信開ベルシー日光
-
福井県福井市日光 MAP
-
- えちぜん鉄道三国芦 「福大前西福井駅」 徒歩10分
- 築年月
- 1995年11月
- 構造
- RC(鉄筋コンクリート)
- 階数/戸数
- 地上7階建て / 51戸
- 管理形態
- -
- 建物設備
- -
- 管理会社
- アパコミュニティ
- 施工会社
- -

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
信開ベルシー日光の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2024年3月 | 2階 | 3LDK | 59.04㎡ | 9.75㎡ | 北 | 1,000万円 | 56万円 |
2023年2月 | 3階 | 2LDK | 62.73㎡ | - | 1,330万円 | 70万円 | |
2022年11月 | 3階 | 2LDK | 62.73㎡ | - | 1,350万円 | 71万円 | |
2022年10月 | 3階 | 2LDK | 62.43㎡ | 8.76㎡ | 南 | 1,360万円 | 72万円 |
2019年7月 | 5階 | 1LDK | 60.09㎡ | - | 北 | 780万円 | 43万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- 信開ベルシー日光の平均販売価格
- 福井市の平均販売価格
- 日光の平均販売価格
- 福大前西福井駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
信開ベルシー日光の賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2017年10月 | 2階 | 3LDK | 91.91㎡ | 60,000円 |
2017年6月 | 2階 | 3LDK | 91.91㎡ | 75,000円 |
2017年5月 | 2階 | 3LDK | 91.91㎡ | 85,000円 |
2016年11月 | 2階 | 3LDK | 91.91㎡ | 85,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
信開ベルシー日光の評価・口コミ
3.6 / 5.0
口コミ5件
生活情報
福井市の暮らしデータ
福井市は、九頭竜、足羽、日野の三大河川流域に広がる福井平野に発展してきました。2006年2月に隣接する美山町、越廼村、清水町と合併し、新福井市が誕生しました。2019年4月1日には中核市に移行し、新たなスタートを切りました。2024年春3月には、北陸新幹線福井開業し、2027年春には中部縦貫自動車県内区間の全線開通により、首都圏や中京圏等とのアクセスが大幅に向上します。
基本データ
市区役所所在地 | 福井市大手3-10-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.fukui.lg.jp// |
総人口 | 262,328人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 98.7% |
地域のおすすめ情報ブログ
一覧を見る
-
初心者にも優しい二郎系ラーメンのお店!こんにちは!ピタットハウス福井店有限会社三ツ徳不動産大浦です。今回は二郎系ラーメンを食べてきました(^▽^)/ラーメン地球私はミ...続きを読む
-
宮崎地鶏と地元野菜を味わえるカフェこんにちは!ピタットハウス福井店有限会社三ツ徳不動産大浦です。今回は宮﨑地鶏の料理を楽しめるカフェに行ってきました!!Kisak...続きを読む
-
本格インドカレーのお店こんにちは!ピタットハウス福井店有限会社三ツ徳不動産大浦です。本日はインドカレー屋さんの紹介です。ガンジーのインドレストランこち...続きを読む
-
丁寧なお料理を楽しめる日本料理屋さんこんにちは!ピタットハウス福井店有限会社三ツ徳不動産大浦です。先日、社長とスタッフ全員で繁忙期のお疲れ様会をしました!社長のおす...続きを読む
取扱店舗

- 交通
- 電車をご利用の方 JR福井駅より車で10分車をご利用の方 北陸自動車道福井ICより19分
- 営業時間
- 09:00 〜 18:00
- 定休日
- 毎週土・日・祝祭日・年末年始・GW・12から3月までは無休
No nameさん
投稿日 : 2024-08-21 18:51:26
最寄駅の充実感
【福大前西福井駅に対する口コミ】大学が目の前にあり、大学に用事がある際は非常に便利です。大学の目の前のため家賃は高め。一人暮らし用の物件が非常に多い。
周辺環境
【福大前西福井駅に対する口コミ】駅とスーパーがくっついているため雨の日でも買い物しやすい。国立の大学が近くにあるため、治安は比較的良い。
買い物・食事
【福大前西福井駅に対する口コミ】大学の近くということもあり、大学生が行くような飲食店は豊富。
暮らし・子育て
【福大前西福井駅に対する口コミ】駅内にスロープはある。周囲に学校もある。
No nameさん
投稿日 : 2023-09-03 14:54:16
最寄駅の充実感
【福大前西福井駅に対する口コミ】駅を出たところにタクシーがあり、交通は便利。鉄道の料金もそこまで高くなく、お財布にいい。
周辺環境
【福大前西福井駅に対する口コミ】スーパーがあるため帰りに買い物などができる。飲屋街ではないため、治安はそこまで悪くない。
買い物・食事
【福大前西福井駅に対する口コミ】多少ご飯屋さんはあり、美味しいところは美味しい。
暮らし・子育て
【福大前西福井駅に対する口コミ】電車通学ができるので学校選択は出来そう。
No nameさん
投稿日 : 2023-08-07 11:42:16
最寄駅の充実感
【福大前西福井駅に対する口コミ】複数の路線が利用できる。主要駅までも行ける。利用する人が多い駅のため、夜中でない限り、電車の全てのドアが開くので、乗り降りしやすい。乗務員さんから買うのではなく、駅で切符を買うことが出来るため、乗務員さんが搭乗していない場合でも楽。最近PayPay払いができる機械が導入されたので、とても便利です。 主要駅まで160円で行けるので、助かってます。
周辺環境
【福大前西福井駅に対する口コミ】CULUSA(くるさ)という主に食料品が売っているスーパーマーケットのハニーが併設しています。そのため、学校帰りや仕事帰りの駅を使う人にとっては帰りに買い物ができるので、とてもありがたいです。また、駅員の方は優しく、「おかえり」や「行ってらっしゃい」など、暖かいお声かけをくださる方もいて、大変満足しています。ヤンキーのたまり場にもなっていないですし、使いやすいです。ゴミが落ちていることもあまり見かけません。
買い物・食事
【福大前西福井駅に対する口コミ】駅から徒歩1分の所に水色食堂というカレー屋さんがあります。定番メニューだけでなく、2種3種を同時に食べられる月替わりメニューもありとても美味しいです。 駅を出て目の前にはローストビーフ専門店のお店があり、ランチなどもやっています。
暮らし・子育て
【福大前西福井駅に対する口コミ】駅から地下の階段を通って外に出られる道もあるのですが、手すりがあるので便利です。 駅のすぐ近くに大きなマンションもあります。マンションに囲まれた、誰でも使える公園もあります。
No nameさん
投稿日 : 2023-07-18 18:25:48
最寄駅の充実感
【福大前西福井駅に対する口コミ】とても安くお得な公共交通機関になっている。
周辺環境
【福大前西福井駅に対する口コミ】スーパーマーケットが近いことにより買い物がしやすい。ここの地域の方々はとても態度が良く温まる。
買い物・食事
【福大前西福井駅に対する口コミ】少ないことにより、決める時間が短縮できること。
暮らし・子育て
【福大前西福井駅に対する口コミ】こども園、学校が付近にとても多く通勤しやすい
No nameさん
投稿日 : 2023-04-27 18:46:42
最寄駅の充実感
【福大前西福井駅に対する口コミ】福鉄がのりいれているので、そちら方面(鯖江とかたけふとか)にもいける。基本各駅停車です。混雑は朝だけ。タクシー乗り場がありあす家賃はそんなに高くないと思う。町中だし。学校が周りに多い
周辺環境
【福大前西福井駅に対する口コミ】となりに(駅ビルに)スーパーがあります。さいきん、百円ショップもはいりました。ふつうに治安はいいとおもう。出口が複数個所あるわけではないので、その点はいいですね。歓楽街はありません。
買い物・食事
【福大前西福井駅に対する口コミ】ちかくにカレー店が二つ存在する。むかしは3つあったので、銀座状態。
暮らし・子育て
【福大前西福井駅に対する口コミ】ちかくに保育園があります。一つかな?スロープはあります
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。