全6棟 4LDK〜 多彩なバリエーション 豊富な収納も魅力
- 心地よい室内空間ゆとりのLDK20帖。対面キッチンです。
- 子育てに嬉しい徒歩10分圏内に充実施設。暮らしやすい環境
- 建物全棟完成しました!実物を見学してご検討出来ます。

お気軽にお問い合わせください!
物件情報・周辺環境・契約手続きについてなどお気軽にお問い合わせください。
設備・条件
|
|
---|---|
|
|
|
|
|
|
物件概要
物件種別
部屋種別 | 戸建て | ||
---|---|---|---|
建物名称 | 富士見市渡戸第14期 A号棟 | ||
所在地 | 埼玉県富士見市渡戸1丁目 MAP | ||
建物面積 | 101.64㎡(壁芯) | 土地面積 | 公簿: 104.17㎡ (31.51坪) |
間取り | 4LDK | 階建て | 2階建て |
建物構造 | 木造 | 築年月 | 2024年12月 |
都市計画 | 市街化区域 | 用途地域 | 第一種低層住居専用地域 |
建蔽率 | 60% | 容積率 | 100% |
地目 | 宅地 | ||
私道 | なし | ||
接道 | |||
備考 | |||
建築確認番号 |
費用
価格 | 3,980万円 | ||
---|---|---|---|
その他費用 | ※網戸:別途11万円 |
契約条件
現況 | 空室(入居歴無) | ||
---|---|---|---|
権利 | 所有権 | 借地権/期間/地代 | 該当なし |
引渡時期 | 相談 | 引渡条件 | |
法令上の制限 | 22条区域 |
駐車場
駐車場 | 駐車場:あり (1台) カースペース |
---|
備考
特定事項 | |||
---|---|---|---|
その他 |
国土法届出:不要 |
||
関連リンク | ピタットハウスホームページ / ピタットハウス ふじみ野店 / 購入の流れについて / マイホームオークションについて | ||
取引態様 | 媒介 | 管理コード | ST408510 |
情報登録(更新)日 | 2025年7月14日 | 次回更新予定日 | 2025年8月9日 |
周辺環境
- 小学校
-
富士見市立勝瀬小学校502m
- 中学校
-
富士見市立勝瀬中学校893m
- 幼稚園、保育園
-
富士見市立第3保育所522m
- 高校
-
埼玉県立富士見高校2998m
- 役所
-
富士見市役所1413m
- 郵便局
-
富士見羽沢郵便局654m
- 図書館
-
富士見市立図書館ふじみ野分館1402m
- 交番
-
東入間警察署2309m
- 公園
-
山室緑地公園590m
- 病院
-
医療法人財団明理会イムス富士見総合病院1973m
- 銀行
-
ゆうちょ銀行さいたま支店ららぽーと富士見内出張所1411m
- 買物
-
ミニコープ羽沢店528m
- コンビニ
-
セブンイレブン富士見羽沢1丁目店636m
- ショッピング施設
-
マルイファミリー志木5906m
- ドラッグストア
-
ウエルシア富士見渡戸店392m
- ホームセンター
-
アクタス富士見店1417m
- 大学
-
私立文京学院大学ふじみ野キャンパス4223m
- レンタルビデオ
-
ゲオつるせ店2633m
- 飲食店
-
ステーキガスト鶴瀬店888m
- 複合モール
-
無印良品ららぽーと富士見店1411m
取扱店舗

ピタットハウスふじみ野店
スターツピタットハウス株式会社
- 交通
- 東武東上線ふじみ野駅西口 徒歩1分階段を下りたらすぐ右手のビルの2階です。
- 営業時間
- 10:00 〜 18:00
- 定休日
- 毎週水曜日・木曜日・GW休業・夏季休業・年末年始休業・GW休業5/3(土)〜5/7(水)
生活情報
富士見市の暮らしデータ
富士見市は、首都30km圏内にあり、池袋まで電車で30分以内と通勤、通学、遊びにアクセス良好です。都心に近く、緑豊かな自然や湧水などが残る、自然に触れながら子育てや生活ができる住みよいまちです。
基本データ
市区役所所在地 | 富士見市鶴馬1800-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.fujimi.saitama.jp/ |
総人口 | 111,859人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 103.5% |
地域のおすすめ情報ブログ
一覧を見る
-
みずほ台のインドカレー屋さんこんにちは!今回はネパール・インド系カレー屋さん【クオリティ】をご紹介します!クオリティさんは8年前からお店をされている、みずほ...続きを読む
-
電車が見える公園こんにちは。今回はみずほ台駅から徒歩5分ほどの場所にある、【西原公園】をご紹介します!西原公園は近くに東上線の線路があり、公園か...続きを読む
-
みずほ台老舗のケーキ屋さんこんにちは!今日はみずほ台にある【バロン洋菓子店】さんをご紹介します!バロン洋菓子店さんは今年で43年目になる、みずほ台の老舗の...続きを読む
-
お客様の声から生まれたメニューたくさん!こんにちは!今回は、みずほ台の創作DININGKAKERUさんをご紹介します!2021年にオープンし、「食べてほしいものではなく...続きを読む