豊富な収納スペースで室内をより広く有効に使うことができます!
- 子育てに嬉しい徒歩10分圏内に充実施設。暮らしやすい環境!
- 防犯カメラ、食洗器、浄水器など設備付きで快適に過ごせます!
- リノベーション済です。現地にて日当たりや居住空間を体験下さい!

お気軽にお問い合わせください!
物件情報・周辺環境・契約手続きについてなどお気軽にお問い合わせください。
設備・条件
|
|
---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
物件概要
物件種別
部屋種別 | マンション | ||
---|---|---|---|
建物名称 | ライオンズマンション西高島平 第二 | ||
所在地 | 東京都板橋区成増5丁目 MAP | ||
築年月 | 1986年4月 | 階数 | 4階建ての3階 |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 | 総戸数 | 23戸 |
間取り | 3LDK | 向き | 南 |
専有面積 | 55.05㎡(壁芯) | バルコニー面積 | 2.70㎡ |
費用
価格 | 2,580万円(税込) | ||
---|---|---|---|
管理費 | 17,070円/月 | 修繕積立金 | 17,450円/月 |
家賃保証 | 借上保証 | ||
その他費用 | バイク置場:空無 |
契約条件
現況 | 空室(入居歴有) | 管理形態 | 全部委託(日勤) |
---|---|---|---|
権利 | 所有権 | 借地権/期間/地代 | 該当なし |
引渡時期 | 即時 | 引渡条件 |
駐車場
駐車場 | 駐車場:なし 駐輪場:あり 50円/月(税込) |
---|
リフォーム
リノベーション | (2025年04月):給水、排水、管新規交換・キッチン・浴室・洗面・分電盤・フローリング・インターホン・フロアタイル・トイレ・照明・クロス・エアコン先行配管・玄関人感センサー・レースカーテン・建具・クローゼット 等 |
---|
備考
特定事項 | |||
---|---|---|---|
取引態様 | 媒介 | 管理コード | ST408588 |
その他制限 | |||
その他 | 施工会社((株)森組) / 管理会社(株式会社大京アステージ) / 備考:豊富な収納スペースで室内をより広く有効に使うことができます!子育てに嬉しい徒歩10分圏内に充実施設。暮らしやすい環境!防犯カメラ、食洗器、浄水器など設備付きで快適に過ごせます!リノベーション済です。現地にて日当たりや居住空間を体験下さい! / 用途地域:第一種中高層住居専用地域 / 国土法届出:不要 | ||
関連リンク | ピタットハウスホームページ | ||
情報登録(更新)日 | 2025年7月15日 | 次回更新予定日 | 2025年7月31日 |
スタッフコメント

- 豊富な収納スペースで室内をより広く有効に使うことができます!子育てに嬉しい徒歩10分圏内に充実施設。暮らしやすい環境!防犯カメラ、食洗器、浄水器など設備付きで快適に過ごせます!リノベーション済です。現地にて日当たりや居住空間を体験下さい!
周辺環境
-
板橋区立赤塚第二中学校:1,542m
- 中学校
-
板橋区立赤塚第二中学校1542m
- 小学校
-
板橋区立三園小学校359m
- 幼稚園、保育園
-
やまと幼稚園489m
- 高校
-
埼玉県立和光高校1401m
- 役所
-
和光市役所白子吹上出張所764m
- 郵便局
-
板橋三園郵便局390m
- 図書館
-
和光市図書館下新倉分館1012m
- 交番
-
高島平警察署2778m
- 公園
-
成増北第一公園502m
- 病院
-
医療法人社団翠会成増厚生病院704m
- 銀行
-
ゆうちょ銀行本店都営三田線西高島平駅出張所1186m
- 買物
-
マルエツ成増団地店616m
- コンビニ
-
ファミリーマート和光白子三丁目店251m
- ショッピング施設
-
光が丘IMA4113m
- ドラッグストア
-
ドラッグセイムス白子店342m
- ホームセンター
-
ノジマ西友成増店1857m
- 大学
-
私立目白大学国立埼玉病院キャンパス2306m
- レンタルビデオ
-
プラスゲオ成増店2090m
- 飲食店
-
幸楽苑和光新倉店658m
- 複合モール
-
ゴルフ5和光店1502m
取扱店舗

ピタットハウス和光店
スターツピタットハウス株式会社
- 交通
- 東武東上線「和光市」駅 南口ロータリー沿い
- 営業時間
- 10:00 〜 18:00
- 定休日
- 毎週水曜日・GW休業・夏季休業・年末年始休業・GW休業:5/3(土)〜5/7(水)
生活情報
板橋区の暮らしデータ
板橋区は、1932年の市郡併合により誕生しました。1947年に特別区として東京22区の一つとなり、同年8月に面積の60%が練馬区として分離し、現在に至っています。23区の北西部に位置し、区内には荒川・新河岸川・石神井川の水辺空間が広がり自然林が多く残されています。一方、駅周辺を中心とした近隣型の商店街が形成され利便性が高いです。こうした環境から定住性のある都市として成熟し、地域住民のふれあいも活発です。
基本データ
市区役所所在地 | 板橋区板橋2-66-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.itabashi.tokyo.jp/ |
総人口 | 584,483人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 104.0% |
地域のおすすめ情報ブログ
一覧を見る
-
新生活に。新築駅近の賃貸マンション!グループ650店舗のネットワークでお客様のお部屋探しをサポートする方南町唯一の大手不動産会社ピタットハウス方南町店です。新築で駅...続きを読む
-
成増のおしゃれカレーこんにちは!スターツピタットハウス和光店新人の松井です!以前から気になっていた【鉄板カレー匠えん成増駅前店】さんにお昼を食べに行...続きを読む
-
都会でものびのび遊べる公園があります!こんにちは!スターツピタットハウス和光店の松井です!今回紹介するのは、板橋区にある【下赤塚公園】です??こちらの公園は、住宅街に...続きを読む
-
ボリューム満点!かわいくておいしい!!こんにちは!スターツピタットハウス和光店の松井です!今回紹介するのは、成増駅にあるクレープ屋さんの【chamillstarrr】...続きを読む