上尾市畔吉の広がる広大な敷地。この場所で事業の夢が働きだす。
- 平坦×広大×アクセス良好(上尾道路至近)
- 最適用途、医療施設・福祉施設・物流センター等

お気軽にお問い合わせください!
物件情報・周辺環境・契約手続きについてなどお気軽にお問い合わせください。
物件概要
物件種別
建物名称 | 上尾市畔吉1500坪 | ||
---|---|---|---|
所在地 | 埼玉県上尾市大字畔吉 MAP | ||
土地面積 | 公簿: 5,096.00㎡ (1541.53坪) | 地目 | 畑 |
都市計画 | 市街化調整区域 | 用途地域 | 無指定 |
建蔽率 | 容積率 | 50%/ 100% | |
最適用途 | 事業用地 | ||
私道 | なし | ||
接道 | 西側7.5m公道に54.5m接道/北側6.5m公道に72.3m接道/南側1.8m公道に35.5m接道 | ||
備考 | セットバック:要(40.02㎡) |
費用
価格 | 7,500万円 | ||
---|---|---|---|
その他費用 |
契約条件
現況 | 更地 | ||
---|---|---|---|
現況有姿分譲地 | |||
権利 | 所有権 | 借地権/期間/地代 | 該当なし |
引渡時期 | 相談 | 引渡条件 | 更地渡し |
法令上の制限 | 農業振興地域 |
備考
取引態様 | 媒介 | 管理コード | NE400031 |
---|---|---|---|
特定事項 | |||
その他 |
総区画数:1区画 / 販売区画:1区画 / 備考:現状雑種地を一旦農地に戻す必要あり(売主負担で施工予定)、参考地歴あり、平成28年作成測量図あり、開発申請指定業者あり(設計事務所) / 国土法届出:要 |
||
関連リンク | ピタットハウスホームページ | ||
建築条件とは | |||
情報登録(更新)日 | 2025年7月30日 | 次回更新予定日 | 2025年8月14日 |
周辺環境
-
イトーヨーカドーアリオ上尾店:2,203m
-
浅間台大公園:2,855m
- 買物
-
イトーヨーカドーアリオ上尾店2203m
- 公園
-
浅間台大公園2855m
- 小学校
-
上尾市立大石南小学校929m
- 幼稚園、保育園
-
上尾市立畔吉保育所893m
- 役所
-
上尾市役所大石支所1534m
- 郵便局
-
上尾小敷谷南郵便局2313m
- 図書館
-
上尾市図書館大石分館1544m
- 病院
-
医療法人社団愛友会上尾中央第二病院3316m
- 銀行
-
JAさいたま西上尾支店1838m
- 買物
-
マミーマート生鮮市場TOP小敷谷店2123m
- コンビニ
-
セイコーマートまちだ店917m
- ドラッグストア
-
スギドラッグ上尾店1777m
- ホームセンター
-
DCM上尾北店1699m
- 複合モール
-
ファッションセンターしまむら西上尾店1674m
取扱店舗

ピタットハウス土呂店
株式会社サクセスプランニング
- 交通
- JR東北本線「土呂」駅東口徒歩1分・東武野田線「大宮公園」駅徒歩13分
- 営業時間
- 09:30 〜 18:00
- 定休日
- 毎週水・日曜日・夏季休業・8月13日(水)〜17日(日)
生活情報
上尾市の暮らしデータ
上尾市は、首都東京から35kmの距離にあり、埼玉県の南東部に位置しています。1955年1月1日に上尾町、平方町、原市町、大石村、上平村、大谷村の3町3村が合併して上尾町となり、1958年7月15日の市制施行で上尾市となりました。
基本データ
市区役所所在地 | 上尾市本町3-1-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.ageo.lg.jp/ |
総人口 | 226,940人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 100.8% |