お気軽にお問い合わせください!
物件情報・周辺環境・契約手続きについてなどお気軽にお問い合わせください。
設備・条件
|
|
|
|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
物件概要
物件種別
| 部屋種別 | マンション | ||
|---|---|---|---|
| 建物名称 | ベラカーサ秋葉原 | ||
| 所在地 | 東京都千代田区神田佐久間町4丁目 MAP | ||
| 築年月 | 2006年7月 | 階数 | 11階建ての11階 |
| 建物構造 | 鉄筋コンクリート造 | 総戸数 | 76戸 |
| 間取り | 2LDK (LDK14.6帖/洋室5.5帖/洋室5.0帖) | 向き | 南 |
| 専有面積 | 56.47㎡(壁芯) | バルコニー面積 | 5.60㎡ |
費用
| 価格 | 11,199万円 | ||
|---|---|---|---|
| 管理費 | 12,760円/月 | 修繕積立金 | 8,409円/月 |
| 家賃保証 | 借上保証 | ||
| その他費用 | |||
契約条件
| 現況 | 空室(入居歴無) | 管理形態 | 全部委託(日勤) |
|---|---|---|---|
| 権利 | 所有権 | 借地権/期間/地代 | 該当なし |
| 引渡時期 | 即時 | 引渡条件 |
駐車場
| 駐車場 | 駐車場:なし | ||
|---|---|---|---|
備考
| 特定事項 | |||
|---|---|---|---|
| 取引態様 | 媒介 | 管理コード | ABY400003 |
| その他制限 | |||
| その他 | 施工会社(戸田建設株式会社(株)) / 管理会社(戸田ビルパートナーズ㈱) / 販売戸数:1戸 / 地勢:平坦 / 国土法届出:不要 | ||
| 関連リンク | ピタットハウスホームページ | ||
| 情報登録(更新)日 | 2025年11月14日 | 次回更新予定日 | 2025年11月30日 |
周辺環境
- 小学校
-
千代田区立和泉小学校423m
- 中学校
-
私立開智日本橋学園中学校545m
- 幼稚園、保育園
-
アイグラン保育園東神田215m
- 高校
-
東京都立一橋高校493m
- 郵便局
-
東神田郵便局209m
- 図書館
-
台東区立中央図書館浅草橋分室573m
- 交番
-
万世橋警察署862m
- 公園
-
お茶の水公園1598m
- 病院
-
社会福祉法人三井記念病院401m
- 銀行
-
朝日信用金庫豊島町支店333m
- 買物
-
まいばすけっと神田佐久間町店212m
- 買物
-
ライフ神田和泉町店344m
- コンビニ
-
ファミリーマート神田佐久間町店67m
- ショッピング施設
-
松坂屋上野店1782m
- ドラッグストア
-
スギ薬局岩本町店463m
- ホームセンター
-
ヨドバシカメラマルチメディアAkiba727m
- 大学
-
デジタルハリウッド大学駿河台キャンパス1448m
- 複合モール
-
アトレ秋葉原2562m
取扱店舗
ピタットハウス末広町店
株式会社フロンティアグループ
- 交通
- 東京メトロ銀座線”末広町駅”2番出口より徒歩2分。
- 営業時間
- 10:00 〜 18:30
- 定休日
- 日曜日・夏季休業8/10〜8/14
生活情報
千代田区の暮らしデータ
千代田区は、1947年3月15日に麹町区と神田区が統合されて誕生しました。千代田という区名は、江戸城の別名「千代田城」にちなんだものです。区の中央には、区の面積の約12%を占める皇居(1.43km2)があります。
基本データ
| 市区役所所在地 | 千代田区九段南1-2-1 |
|---|---|
| 公式ホームページURL | https://www.city.chiyoda.lg.jp/ |
| 総人口 | 66,680人 |
| 人口増減率(2015年/2020年) | 114.2% |
地域のおすすめ情報ブログ
一覧を見る
-
ニコライ堂こんにちは!ピタットハウス御茶ノ水店です♪今回は【ニコライ堂】をご紹介します!御茶ノ水駅から徒歩2分の場所にある日本ハリストス正...続きを読む -
秋葉原電気街こんにちは!ピタットハウス御茶ノ水店です(^^♪今回は「秋葉原電気街」をご紹介!場所は、当店のある御茶ノ水駅から総武線で1駅進ん...続きを読む -
映画チェンソーマン -レゼ編- 聖地巡礼こんにちは!ピタットハウス御茶ノ水店です(^^♪今回は現在上映中の映画「チェンソーマンレゼ編」の聖地とされている場所が御茶ノ水に...続きを読む -
御茶ノ水 雨の日の楽しみ方こんにちは!ピタットハウス御茶ノ水店です♪今回は雨の日でも楽しめる御茶ノ水周辺のスポットをご紹介いたします。①明治大学博物館明治...続きを読む