人気の「世田谷」エリアに住まう!内装リノベーション物件です!
- 食洗機・浴室乾燥機など、快適な暮らしを支える工夫がいっぱい!
- ひときわ独立感にあふれる角住戸。収納豊富でレイアウトも納得!
- 防犯設備充実!おだやかな日常を守ります。商業施設が徒歩圏内!

お気軽にお問い合わせください!
物件情報・周辺環境・契約手続きについてなどお気軽にお問い合わせください。
設備・条件
|
|
---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
物件概要
物件種別
部屋種別 | マンション | ||
---|---|---|---|
建物名称 | 久我山南ハイム(0311) | ||
所在地 | 東京都世田谷区北烏山4丁目 MAP | ||
築年月 | 1994年11月 | 階数 | 7階建ての3階 |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 | 総戸数 | 114戸 |
間取り | 3LDK | 向き | 東 |
専有面積 | 67.97㎡(壁芯) | バルコニー面積 | 7.96㎡ |
費用
価格 | 6,990万円(税込) | ||
---|---|---|---|
管理費 | 14,210円/月 | 修繕積立金 | 20,900円/月 |
家賃保証 | 借上保証 | ||
その他費用 |
契約条件
現況 | 空室(入居歴有) | 管理形態 | 全部委託(日勤) |
---|---|---|---|
権利 | 所有権 | 借地権/期間/地代 | 該当なし |
引渡時期 | 相談 | 引渡条件 |
駐車場
駐車場 | 駐車場:あり (1台) 23,000円/月(税込) バイク置き場:あり 2,000円/月(税込) 駐輪場:あり 100円/月(税込) |
---|
リフォーム
リノベーション | (2025年07月):システムキッチン、ユニットバス、洗面台、トイレ、全室クロス、全フローリング、全建具、CF、下足入れ、洗濯水栓器具、防水パン、スイッチパネル、ダウンライト、照明器具、玄関人感センサー、など。 |
---|
備考
特定事項 | |||
---|---|---|---|
取引態様 | 媒介 | 管理コード | ST408821 |
その他制限 | |||
その他 | 施工会社((株)大林組) / 管理会社(住商建物株式会社) / 管理組合:あり / 備考:人気の「世田谷」エリアに住まう!内装リノベーション物件です!食洗機・浴室乾燥機など、快適な暮らしを支える工夫がいっぱい!ひときわ独立感にあふれる角住戸。収納豊富でレイアウトも納得!防犯設備充実!おだやかな日常を守ります。商業施設が徒歩圏内! / 用途地域:第一種中高層住居専用地域 / 国土法届出:不要 | ||
関連リンク | |||
情報登録(更新)日 | 2025年7月25日 | 次回更新予定日 | 2025年8月16日 |
スタッフコメント

- 人気の「世田谷」エリアに住まう!内装リノベーション物件です!食洗機・浴室乾燥機など、快適な暮らしを支える工夫がいっぱい!ひときわ独立感にあふれる角住戸。収納豊富でレイアウトも納得!防犯設備充実!おだやかな日常を守ります。商業施設が徒歩圏内!
周辺環境
-
TSUTAYA千歳烏山店:1,888m
-
高井戸警察署:2,203m
- レンタルビデオ
-
TSUTAYA千歳烏山店1888m
- 交番
-
高井戸警察署2203m
- 小学校
-
世田谷区立烏山北小学校1139m
- 中学校
-
世田谷区立烏山中学校1306m
- 幼稚園、保育園
-
Picoナーサリ玉川上水公園291m
- 高校
-
私立國學院大學久我山高校570m
- 郵便局
-
世田谷北烏山郵便局693m
- 図書館
-
世田谷区立烏山図書館1703m
- 公園
-
久我山中央緑地933m
- 病院
-
社会福祉法人康和会久我山病院343m
- 銀行
-
三菱UFJ銀行久我山支店888m
- 買物
-
まいばすけっと久我山3丁目店472m
- コンビニ
-
生活彩家久我山病院店265m
- ショッピング施設
-
丸井吉祥寺店3470m
- ドラッグストア
-
ドラッグセイムス久我山店557m
- ホームセンター
-
PCDEPOT三鷹店1588m
- 大学
-
私立日本女子体育大学1039m
- 飲食店
-
キッチンオリジン久我山店779m
- 複合モール
-
クレアビル1683m
取扱店舗

ピタットハウス渋谷販売センター
スターツピタットハウス株式会社
- 交通
- JR渋谷駅から徒歩6分(ハチ公口出口より徒歩6分)/東京メトロB1出口から徒歩2分
- 営業時間
- 10:00 〜 18:00
- 定休日
- 毎週水曜日・GW休業・夏季休業・年末年始休業・夏季休業:8月11日(月)〜15日(金)
生活情報
世田谷区の暮らしデータ
世田谷区は、23区中の西南端にあり、東は目黒区・渋谷区、北は杉並区・三鷹市、西は狛江市・調布市、南は大田区とそれぞれ接し、さらに多摩川をはさんで神奈川県川崎市と向かい合っています。現在約91万人の住む住宅都市となり、開発が進む中、緑化の推進や環境保全など、潤いのあるまちづくりに取り組んでいます。
基本データ
市区役所所在地 | 世田谷区世田谷4-21-27 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.setagaya.lg.jp/ |
総人口 | 943,664人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 104.5% |
地域のおすすめ情報ブログ
一覧を見る
-
多種多様な遊具のある広々とした公園こんにちは!調布店の曽根です。今回は住宅街の中にある大きく遊具も充実した「上祖師谷一丁目公園」をご紹介します!鉄棒や滑り台、ブラ...続きを読む
-
緑豊かで広々とした住宅街の中の公園こんにちは!調布店の曽根です。今回は区立給田小学校の近くにある「給田4丁目緑地」をご紹介します!入口が何か所もあり、芝生や多くの...続きを読む
-
雑貨のセレクトショップ皆さん、こんにちは!経堂店の新人土屋です。今回紹介させていただくのは、「m*gri:n(エムグリーン)」さんです。農大通り商店街...続きを読む
-
フランスパン&ジェラートのお店皆さん、こんにちは!経堂店の新人土屋です。今回ご紹介させていただくのは、パン屋「ダズンフォー」さんです。今年の4月に40周年を迎...続きを読む