2024年築、築後未入居部屋 語りつくせない利便性と快適性
- 26階部分、角部屋 東京タワーを望む開放的な眺望と環境
- JR山手線・都営浅草線・東急池上線「五反田」駅徒歩 3 分
- 誰もが憧れるタワーレジデンスならではの共用設備も充実

お気軽にお問い合わせください!
物件情報・周辺環境・契約手続きについてなどお気軽にお問い合わせください。
設備・条件
|
|
---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
物件概要
物件種別
部屋種別 | マンション | ||
---|---|---|---|
建物名称 | アトラスタワー五反田 | ||
所在地 | 東京都品川区西五反田2丁目 MAP | ||
築年月 | 2024年1月 | 階数 | 地下1階・地上30階建ての26階 |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 | 総戸数 | 213戸 |
間取り | 3LDK (LDK17.8帖/洋室6.0帖/洋室6.0帖/洋室4.7帖) | 向き | 南東 |
専有面積 | 77.19㎡(壁芯) | バルコニー面積 | 19.78㎡ |
費用
価格 | 28,800万円(税込) | ||
---|---|---|---|
管理費 | 41,530円/月 | 修繕積立金 | 10,420円/月 |
その他月額費用 | 町会費:200円 | ||
家賃保証 | 借上保証 | ||
その他費用 |
契約条件
現況 | 空室(入居歴無) | 管理形態 | 全部委託(日勤) |
---|---|---|---|
権利 | 所有権 | 借地権/期間/地代 | 該当なし |
引渡時期 | 相談 | 引渡条件 |
駐車場
駐車場 | 駐車場:なし |
---|
備考
特定事項 | |||
---|---|---|---|
取引態様 | 媒介 | 管理コード | WP400469 |
その他制限 | |||
その他 | 施工会社(西松建設(株)) / 管理会社(旭化成不動産コミュニティ㈱) / 用途地域:商業地域 / 地勢:平坦 / 国土法届出:不要 | ||
関連リンク | ピタットハウスホームページ | ||
情報登録(更新)日 | 2025年5月16日 | 次回更新予定日 | 2025年6月9日 |
スタッフコメント

- 2階:ゲストルーム(泊/5000円)、ラウンジ3階:ライブラリーラウンジ、ワークブース、パーティールーム屋上:スカイデッキ(コモンテラス)コンシェルジュサービスなどの有人設備もあります。
周辺環境
-
ファミリーマート西五反田二丁目店:116m
-
成城石井アトレ五反田1店:300m
-
アトレ品川:2,254m
-
トモズ五反田店:189m
-
ニトリデコホーム武蔵小山パルム店:1,890m
-
アトレヴィ五反田:301m
-
TSUTAYA西五反田店:152m
-
ドトールコーヒーショップ五反田桜田通り店:177m
-
一般社団法人巨樹の会五反田リハビリテーション病院:664m
-
品川区役所:2,397m
-
大崎郵便局:286m
-
立正大学大崎学術情報サービス課図書館:666m
-
大崎警察署:634m
-
ねむの木の庭:856m
-
きらぼし銀行五反田支店:146m
-
キッズガーデン五反田駅前:159m
-
品川区立第一日野小学校:822m
-
品川区立日野学園:864m
-
私立攻玉社高校:915m
-
私立立正大学:774m
- コンビニ
-
ファミリーマート西五反田二丁目店116m
- 買物
-
成城石井アトレ五反田1店300m
- ショッピング施設
-
アトレ品川2254m
- ドラッグストア
-
トモズ五反田店189m
- ホームセンター
-
ニトリデコホーム武蔵小山パルム店1890m
- 複合モール
-
アトレヴィ五反田301m
- レンタルビデオ
-
TSUTAYA西五反田店152m
- 飲食店
-
ドトールコーヒーショップ五反田桜田通り店177m
- 病院
-
一般社団法人巨樹の会五反田リハビリテーション病院664m
- 役所
-
品川区役所2397m
- 郵便局
-
大崎郵便局286m
- 図書館
-
立正大学大崎学術情報サービス課図書館666m
- 交番
-
大崎警察署634m
- 公園
-
ねむの木の庭856m
- 銀行
-
きらぼし銀行五反田支店146m
- 幼稚園、保育園
-
キッズガーデン五反田駅前159m
- 小学校
-
品川区立第一日野小学校822m
- 中学校
-
品川区立日野学園864m
- 高校
-
私立攻玉社高校915m
- 大学
-
私立立正大学774m
取扱店舗

ピタットハウス羽田北糀谷店
スマイル・ホームネッツ株式会社
- 交通
- ①京浜急行線『京急蒲田』駅徒歩15分 ②京急空港線「大鳥居」駅徒歩15分 ・京急バス 森が崎行き「北糀谷」バス停目の前
- 営業時間
- 10:00 〜 20:00
- 定休日
- 毎週水曜日・年末年始休暇:12月30日〜1月8日まで
生活情報
品川区の暮らしデータ
品川区は、東京都の南東部に位置し、東京湾に面する臨海部と山の手に連なる台地から形成され、面積は22.85km2で23区では平均的な広さです。人口は約40万人余りで、1964年をピークに減少していましたが、1998年以降は増加に転じています。
基本データ
市区役所所在地 | 品川区広町2-1-36 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.shinagawa.tokyo.jp/ |
総人口 | 422,488人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 109.2% |
地域のおすすめ情報ブログ
一覧を見る
-
変わらぬ味のおでん屋さんこんにちは、五反田店の武田です。今回紹介するのは、戸越駅から徒歩6分の場所にお店を構える、「後藤かまぼこ店」です。創業は65年!...続きを読む
-
勝っても負けても懐に優しいこんにちは!蒲田店新人の新井です。本日は、大井競馬場のある立会川駅前にある【もつ焼き居酒屋いっぱちや】さんをご紹介します!元厩務...続きを読む
-
北海道出身の餃子屋さんこんにちは!五反田店の武田です。今回紹介させていただくのはお店は、「音更ぎょうざの宝永」です。戸越駅から徒歩2分の場所にお店を構...続きを読む
-
高級感あふれるチョコレート専門店こんにちは!ピタットハウス五反田店の武田です。今回紹介させていただくお店は「LESCACAOS(レ・カカオ)」です。五反田駅から...続きを読む