中古マンション
エンゼルフォレシス三島西
-
静岡県駿東郡長泉町下土狩 MAP
-
- JR東海道新幹線,JR 「三島駅」 徒歩10分
- 築年月
- 2002年9月
- 構造
- RC(鉄筋コンクリート)
- 階数/戸数
- 地上10階建て / 65戸
- 管理形態
- -
- 建物設備
- -
- 管理会社
- 長谷工コミュニティ
- 施工会社
- アゼル
更新日:2025年7月3日

物件紹介や無料査定を実施しております。
お気軽にご相談ください。
お気軽にご相談ください。
通話無料
電話でお問い合わせ
担当店舗:ピタットハウス沼津大岡店
ご購入を検討中の方
この物件が
売りに出たら教えて!
ご売却を検討中の方
売却相談無料査定
賃貸に出したい方
入居募集相談
無料査定
エンゼルフォレシス三島西の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2024年7月 | 8階 | 2SLDK | 68.66㎡ | 9.78㎡ | 西 | 2,190万円 | 105万円 |
2024年6月 | 9階 | 3LDK | 81.08㎡ | - | 西 | 2,700万円 | 110万円 |
2023年12月 | 9階 | 3LDK | 81.08㎡ | - | 西 | 2,830万円 | 115万円 |
2018年12月 | 9階 | 3LDK | 81.08㎡ | - | 西 | 2,500万円 | 102万円 |
2017年12月 | 10階 | 3LDK | 74.64㎡ | - | 2,450万円 | 109万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- エンゼルフォレシス三島西の平均販売価格
- 駿東郡長泉町の平均販売価格
- 下土狩の平均販売価格
- 三島駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
エンゼルフォレシス三島西の評価・口コミ
総合評価
3.8 / 5.0
口コミ4件
取扱店舗

株式会社ゼロ企画
- 交通
- JR御殿場線「大岡」駅 徒歩4分
- 営業時間
- 09:00 〜 19:00
- 定休日
- 無休
No nameさん
投稿日 : 2022-08-23 12:38:17
最寄駅の充実感
【三島駅に対する口コミ】あまり大きな駅ではないがその分ホームの移動もかからず、東海道線、東海道新幹線、伊豆箱根鉄道があり、静岡東部の主要駅です。東京に行くのも新幹線で1時間かからないので、通学や通勤で利用されている方が多いです。賃貸物件は田舎の割にはやや高め。と言っても関東方面で生活するよりは安いので、マンションより一軒家に住む方が多い。普段の生活にはあまりお金がかからず、家や車、学費などに資金を使える。大手の工場などもあり、比較的生活は安定されている方が多い。定年後に移住される方も多い。
周辺環境
【三島駅に対する口コミ】新幹線の待合場所は比較的広くて、空いているので便利。新幹線ホームにエレベーターがついているので、大きな荷物がある時はよい。南口はホームを出ると飲食店が多いので、食事するには困らない。比較的大きくない駅なので、ホームの移動は楽です。基本的に日中に街中であやしい方は見ない。道も比較的広めにつくってあるので、歩いていても危険は全く感じません。県民性として、穏やかであまり口うるさい方が少ないです。南口のロータリーには交番もあります。三島の街中は良い意味であまり変わっていないので、楽寿園や源平川など緑も多くて癒されます。
買い物・食事
【三島駅に対する口コミ】北口には東海道線の改札側にはパン屋さんがあり、新幹線の改札側にはドトールがあって、電車の時間まで休憩するにはよい。駅構内には唯一のカフェレストランの不二家があり、穴場です。あとはホームに立ち食いソバ屋さんがある程度。南口側には昔ながらの居酒屋街があるので、レトロを楽しむにはよい
暮らし・子育て
【三島駅に対する口コミ】駅から徒歩圏内に学園通りがあり、高校や大学もあるので電車やバスで通学しやすい。東京にも新幹線で通学や通勤する方も多く、程よく田舎ですが交通の便は静岡東部では、とても良い場所です。駅から少し離れた場所での開発が進んでおり、スーパーやドラックストアなど生活に困りません。
No nameさん
投稿日 : 2021-10-18 23:02:13
最寄駅の充実感
【三島駅に対する口コミ】駅周辺も治安が良い印象がある。駅の周辺には飲食店が多いこと、新幹線が通っていることが最大のメリットだと感じる。また、駅はいつも綺麗な状態が保たれている印象だ。お土産屋があるので、新幹線等で遠方から来た人も駅構内で楽しい時間を過ごせると思う。
No nameさん
投稿日 : 2019-01-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【三島駅に対する口コミ】駅内外にも多くの商業施設が立ち並んでいます。飲食店も静岡の割には数店舗あります。南は主に飲食店や商店街へのアクセスがしやすく、北は学校や工業地帯となっていて、人通りも多く活気があります。また新幹線も通っているので、東京へは1時間弱で行くことができます。
No nameさん
投稿日 : 2015-06-28 02:48:12
最寄駅の充実感
JR三島駅まで徒歩10分で、首都圏への通勤可能。
周辺環境
御嶽堂公園の隣に建っているため、子育てには最適です。
外観・共用部
オートロックで、防犯カメラも設置してある。以前自転車泥棒事件発生したが、防犯ビデオから犯人が捕まった。
お部屋の仕様・設備
周りに高い建物がないため、日照はとても良いです。
買い物・食事
ファミリーマートまで徒歩5分。最近徒歩5分のところに新しいパン屋さんが出来ました。
暮らし・子育て
長泉南小学校まで徒歩15分、長泉中学校まで徒歩20分。毎年8月の第一土曜日にながいずみわくわく祭り開催。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。