利回り12.09%!満室稼働中の1棟アパート
- 想定年間収入:約300万円
- 2025年2月に外壁塗装・内装工事済
- 3月募集 → 6月には満室達成!
お気軽にお問い合わせください!
物件情報・周辺環境・契約手続きについてなどお気軽にお問い合わせください。
設備・条件
|
|
|
|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
物件概要
物件種別
| 部屋種別 | 戸建て | ||
|---|---|---|---|
| 建物名称 | オーナーチェンジ 利回り12.09% リプロ東津田 | ||
| 所在地 | 島根県松江市東津田町東光台 MAP | ||
| 建物面積 | 156.56㎡(壁芯) | 土地面積 | 公簿: 318.09㎡ (96.22坪) |
| 間取り | 1K | 階建て | 2階建て |
| 建物構造 | 木造 | 築年月 | 1987年5月 |
| 都市計画 | 市街化区域 | 用途地域 | 第一種低層住居専用地域 |
| 建蔽率 | 50% | 容積率 | 200% |
| 地目 | 宅地 | ||
| 私道 | なし | ||
| 接道 | |||
| 備考 | |||
| 建築確認番号 | |||
費用
| 価格 | 2,480万円 | ||
|---|---|---|---|
| その他費用 | |||
契約条件
| 現況 | 居住中 | ||
|---|---|---|---|
| 権利 | 所有権 | 借地権/期間/地代 | 該当なし |
| 引渡時期 | 相談 | 引渡条件 | オーナーチェンジ |
| 法令上の制限 | |||
駐車場
| 駐車場 | 駐車場:空きなし 3,000円/月(税込) 駐車場契約必須(駐車場料金別) 敷地内5台、敷地外3台(4500円/1台) | ||
|---|---|---|---|
備考
| 特定事項 | |||
|---|---|---|---|
| その他 |
販売戸数:8戸 / 国土法届出:不要 |
||
| 関連リンク | ピタットハウスホームページ | ||
| 取引態様 | 媒介 | 管理コード | AKA400013 |
| 情報登録(更新)日 | 2025年11月11日 | 次回更新予定日 | 2025年11月30日 |
周辺環境
-
ファミリーマート松江矢田店:1,377m -
フーズマーケットホック津田店:2,044m -
医療法人仁風会八雲病院:3,617m -
総合病院松江生協病院:3,964m -
松江市役所:5,967m -
松江市立津田小学校:2,203m
- コンビニ
-
ファミリーマート松江矢田店1377m
- 買物
-
フーズマーケットホック津田店2044m
- 病院
-
医療法人仁風会八雲病院3617m
- 病院
-
総合病院松江生協病院3964m
- 役所
-
松江市役所5967m
- 小学校
-
松江市立津田小学校2203m
取扱店舗
生活情報
松江市の暮らしデータ
松江市は、山陰のほぼ中央に位置し、広島市から約180km、大阪市からは鉄道距離で約370kmのところにあります。地名の由来は、1611年堀尾吉晴が亀田山に城を築き、白潟・末次の二郷をあわせて松江と称したことにはじまります。1951年には松江国際文化観光都市建設法が制定され、奈良市・京都市と並んで国際文化観光都市となりました。さらに、1995年には出雲・宍道湖・中海拠点都市地域に指定され、山陰の中核都市として発展してきております。
基本データ
| 市区役所所在地 | 松江市末次町86 |
|---|---|
| 公式ホームページURL | https://www.city.matsue.lg.jp/ |
| 総人口 | 203,616人 |
| 人口増減率(2015年/2020年) | 98.7% |