シャルマンコーポ三島
-
静岡県三島市加茂川町 MAP
-
- JR東海道新幹線,JR 「三島駅」 徒歩17分
- 築年月
- 1996年3月
- 構造
- SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
- 階数/戸数
- 地上12階建て / 232戸
- 管理形態
- -
- 建物設備
- -
- 管理会社
- 日本ハウズイング
- 施工会社
- 東レ建設,大林組

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
シャルマンコーポ三島の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2025年7月 | 13階 | 2SLDK | 69.94㎡ | 8.91㎡ | 南西 | 1,950万円 | 92万円 |
2025年7月 | 4階 | 3LDK | 75.03㎡ | 9.36㎡ | 南東 | 1,500万円 | 66万円 |
2025年6月 | 5階 | 3LDK | 75.03㎡ | 9.36㎡ | 南東 | 1,750万円 | 77万円 |
2025年6月 | 5階 | 3LDK | 75.03㎡ | 9.36㎡ | 南東 | 1,500万円 | 66万円 |
2025年5月 | 2階 | 3LDK | 75.03㎡ | 9.36㎡ | 南東 | 1,498万円 | - |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- シャルマンコーポ三島の平均販売価格
- 三島市の平均販売価格
- 加茂川町の平均販売価格
- 三島駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
シャルマンコーポ三島の賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2025年3月 | 6階 | 4LDK | 90.79㎡ | 120,000円 |
2023年7月 | 3階 | 3LDK | 75.03㎡ | 100,000円 |
2023年2月 | 12階 | 2LDK | 55.86㎡ | 88,000円 |
2023年2月 | 12階 | 2LDK | 59.98㎡ | 88,000円 |
2023年2月 | 12階 | 2LDK | 59.98㎡ | 98,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
シャルマンコーポ三島の評価・口コミ
3.7 / 5.0
口コミ5件
生活情報
三島市の暮らしデータ
三島市は、古くは東海道の宿場町、三嶋大社の門前町として栄え、現在では、国道1号、136号及び東駿河湾環状道路が交差する富士・箱根・伊豆への広域交通の結節点となっています。新幹線三島駅から品川駅までひかり号で37分、東名、新東名高速道路を利用すると首都圏まで1時間という立地を有しているうえ、市内には富士山を水源とする湧水が清流として暮らしの中に溶け込み、5月下旬からは、街なかでホタルを見ることができます。
基本データ
市区役所所在地 | 三島市北田町4-47 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.mishima.shizuoka.jp// |
総人口 | 107,783人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 97.9% |
取扱店舗

- 交通
- JR御殿場線「大岡」駅 徒歩4分
- 営業時間
- 09:00 〜 19:00
- 定休日
- 無休
トリトンさん
投稿日 : 2022-12-18 21:05:24
最寄駅の充実感
三島駅まで徒歩圏内で15~20分弱だと思います
周辺環境
近隣に大規模な道路や商業施設がないため閑静だと思います。人通りもそれほど多くないです 夜道は暗く寂しいですが夜間に営業しているのは地元の住人が利用するコンビニくらいなので治安の心配は少ないと思います
外観・共用部
オートロックでTVモニター付インターフォンなのでセキュリティの不安は少ないと思います 駐車場や駐輪場も不自由なくエレベーターや宅配ボックスもあります
お部屋の仕様・設備
いわゆる普通のマンションといった感じの間取りなので小世帯で生活するには十分だと思います
買い物・食事
マックスバリュやウエルシア、セブンイレブン、ファミリーマートが近く徒歩で5分程度で行けるため普段の買い物には便利です 地元で人気の焼き肉屋も近いですし、少しあるけば色々な飲食店や居酒屋があります
暮らし・子育て
土砂や水害の被害の心配がいらない立地です 徒歩圏内に小学校から大学、専門学校があります 徒歩圏内に個人クリニック、歯医者や整体院、美容院があります 三島大社に歩いて行けるので初詣や夏祭りなどの風物詩を感じることができます
No nameさん
投稿日 : 2021-06-01 23:05:12
最寄駅の充実感
【三島駅に対する口コミ】新幹線通勤をしようと思えば、東京駅や品川駅にも1時間もかからずアクセスできる便利な場所です。 また、駅前も比較的静かな場所なので、閑静な住宅地を望んでいる方におすすめです。 また、Z会の本社があることもあり、教育熱心な家庭が多いのも特徴です。
No nameさん
投稿日 : 2021-04-20 08:24:54
外観・共用部
総事業者さんが入っていて、掃除が行き届いている。昼は管理人が常駐しているし、セキュリティもしっかりしていると思う。
No nameさん
投稿日 : 2020-04-23 10:29:07
最寄駅の充実感
徒歩20分程度で大きな起伏もなく、十分徒歩圏内である。
周辺環境
徒歩5分圏内にスーパーマーケットもコンビニもある。
外観・共用部
暖かみのあるオシャレな外観です。エントランスはオートロックで、ポストにも鍵がついています。宅配BOXもあります。建物の中は白い壁面と、扉は緑色に蔦の模様が描かれていて、自然感のある雰囲気になっています。
お部屋の仕様・設備
日当たりがよく、ガスコンロも2つあり、バルコニーも広かった。
買い物・食事
徒歩5分圏内にスーパーマーケットもコンビニもある。
暮らし・子育て
徒歩15分くらいに小学校も中学校も高校も大学もある。
No nameさん
投稿日 : 2018-01-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【三島駅に対する口コミ】南口を出て目の前のスクランブル交差点を渡ってすぐの所にコンビニが2件あります。北口には安価な駐車場が何ヵ所もあります。南北どちらの駅ビルにも飲食店が入っているので早朝〜夜まで食事には困りません。南口周辺には居酒屋も沢山あります。三島駅から静岡市や都内までは乗り換えせずに1本で行けます。また、伊豆箱根鉄道三島駅も併設のため、伊豆方面へのアクセスも容易です。南口ロータリーでは各方面へのバスが発着しており、徒歩だと30分かかる商業施設へもシャトルバスで10分ほどで行けます。観光スポットである三島大社周辺へもアクセスしやすい立地です。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。