ナイスアーバン甲府中央
-
山梨県甲府市城東 MAP
-
- JR身延線 「金手駅」 徒歩2分 / JR身延線,JR中央本 「甲府駅」 徒歩20分
- 築年月
- 1993年11月
- 構造
- RC(鉄筋コンクリート)
- 階数/戸数
- 地上7階建て / 79戸
- 管理形態
- -
- 建物設備
- -
- 管理会社
- ワン
- 施工会社
- 多田建設

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
ナイスアーバン甲府中央の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2024年9月 | 5階 | 2LDK | 60.55㎡ | 7.03㎡ | 南東 | 980万円 | 54万円 |
2024年9月 | 3階 | 2LDK | 58.34㎡ | - | 南東 | 1,050万円 | 60万円 |
2024年7月 | 7階 | 3LDK | 62.13㎡ | 7.08㎡ | 南東 | 1,280万円 | 68万円 |
2024年7月 | 2階 | 3LDK | 56.78㎡ | 5.8㎡ | 東 | 1,529万円 | 89万円 |
2024年7月 | 2階 | 3LDK | 58.28㎡ | 8.59㎡ | 南東 | 980万円 | 56万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- ナイスアーバン甲府中央の平均販売価格
- 甲府市の平均販売価格
- 城東の平均販売価格
- 甲府駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
ナイスアーバン甲府中央の賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2025年1月 | 5階 | 3LDK | 59.31㎡ | 110,000円 |
2024年9月 | 4階 | 3LDK | 60.55㎡ | 85,000円 |
2024年7月 | 1階 | 3LDK | 59.31㎡ | 85,000円 |
2024年7月 | 5階 | 3LDK | 59.31㎡ | 110,000円 |
2024年3月 | 4階 | 3LDK | 60.55㎡ | 85,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
ナイスアーバン甲府中央の評価・口コミ
3.6 / 5.0
口コミ5件
生活情報
甲府市の暮らしデータ
甲府市は、1889年7月1日に市制を施行し、134年の歴史を積み重ねてきました。山梨県のほぼ中央に位置し、市域は南北に細長く、北端は長野県に接しています。東は山梨市・笛吹市に、南は富士河口湖町・身延町に、西は北杜市・甲斐市・昭和町・中央市・市川三郷町にそれぞれ接しています。また、2019年には戦国武将武田信玄公の父・信虎公が躑躅ヶ崎に館を構え、甲斐の府中「甲府」が誕生してから500年を迎えました。
基本データ
市区役所所在地 | 甲府市丸の内1-18-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.kofu.yamanashi.jp// |
総人口 | 189,591人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 98.2% |
取扱店舗

- 交通
- お車でお越しの際は、国道20号線より平和通りに入り、万才橋東の交差点を右折、万才橋の手前にございます。お気をつけてお越し下さい。
- 営業時間
- 09:00 〜 17:00
- 定休日
- 水・日・祝祭日・冬季休業・12/28〜1/8
ラッキーさん
投稿日 : 2023-01-09 15:52:46
最寄駅の充実感
最寄駅は甲府駅のため、ある程度は揃っていると思います。
周辺環境
街灯は暗く周りに何もないが、静かさを好む人には向いている。
外観・共用部
オートロックのため、安心感があると思います。インターホンは記憶では相手の顔が見えた気がするので、セキュリティは良かったと思います。
お部屋の仕様・設備
特に思い浮かばないが、リビングは広かった。
買い物・食事
スーパーと図書館がある程度近いところにある。
暮らし・子育て
マンションの前に歯医者がありますが、利用したことがないのでわかりません。
No nameさん
投稿日 : 2021-10-18 21:18:29
最寄駅の充実感
【金手駅に対する口コミ】JR身延線のローカル駅ですが終点ひとつ手前の無人駅となっています。駅はこじんまりとした作りですが駅舎あり、ちいさいですが駐輪場もあるので地元住民の足として重要な駅だと言えます。また近隣は学校施設も多いことから賑やかな感じもあります。
No nameさん
投稿日 : 2021-09-20 20:19:05
最寄駅の充実感
【金手駅に対する口コミ】金手駅の近くにコンビニや図書館、スーパー、ガソリンスタンド等があり、少し歩くだけで山梨の一番大きな駅である甲府駅にも近くて利便性が高い土地です。坂は特にありません。学生さんが多く住んでいる土地でもあり、自転車で移動されている方が多い気がします。また、甲府の善光寺にも近く、観光にも若干栄えています。あとは甲府駅に近いことで飲食店には困りません。 電車はあまり混雑していなく、金手駅からイオンモール甲府昭和の近くの駅までも利用でき、ショッピングにもよいです。さらに甲府駅に近い割に家賃が安い気がします。甲府駅に住むよりかは金銭的&利便性が全体的に高いです。
No nameさん
投稿日 : 2019-07-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【金手駅に対する口コミ】1日の利用者数も、それほど多くはないので静かな駅です。甲府駅から数えて1つ目の駅なので、甲府駅までは2~3分ほどで着きます。運賃は甲府駅まで行くのと同じ運賃で行けます。ベンチも屋根もあるので待ち時間があっても待っていられる環境だと思います。
No nameさん
投稿日 : 2019-04-04 13:39:32
最寄駅の充実感
ナイスアーバン甲府中央へはJR身延線金手駅より南へ徒歩8分のところにあります。
周辺環境
マンションのすぐ横には水路があり、マンションから東へ約100メートルのところには朝気ふれあい公園があります。またマンションから東へ約500メートルのところには荒川が流れています。
外観・共用部
外観は白を基調とした7階建てのマンションです。駐輪場やエレベーター、敷地内ゴミ置き場は完備、防犯カメラも設置されていますのでセキュリティー面も安心です。
お部屋の仕様・設備
壁は白色、床はフローリング仕様です。キッチンやエアコン、シューズボックスは標準装備です。
買い物・食事
マンションから東へ約200メートルのところには寿司店「藍花鮨」、北東へ約200メートルのところにはベーカリーショップ「ガトーフクダヤ」があります。
暮らし・子育て
マンションから東へ約200メートルのところには?美幼稚園、さらにその東約100メートルのところには城東病院があります。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。