駅近し!

お気軽にお問い合わせください!
物件情報・周辺環境・契約手続きについてなどお気軽にお問い合わせください。
設備・条件
|
|
---|
物件概要
物件種別
建物名称 | 下切 NO.40 | ||
---|---|---|---|
所在地 | 岐阜県可児市下切 MAP | ||
土地面積 | 公簿: 140.88㎡ (42.62坪) | 地目 | 宅地 |
都市計画 | 非線引区域 | 用途地域 | 第一種低層住居専用地域 |
建蔽率 | 50% | 容積率 | 80% |
最適用途 | 住宅用地 | ||
私道 | なし | ||
接道 | 北西側公道に接道 | ||
備考 |
費用
価格 | 320万円 | ||
---|---|---|---|
その他費用 |
契約条件
現況 | 更地 | ||
---|---|---|---|
現況有姿分譲地 | |||
権利 | 所有権 | 借地権/期間/地代 | 該当なし |
引渡時期 | 即時 | 引渡条件 | 現況渡し |
法令上の制限 |
備考
取引態様 | 売主 | 管理コード | ACW0017 |
---|---|---|---|
特定事項 | |||
その他 |
備考:プロパンガス、前面道路に上下水道管あり / 国土法届出:不要 |
||
関連リンク | |||
建築条件とは | |||
情報登録(更新)日 | 2025年5月7日 | 次回更新予定日 | 2025年5月20日 |
周辺環境
- 小学校
-
多治見市立南姫小学校1795m
- 中学校
-
多治見市立南姫中学校2853m
- 幼稚園、保育園
-
ひめ幼稚園94m
- 高校
-
私立帝京大学可児高校4645m
- 役所
-
可児市役所3985m
- 郵便局
-
多治見姫郵便局2294m
- 図書館
-
可児市立カニミライブ図書館2798m
- 交番
-
可児警察署4260m
- 公園
-
塩河公園2927m
- 病院
-
医療法人社団慶桜会東可児病院2922m
- 銀行
-
JAとうと姫支店2273m
- 買物
-
バロー広見店2683m
- コンビニ
-
ファミリーマート可児下切店967m
- ドラッグストア
-
ゲンキー大森店2654m
- ホームセンター
-
DCM可児店2926m
- 大学
-
私立岐阜医療科学大学可児キャンパス7177m
- 複合モール
-
パティオ可児ショッピングプラザ2813m
取扱店舗

ピタットハウス可児店
株式会社プラトン
- 交通
- JR大多線「可児」駅 徒歩約7分 名鉄広見線「新可児」駅も利用可能
- 営業時間
- 10:00 〜 17:00
- 定休日
- 毎週水曜日、第2火曜日
生活情報
可児市の暮らしデータ
可児市は、1955年2月に旧7ヶ町村が合併して可児町となり、高度成長期の住宅開発による人口増を経て、1982年に全国で640番目の市として市制施行しました。2005年5月に兼山町と飛び地合併し、現在の可児市となりました。岐阜県中南部に位置し、名古屋市から30km圏内にあり、北部はおおむね平坦で、南部は県下最大級の工業団地、住宅団地やゴルフ場が点在する丘陵地となっています。
基本データ
市区役所所在地 | 可児市広見1-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.kani.lg.jp/ |
総人口 | 99,968人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 101% |