクドナルドと食事処は多くある。 特にマクドナルドは大型店舗なので子供が遊べる遊具もあり、子連れのかたには嬉しいと思う。 駅前に出れば商店街が2~3本あるので買い物にはほとんど困らない。
暮らし・子育て
口コミのよいクリニック(内科、耳鼻咽喉科)も数軒あるので何かあったときに行きやすい。 河川敷が近いので散歩や親子連れで遊んだりできる。正月には凧揚げしている家族も見かけた。 マンション内ではイベントは特にないが気さくにどなたも挨拶できる環境。
No nameさん
投稿日 : 2019-08-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【小岩駅に対する口コミ】駅のすぐ近くにイトーヨーカドーがあり、食品や日用品ならば一通りそろいます。 駅直結のショッピングセンターがあり、専門店が多く存在しています。 規模は違いますが、駅の北口・南口それぞれに商店街があります。 中央・総武線が通っているので、都心へのアクセスをスムーズに行えます。 駅の周辺では、夜遅くまで営業しているお店が多く、治安は良い方です。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。