外観写真1
外観写真2
外観写真3
間取り図
部屋写真1
部屋写真2
部屋写真3
部屋写真4
部屋写真5
部屋写真6
部屋写真7
部屋写真8
部屋写真9
部屋写真10
部屋写真11
部屋写真12
部屋写真13
パントリー
クローゼット内
部屋写真16
部屋写真17
部屋写真18
前へ
次へ
前へ
次へ
戸建て

北栄町4戸建

2,780 万円
間取り
4LDK
建物面積
107.65㎡
土地面積
180.13㎡ (54.49坪)
階建て
2階建て
  • アイコン: 住所 北海道苫小牧市北栄町4丁目
  • アイコン: 交通 千歳線 「沼ノ端駅」 徒歩24分
簡単無料
アイコン: お電話 0037-6001-01356
IP電話ご利用のお客様 : 0144-34-6141
ピタットハウス
苫小牧店
point!
灯油セントラル暖房・灯油給湯器・24時間換気
  • タマホーム施工の家
  • 大型物置(約3.6×2.7m)
お気軽にお問い合わせください!
簡単無料
お気軽にお問い合わせください!
物件情報・周辺環境・契約手続きについてなどお気軽にお問い合わせください。

設備・条件

建物・立地
  • 南向き
  • 駐車場3台分
  • 上水道
  • 下水道
部屋設備
  • クローゼット
  • 照明器具
  • 全居室フローリング
  • LDK15畳以上
  • 複層ガラス
  • 陽当り良好
キッチン
  • IHコンロ
  • パントリー
バス・トイレ
  • 洗髪洗面化粧台
  • 温水洗浄便座
特徴
  • 24時間換気システム

物件概要

物件種別

部屋種別 戸建て
建物名称 北栄町4戸建
所在地 北海道苫小牧市北栄町4丁目 MAP
建物面積 107.65㎡(壁芯) 土地面積 公簿: 180.13㎡ (54.49坪)
間取り 4LDK (1階:LDK16.7帖/洋室4.5帖 2階:洋室5.2帖/洋室5.2帖/洋室7.7帖) 階建て 2階建て
建物構造 木造 築年月 2019年6月
都市計画 市街化区域 用途地域 第一種中高層住居専用地域
建蔽率 60% 容積率 200%
地目 宅地
私道 なし
接道 南側6.5m公道に9.4m接道
備考
建築確認番号

費用

価格 2,780万円
その他費用

契約条件

現況 居住中
権利 所有権 借地権/期間/地代 該当なし
引渡時期 相談 引渡条件 現況渡し
法令上の制限

駐車場

駐車場 駐車場:あり (4台) 

備考

特定事項
その他

施工会社(タマホーム(株)) / 販売戸数:1戸 / 地勢:平坦 / 国土法届出:不要

関連リンク ピタットハウスホームページ
取引態様 媒介 管理コード MP400006
情報登録(更新)日 2025年5月2日 次回更新予定日 2025年5月21日

スタッフコメント

スタッフコメント
  •  
  • 朝,小鳥のさえずりで起床・そよ風とやすらぐ道を通ってお散歩・白鳥公園で家族の誰が足が速いか駆けっこ、それともウォーキングを兼ねて新栄公園、児童センター、プール、スケートもいいですね、もちろん沼ノ端駅近くでのお買い物も楽しそうですね(休日のイメージでした) 居間横「洋間」に注目、まずは暖かい日差しの中でお昼寝場所・窓からすぐにそとに出れるので・BBQの時はセカンドリビングとして・暑い夏、ベビー(ビニール)プールで遊ぶときは屋根付き縁側として・そとの道路から洋間があるので居間・キッチンが直接見えないため家族の団らん等も安心・2階ホールは1階の声が届くキッズスペース、それともベンチプレスを置いて秘密の筋トレ室に・いろいろ考えると楽しいおうちです。・ニュースで25年・公示地価(苫小牧もいくつか標準地あり)が発表されました・標準値(苫小牧市での住宅地)「北栄町4の4」注:当該地ではなく近隣の場所です)が高値と上昇率(対前年度値・苫小牧内で)トップ3内となりました・いかがでしょうか?現オーナーの好意により内観可能です。ただ事前予約お願いします。連絡お待ちしております。

周辺環境

小学校
苫小牧市立ウトナイ小学校
1470m
中学校
苫小牧市立ウトナイ中学校
1740m
幼稚園、保育園
認定こども園第2はくちょう幼稚園
471m
高校
北海道苫小牧総合経済高校
4109m
役所
苫小牧市沼ノ端交流センター
731m
郵便局
苫小牧拓勇東郵便局
836m
図書館
苫小牧市心身障害者福祉センター盲人図書室分室
8541m
交番
苫小牧警察署
9621m
公園
白鳥公園
384m
病院
医療法人社団平成醫塾苫小牧東病院
4573m
銀行
苫小牧信用金庫沼ノ端北支店
906m
買物
マックスバリュ沼ノ端店
967m
コンビニ
セイコーマート拓勇東町4丁目店
528m
ドラッグストア
ツルハドラッグ沼ノ端北店
1077m
ホームセンター
DCM沼ノ端店
871m
レンタルビデオ
ゲオ苫小牧新生台店
6731m
飲食店
ほっともっと苫小牧沼ノ端店
2389m
複合モール
西松屋苫小牧沼ノ端店
1043m

取扱店舗

ピタットハウス苫小牧店
ピタットハウス苫小牧店
今成興業株式会社
交通
最寄り駅はJR室蘭本線苫小牧駅 から苫小牧市立病院を目指します。ミサワホームさんの東隣です。
営業時間
09:30 〜 17:30
定休日
日曜・祝日・第2.4土曜・GW休暇:4/26-29・5/3-6
  • 駐車場あり/キッズスペースあり/バリアフリー
アイコン: お電話 0037-6001-01356 無料

メール お問い合わせ

  • お問い合わせ区分

  • 内見希望日時

    第一希望

    第二希望

  • お名前

    全角
  • ご希望の連絡方法

    メールアドレス

    電話番号

    半角
    半角
  • その他ご希望等

ピタットハウスの個人情報の取り扱いについて

ピタットハウスでは信頼されるサイトを目指して、物件情報の精度向上に努めています。
掲載物件に誤りがある場合は こちら からご連絡ください。現状と異なる場合は、現状を優先させていただきます。
取引態様の欄に「媒介」と表示された物件は「仲介物件」です。ご成約の際には仲介手数料を申し受けます。

生活情報

苫小牧市の暮らしデータ

苫小牧市は、国際拠点港湾の「苫小牧港」と、北海道の空の玄関「新千歳空港」のダブルポートを擁する北海道の交通の要衝です。製紙工場や自動車関連、エネルギー関連など多様な産業が集積しており、北海道をけん引する産業拠点都市として発展する活気みなぎるまちです。また、水産業ではホッキ貝水揚げ23年連続日本一など、豊富な海産物にも恵まれています。一方で、活火山でありながら登山で人気の樽前山やラムサール条約登録湿地のウトナイ湖など、自然が豊かで暮らしやすいまちでもあります。

基本データ

市区役所所在地 苫小牧市旭町4-5-6
公式ホームページURL https://www.city.tomakomai.hokkaido.jp/
総人口 170,113人
人口増減率(2015年/2020年) 99%
苫小牧市の生活情報を詳しくみる

地域のおすすめ情報ブログ

一覧を見る