★価格変更★2025年8月リフォーム完成!太陽光パネル築浅物件
- 電気代がとってもオトクに!さらに嬉しい売電収入もアリ◎
- LDKは広々19帖!2階各収納のクロスがCUTE♪
- 車種により駐車2台可能です☆近鉄南大阪線「布忍」駅徒歩約10分
お気軽にお問い合わせください!
物件情報・周辺環境・契約手続きについてなどお気軽にお問い合わせください。
設備・条件
|
|
|
|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
物件概要
物件種別
| 部屋種別 | 戸建て | ||
|---|---|---|---|
| 建物名称 | 松原市東新町二丁目 中古戸建 | ||
| 所在地 | 大阪府松原市東新町2丁目 MAP | ||
| 建物面積 | 96.80㎡(壁芯) | 土地面積 | 公簿: 101.63㎡ (30.74坪) |
| 間取り | 3LDK (LDK19.4帖/洋室8.0帖/洋室5.2帖/洋室5.2帖) | 階建て | 2階建て |
| 建物構造 | 木造 | 築年月 | 2021年4月 |
| 都市計画 | 市街化区域 | 用途地域 | 第二種中高層住居専用地域 |
| 建蔽率 | 60% | 容積率 | 200% |
| 地目 | 宅地 | ||
| 私道 | なし | ||
| 接道 | 西側5.0m公道に10.5m接道 | ||
| 備考 | |||
| 建築確認番号 | |||
費用
| 価格 | 3,280万円 | ||
|---|---|---|---|
| その他費用 | |||
契約条件
| 現況 | 空室(入居歴有) | ||
|---|---|---|---|
| 権利 | 所有権 | 借地権/期間/地代 | 該当なし |
| 引渡時期 | 相談 | 引渡条件 | |
| 法令上の制限 | |||
駐車場
| 駐車場 | 駐車場:あり (2台) カースペース | ||
|---|---|---|---|
備考
| 特定事項 | |||
|---|---|---|---|
| その他 |
販売戸数:1戸 / 地勢:平坦 / 国土法届出:不要 |
||
| 関連リンク | ピタットハウスホームページ | ||
| 取引態様 | 媒介 | 管理コード | AJK400117 |
| 情報登録(更新)日 | 2025年11月8日 | 次回更新予定日 | 2025年11月22日 |
スタッフコメント
- 太陽光パネル搭載の現代的なこのおうち!年々強さを増す太陽光、年々高くなる電気代・・・なんて合理的なパネルでしょう。こんな素敵パネルがもう設置してあるなんて、それだけでもう魅力的。目がハート。さらに築浅なのに近々リフォーム予定だなんて・・・もう心臓鷲掴み物件。いや、心臓鷲掴まれ物件です。松原市民プール・松原中央公園まで徒歩約15分で、運動不足解消、健康な毎日に。松原市のお買い物スポット、『セブンパーク天美』へは自転車で約7分!そして、恋みくじで有名な布忍神社まで徒歩約10分!松原開運六社のうちの1つです。なんだかとってもご利益がありそうなパワースポットがご近所に☆布忍駅エリアは落ち着いており治安も良く、松原市の保育所の待機児童はゼロ(2024年5月時点)、こちらの物件は小学校徒歩約7分と近く、安心して子育てがしやすい環境がバッチリ整っています。ちなみに駅は嬉しいバリアフリー!2025年8月下旬、待望のリフォーム完成!ぜひ一度お気軽にお越しください♪
周辺環境
-
サンディ松原天美南店:848m -
松原天美南郵便局:835m -
JA大阪中河内布忍支店:984m -
松原市立中央小学校:1,194m -
松原市立松原第三中学校:536m
- 買物
-
サンディ松原天美南店848m
- 郵便局
-
松原天美南郵便局835m
- 銀行
-
JA大阪中河内布忍支店984m
- 小学校
-
松原市立中央小学校1194m
- 中学校
-
松原市立松原第三中学校536m
- 幼稚園、保育園
-
松原カリーノ保育園501m
- 幼稚園、保育園
-
幼稚園型認定こども園美和幼稚園482m
- 役所
-
松原市役所1318m
- 交番
-
大阪府松原警察署1325m
- 公園
-
松原中央公園1210m
- 病院
-
社会医療法人垣谷会明治橋病院1225m
- 買物
-
じゃんぼ食鮮館松原1031m
- コンビニ
-
セブンイレブン松原田井城店544m
- ドラッグストア
-
ココカラファイン高見の里店773m
- ホームセンター
-
コーナンPRO松原市役所前店652m
取扱店舗
ピタットハウス大阪天満宮店
株式会社レジス
- 交通
- 大阪メトロ谷町線・堺筋線「南森町」駅より徒歩6分 東西線「大阪天満宮」駅より徒歩1分
- 営業時間
- 10:00 〜 19:00
- 定休日
- 毎週水曜日・隔週火曜日
生活情報
松原市の暮らしデータ
松原市は、1955年2月1日に2町3村が合併し、府内21番目の市として、人口約3.6万人で誕生しました。大阪府のほぼ中央に位置し、大阪市内の中心部から電車で10分という地理的な好条件により、現在では約12万人の人々が暮らす生活の利便性が高い都市に発展しています。
基本データ
| 市区役所所在地 | 松原市阿保1-1-1 |
|---|---|
| 公式ホームページURL | https://www.city.matsubara.lg.jp/ |
| 総人口 | 117,641人 |
| 人口増減率(2015年/2020年) | 97.4% |