4駅利用可能な立地♪♪新規内装フルリノベーション済★
- 周辺に学校・スーパー・商店街・公園・区役所などあり住環境充実
- 南向き・角住戸のため日当り良好です!!
- ターミナル駅「渋谷」までバスで一本でアクセス可能!内見できます

お気軽にお問い合わせください!
物件情報・周辺環境・契約手続きについてなどお気軽にお問い合わせください。
設備・条件
|
|
---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
物件概要
物件種別
部屋種別 | マンション | ||
---|---|---|---|
建物名称 | ライオンズマンション上馬第Ⅱ(402) | ||
所在地 | 東京都世田谷区上馬5丁目 MAP | ||
築年月 | 1979年8月 | 階数 | 5階建ての4階 |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 | 総戸数 | 8戸 |
間取り | 3LDK (LDK15.4帖/洋室5.0帖/洋室4.0帖/洋室4.0帖) | 向き | 南 |
専有面積 | 64.05㎡(壁芯) | バルコニー面積 | 6.50㎡ |
費用
価格 | 4,399万円(税込) | ||
---|---|---|---|
管理費 | 17,000円/月 | 修繕積立金 | 25,500円/月 |
家賃保証 | 借上保証 | ||
その他費用 |
契約条件
現況 | 空室(入居歴有) | 管理形態 | 全部委託(巡回) |
---|---|---|---|
権利 | 所有権 | 借地権/期間/地代 | 該当なし |
引渡時期 | 相談 | 引渡条件 |
駐車場
駐車場 | 駐車場:なし |
---|
備考
特定事項 | |||
---|---|---|---|
取引態様 | 媒介 | 管理コード | DC400232 |
その他制限 | |||
その他 | 管理会社(大京アステージ) / 国土法届出:不要 | ||
関連リンク | |||
情報登録(更新)日 | 2025年4月26日 | 次回更新予定日 | 2025年5月17日 |
周辺環境
-
玉川タカシマヤ:4,785m
-
さくら会世田谷中央病院:607m
-
世田谷区役所:750m
-
世田谷警察署:1,213m
-
世田谷区立弦巻小学校:500m
-
世田谷区立弦巻中学校:1,017m
- ショッピング施設
-
玉川タカシマヤ4785m
- 病院
-
さくら会世田谷中央病院607m
- 役所
-
世田谷区役所750m
- 交番
-
世田谷警察署1213m
- 小学校
-
世田谷区立弦巻小学校500m
- 中学校
-
世田谷区立弦巻中学校1017m
- 幼稚園、保育園
-
グローバルキッズ世田谷四丁目園187m
- 高校
-
私立国士舘高校1121m
- 郵便局
-
世田谷若林三郵便局127m
- 図書館
-
世田谷区立世田谷図書館525m
- 公園
-
鳥山川緑道1128m
- 銀行
-
世田谷信用金庫区役所前支店621m
- 買物
-
サミットストア松陰神社前店227m
- コンビニ
-
セブンイレブン世田谷1丁目店114m
- ドラッグストア
-
どらっぐぱぱす若林店181m
- ホームセンター
-
コジマ×ビックカメラ若林店1175m
取扱店舗

生活情報
世田谷区の暮らしデータ
世田谷区は、23区中の西南端にあり、東は目黒区・渋谷区、北は杉並区・三鷹市、西は狛江市・調布市、南は大田区とそれぞれ接し、さらに多摩川をはさんで神奈川県川崎市と向かい合っています。現在約91万人の住む住宅都市となり、開発が進む中、緑化の推進や環境保全など、潤いのあるまちづくりに取り組んでいます。
基本データ
市区役所所在地 | 世田谷区世田谷4-21-27 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.setagaya.lg.jp/ |
総人口 | 943,664人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 105% |
地域のおすすめ情報ブログ
一覧を見る
-
ひつじが可愛らしいオーガニックカフェこんにちは!調布店新人の曽根です。今回は千歳烏山駅と仙川駅両方から徒歩10〜15分程度のところにあります、カフェのご紹介をさせて...続きを読む
-
こだわりのお米とお酒こんにちは!調布店新人の曽根です。今回は千歳烏山駅から徒歩1分の「こだわりのお米とお酒」が魅力的なお店のご紹介をさせていただきま...続きを読む
-
地元の方に愛される種類豊富なコーヒーこんにちは!調布店新人の曽根です。今回は千歳烏山駅付近にありますカフェのご紹介をさせていただきます。こちらお店は2022年オープ...続きを読む
-
「穂の香」のパンで素敵な午後を♪こんにちは!ピタットハウス自由が丘店の神田です!今回ご紹介させていただくお店は【Painfermier穂の香】さんです♪自由が丘...続きを読む